メンズ脱毛ではヒゲやVIO、全身、足などをセットにした脱毛プランがあり希望部位を選んで脱毛を行います。 脱毛プランの料金以外に、麻酔代やシェービング代、キャンセル料など追加料金がかかる場合があります。 脱毛の効果を得るには数ヶ月おきに通って照射を繰り返す必要があるので長期間通うことになります。 【おすすめクリニック】追加料金が全て無料 【おすすめクリニック】希望部位でテスト照射を受けられる 【おすすめクリニック】ヒゲ脱毛3部位が5万円台 【おすすめクリニック】肌質や毛質に合わせて脱毛機を使用 【おすすめクリニック】ヒゲも全身もトライアルプランあり 【おすすめクリニック】どのクリニックも最寄駅から徒歩5分以内 【おすすめクリニック】キャンペーンで5回コースが半額に! 【おすすめクリニック】4種類の脱毛機から自分で選べる 【おすすめクリニック】全国130院以上を展開 【おすすめサロン】ヒゲ脱毛のトライアルができる 【おすすめサロン】ヒゲ脱毛や全身脱毛の通い放題プランがある 【おすすめサロン】毛を1本ずつ処理するスーパー脱毛を受けられる 【おすすめサロン】月ごとにヒゲ脱毛などの割引キャンペーンを実施 【おすすめサロン】痛みがおだやかな脱毛機を採用
メンズ脱毛おすすめクリニック&サロン14社!料金や回数・人気の部位も紹介
清潔感をアップさせたい、自己処理を楽にしたいという思いから脱毛を検討し始めた男性に向けて、メンズ脱毛が行えるクリニックとサロンを紹介します!おすすめのクリニックとサロンの脱毛プランや値段、店舗の写真なども掲載しています。
クリニックとサロンの効果や特徴など違いについても詳しく解説しているので、どちらでメンズ脱毛を始めるか悩んでいる人はぜひチェックしてみてください。
また男性のヒゲ脱毛やVIO脱毛・全身脱毛など人気プランの脱毛回数や料金相場などもまとめています。
メンズ脱毛おすすめクリニックとサロンの選び方
メンズ脱毛をどうやってスタートしたらよいかわからないという男性に、おすすめのクリニック&サロンの選び方を紹介します。
選び方の3つのポイントをクリニックとサロンそれぞれ一覧表にまとめました。
しかしVIO脱毛や足脱毛など希望のセットプランがなかったり、希望部位の脱毛を行っていないこともあります。希望している部位の脱毛プランがあるかをチェックして選びましょう。
ヒゲ脱毛や全身脱毛は含まれる部位がクリニックやサロンごとに異なるので事前の確認が大切です。
クリニックで使用可能な麻酔は毛の濃いヒゲやVIOなどの脱毛時に使用する場合があり、有料の場合は3,000円程度かかります。
シェービングはOラインや背中、うなじなど手が届きにくい部位に利用することがあり、有料の場合は500円~3,000円程度かかります。
かかる費用をできるだけ抑えたいと思っているならオプション料金がかかるのかをチェックしておきましょう。
そのため予約の取りやすさや、通いやすい店舗であるかという点もチェックしておきたいポイントです。
院数が多く自宅や職場付近で施術が行えるクリニックはもちろん、引っ越しや転勤があった際に店舗移動が可能かどうかも確認しておくと良いですよ。
忙しくてスケジュール調整が大変な人は、予約の取りやすさや予約変更のしやすさなどもチェックしておきましょう。
メンズ脱毛おすすめクリニック8院
メンズ脱毛が行えるクリニックの脱毛料金やオプション料金、使用している脱毛機などを詳しく解説していきます。
※レジーナクリニックオムのVIO脱毛5回料金はヒゲ脱毛と同時契約の場合の金額です。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
6回44,600円
全体
6回158,400円
VIO脱毛
全体
5回93,240円※
全身脱毛
ヒゲ・VIOを含む
5回(ヒゲのみ6回)404,580円
レジーナクリニックオムはヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の3つの脱毛プランがあるメンズ専門のクリニックです。
麻酔やシェービングサービス、処方されるお薬などが無料で利用できるので、脱毛料金以外に追加料金がかかりません。
使用している医療レーザー脱毛機は日焼け肌や色黒肌にも照射が可能で、ヒゲやVIOなどにある毛根の深い毛にも脱毛効果を発揮します。
院内は高級感漂うシックな雰囲気で落ち着く空間でした。新宿、渋谷、池袋、横浜、名古屋、大阪梅田の7院は全て定休日がなく土日祝日も予約が可能なので、休みしか脱毛できないという方にも利用しやすいクリニックです。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)・メディオスターモノリス
蓄熱式ダイオードレーザー
・ジェントルヤグPro
YAGレーザー
キャンペーン
・お友達紹介割引
・学生割
・のりかえ割
麻酔の使用
〇
麻酔クリーム 無料
シェービング
〇
無料
テスト照射
〇
無料(腕でテスト)
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン/分割払い
診療時間
月~金 12:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
クリニック数
7院
公式サイト
https://homme.reginaclinic.jp/
メンズエミナルはヒゲやVIO、腕や足といった人気の部位をセットにした脱毛プランがあるメンズクリニックです。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
デビュープラン
ヒゲ脱毛3部位
6回45,600円
全体
6回78,000円
デビュープラン
VIO脱毛全体
5回78,000円
デビュープラン
足脱毛全体
5回105,000円
デビュープラン
全身脱毛ヒゲ・VIOを含む
5回326,400円
脱毛のデビュープランがあり、リーズナブルな価格帯でヒゲ脱毛をはじめ全身脱毛が行えます。
テスト照射や麻酔(ヒゲ・ワキ・VIO)、シェービングは無料で利用でき、学割や乗り換え割などの割引キャンペーンも豊富です。費用を抑えて脱毛を始めたい人はぜひチェックしてみてください。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)クリスタルプロ
熱破壊式ダイオードレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー
キャンペーン
・学割
・乗り換え割
