リロポイントバケーションの評判・口コミは?実際に泊まってみたからわかること

 


リロポイントバケーションってご存じでしょうか?ずいぶん前から、楽天カードやその他のDMで『1泊2食100円』という広告の案内が来ていました。リゾートマンションを別荘としてシェアする会員募集のための餌?といった感じの体験イベント。気にはなっていたけど、100円なんて絶対に応募しても当たらないしってあきらめていました。
最近になって、これが500円になったんですが、ものは試しに申し込んでみたら、期待してなかったのに当選してしまったので体験ツアーに行ってきました。ネットの口コミをまとめたサイトもありますが、実体験にまさるものはないですよね。
1泊2食で500円なんて怪しいし(内容が)、勧誘されて契約されるまで解放してもらえないんじゃないの?とかなり警戒してましたがその実態は?

リロポイントバケーション500円体験食事は?

1泊2食付きで500円なんて、食事付きとはいってもたいしたことないんじゃないの?と思っていましたが、実際はというと…

多分近くの料亭などで契約していて、ケイタリングなのでしょう。

陶板焼きもありました。

夫婦二人で参加しましたが、うちは二人とも飲兵衛。
お酒を楽しむには、品数も多く満足しました。もちろん味も。

朝食もけっこうなボリュームです。

 
リロポイントバケーション500円体験の食事内容は★★★★★でした。

リロポイントバケーション施設の満足度は?

我が家が当選したのは、「有馬」でした。
有馬というと関西屈指の温泉地。山の上にあるので、アプローチの道は細く、くねくね。

 

一通りの基礎化粧品は持っていきましたが、クレンジングから全部そろっていました。唯一ブラシだけがなかったです。

一応「別荘」というコンセプトなので、ガウンなどの寝間着はおいてありませんが、有料(300円)で借りることができます。歯ブラシなどの一通りのアメニティはついています。
リロポイントバケーション1泊500円の宿泊体験、設備は普通のホテルに比べるとはるかに高グレードで満足度は★★★★★でした。

リロポイントバケーション500円体験 勧誘はある?

実際に予約ができると、確認の電話がかかってきます。
その時に、「1時間ほど、リロポイントバケーションについての案内を聞いていただきます。」といわれます。
いわゆる「勧誘」ですね。

チェックインは12:30からで、13:00からこの「勧誘タイム」
係の方がお部屋に来られて、資料を手にシステムの案内があります。

ざっくりいうと、最初にいくばくかの契約金を払うと、あとは年会費と、施設清掃料だけで全国にあるポイントバケーション(直営、委託)の宿に泊まれるというシステム。

コピーは、

「1日だけの別荘体験」

ということで、基本はキッチン付きのお部屋で別荘気分で泊まれます。

リロポイントバケーション料金システムは?

冷静に計算してみると、絶対にホテルや旅館に泊まったほうが金額的には安いです。
ただ、ファミリーで人数が多い場合で連泊で利用するならお得感があります。
というのも、使用料というのは1回分の支払いなので、1泊でも7連泊でも同じ料金になるからです。
1回の使用料(清掃料金)は、税込み5500円~9900円。(部屋の広さ、施設によって変わります。)
年会費は、所持するポイント数によって変わりますが、一般的な段階で88,000円。

年に10回利用したとすると、88,000円÷10+5,500円~9,900円×10=14,300円~18,700円。
これが1泊分の料金です。
2人だと微妙。家族4人だとちょっとお得かなといった感じ。

ただし、別途契約金(200万円~)がかかります。

「こういう施設を利用するとしたら、どのくらいの頻度で利用したい、利用できそうですか?」

ときかれて、

「では、こんな感じですね~」

と、どんどん見積もりが進んでいきます(笑)

でも、一通りの説明が終わったら、

「後日お電話などで勧誘するようなことはありませんので、ご安心ください」

といわれ、

「ただ、体験期間内にお申込みいただけるならば、特典として格安料金で申し込めます。」

といわれ、次は体験中だけ適用される割引料金の案内をされます。

夕食後の片づけは、その時説明された方がやってきて、さらにお得なコースの提案がありました。
「55歳以下の方限定のコース」というやつで、これがさらにかなりお得感がありました。

ざっくりいうと、300ポイントで
  • 通常料金   5,000,000円
  • 体験割引   3,588,000円
  • 55歳以下割引 1,600,200円
けれども、決して先方から契約を促すような言葉はなく、さらっと。

高いなぁとは感じるけれど、

「車1台の価格で別荘を持てる」

といわれると、なるほど、そうかなと思いました。
リロポイントバケーション500円体験での勧誘は、あるけどしつこくはありませんでした。
会社として、徹底して「後追い営業は一切しません」ということを宣言しています。
説明(勧誘?)に関しては、しっかりマニュアル化されているようで、何時間も粘られるとかそういうことはないので安心して体験宿泊を楽しめます。

リロポイントバケーション500円体験申し込みの流れ

リロポイントバケーション500円体験は抽選となっています。




まず、参加するには3つの条件があります。
  • 50歳以上の代表者を含む夫婦とその家族(友人同士は不可)
  • 現地での説明会に参加すること
  • 過去に利用がないこと
リロポイントバケーションの施設は全国に40か所(他海外2か所)ありますが、体験宿泊できるのは15か所。
宿泊日、宿泊場所、ともに第二希望まで申し込めます。
最大宿泊人数は6名まで。

多分、土日だと抽選確率はかなり低くなるのではないかと思われますので、直近の日時よりも少し先の日時を希望日にした用がいいかと思います。(翌々月までの選択が可能)

我が家の場合は、日程、場所ともに第二希望が当たりました。

抽選に当たると、確認の電話がかかってきます。
そして1週間ほどで、詳細が書かれたパンフレットが届きます。
あとは現地に向かうだけです。

リロポイントバケーションは怪しい?

500円の体験宿泊の利用だけならば、全く気にもならないことですが、実際に契約するならば、気になるのは、
「大丈夫?」
「詐欺じゃないの?」
「怪しくない?」
ということですよね。

そもそも、東証一部上場リロ・ホールディングが100%出資しています。なので、まず倒産ということは考えられません。
よくある会員権を集めて、トンずらしてしまうような怪しいシステムではありません。

リロバケーションズの評判・悪い口コミ

ネットで、リロポイントバケーションの口コミを検索してみると、悪い口コミもいくつかありました。
  • 3時間も勧誘された
  • 後日、勧誘の電話がかかってきた
  • 担当者の態度がよくなかった
2014年くらいまでは、このようなネガティブな口コミがいくつかありました。
実際、2014年2月12日以前は、「90分の説明」となっていましたし、まだ施設も少なくて経営も安定してなかったのかもしれません。なので、強引な勧誘があったのかもしれません。
ですが、今は「60分の説明」となっていて、説明を聞く限りは、しっかりとマニュアル化されていて、無駄な話はしないように感じました。
そして、何度も「会社からしつこく勧誘しないように指導されているので」といわれ、始終笑顔で心地よい応対でした。

さすがに東証一部上場しているリロ・ホールディングの子会社なので、企業イメージを損なうことのないようにしっかり指導されているのでしょうね。

リロポイントバケーション 契約するメリットは?

内容を確認すると、土日や大型連休は消化ポイントが高くなります。
また、予約もとりにくくなります。
なので、利用できるポイントをもっていても、実際には利用できないということが想定されます。
「予約が取れない」という口コミも実際に多くあります。

土日・祝日がメインでしか利用できない人にとっては、契約するメリットはあまりないかもしれません。

逆に、平日が休みで、連休も取りやすいという方の方がメリットは大きいです。

まとめ

契約する、しないは別として、1泊2食500円の宿泊体験はかなりお得です。
抽選なので、ハードルは高いですが、申し込まないのは損!
ただし、大型連休などを利用しての申し込みはちょっと無理かも。
ダメもとで、申し込む価値は大ありだと思います。
我が家はというと…
結局、55歳以下の特典コースというのを申し込み、既に3回利用しました(笑)

そうそう、当日に申し込むと、折り畳み自転車か、高級シャンパンのプレゼントがあります。
そして、さらに次の宿泊をその場で予約可能。その分の利用料(清掃料金)は無料となります!

 

リロポイントバケーションズの会員になって

この記事を書いたのは2年前。
リロ500円体験をやめていた時期もあったようですが、今また利用できるようになっています。

ここ数年コロナで、よりこういう施設の利便性を感じました。
今は年末年始はリロで過ごしています。
ポイント消費は、普段より高くなるけど、家族で、連泊で、お正月も料金が変わらないというのが気に入っています。

2023年は、高知の足摺岬に行ってきました。
ここは、リロだけじゃなく、一般の方も泊っている宿でしたが、ネットで検索してみたら、リロの部屋は2部屋分でかなり豪華でした。
温泉付き個室の料金は一人7万円くらいでしたが、リロ会員用の方が部屋数は多く(3部屋)キッチン付き。

他にも諸々のサービスがついていて、今後は毎年ここかなぁと思っている次第。