・ペア割
麻酔の使用
〇
麻酔クリーム無料 ※ヒゲ・ワキ・VIO
シェービング
〇
手の届かない部位は無料(うなじ、背中、腰、おしり)
テスト照射
〇
無料(脱毛を希望している部位でテスト可能)
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン/自社クレジット
診療時間
10:00~20:00
※院によって異なる
クリニック数
55院
公式サイト
https://mens-eminal.jp/
※メンズじぶんクリニックはじぶんクリニック1周年記念が適用になり脱毛回数が1回追加されています。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
7回29,700円
全身脱毛
ヒゲ・VIO除く
6回250,000円
ヒゲ・VIOを含む
6回375,000円
メンズじぶんクリニックは今季、新規開院した医療脱毛専門のクリニックです。
メンズじぶんクリニックは女性向けのじぶんクリニックと同じ建物にありますが、対面が少ないようにスタッフの付き添いなどの配慮がされています。
3種類の異なる波長を同時に照射可能な脱毛機を使用しており、全身の幅広い毛質に対応しています。
ヒゲ脱毛3部位が7回で5万円台とリーズナブルな価格で行えるのも嬉しいポイント。
顔とVIOには麻酔クリームが無料で使用でき、剃り残しのシェービング代も無料なので、脱毛料金以外の費用をかけずに通うことができます。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)・ソプラノチタニウム
蓄熱式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー
キャンペーン
学生プラン
麻酔の使用
〇
麻酔クリーム 無料(顔・VIOのみ)
シェービング
〇
無料
※手の届かない部位のみ
テスト照射
〇
無料(腕でテスト)
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン/分割払い
診療時間
11:00~20:00
クリニック毎に異なる
クリニック数
19院
公式サイト
https://mens.jibun-clinic.com/
※メンズリゼの全身脱毛の価格は「夏前割!全身脱毛特別プラン」適用価格です。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
5回69,800円
全体
5回89,800円
VIO脱毛
全体
5回99,800円
足脱毛
全体
5回119,800円
全身脱毛
ヒゲ・VIOを含む
5回349,800円
メンズリゼはヒゲやVIOを含む全身脱毛の脱毛が行えるメンズ専門のクリニックです。人気部位のセットプランが豊富で回数は1回、5回、7回から選ぶことができます。ヒゲ脱毛プランの回数は1回、5回、10回から選べます。
3種類の脱毛機を採用しているメンズリゼでは、脱毛部位や肌、毛の状態を見てスタッフが脱毛機をセレクトしてくれます。
メンズリゼは全国に25院あり、どのクリニックも駅から近いところにあるのでアクセスがしやすいクリニックです。
医療レーザー脱毛
(脱毛方式)・メディオスター
蓄熱式ダイオードレーザー
・ジェントルヤグPro-U
YAGレーザー
・ラシャ
蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー
キャンペーン
・学割
・乗り換え割
・ペア割
麻酔の使用
◯
麻酔クリーム 3,300円(税込)
笑気麻酔 3,300円(税込)
シェービング
〇
無料
テスト照射
×
※医師が必要と判断した場合のみ無料で行う。
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン
診療時間
10:00~20:00
※院によって異なる
クリニック数
25院
公式サイト
https://www.mens-rize.com/
※ メンズジェニーの全身脱毛プランは期間限定のキャンペーン価格です。心斎橋店は対象外となります。
脱毛プラン
脱毛範囲
料金総額(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
9,800円/トライアル1回
3部位セレクト
※ヒゲ全体の範囲から3部位選べる76,000円/5回
全体
149,000円/5回
16,800円/トライアル1回
VIO脱毛
全体
120,000円/5回
9,800円/トライアル1回
足脱毛
全体
149,000円/5回
1部位(ひざ下orひざ上)
9,800円/トライアル1回
全身脱毛
ヒゲ・VIOを含む
337,000円/5回
ヒゲ・VIOを除く
49,800円/トライアル1回
メンズジェニーはヒゲや足などのセットプランだけでなく、ひじ下や鼻下など1部位単位での脱毛プランもあるメンズクリニックです。
通常よりも安い料金で脱毛を試すことができるトライアルプランが豊富で、ほぼすべてのパーツのトライアルが用意されているので、好きな部位でメンズジェニーの脱毛を試すことが可能です。
メンズジェニーでは背中やOラインなどの手の届きにくい部位の剃毛代が無料のほか、テスト照射、キャンセル料も無料なので追加費用を抑えながら通えます。
院内は白を基調に清潔感があり、居心地の良い雰囲気です。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)ソプラノアイスプラチナム
アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー
キャンペーン
・学割
・乗り換え割
・ペア割
麻酔の使用
〇
麻酔クリーム 1回3,300円(税込)
シェービング
〇
手の届かない部位に限る(Oラインや背中)無料
テスト照射
〇
無料(腕でテスト)
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン
診療時間
11:00~20:00
クリニック数
5院
公式サイト
https://jennyc.jp/men/
メンズリアラは全身とヒゲ、VIOの脱毛コースから選んで脱毛を行うことができるクリニックです。
脱毛プラン
脱毛範囲
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
全体
(ほほ・鼻下・あご)75,000円/5回
9,800円/トライアル1回
VIO脱毛
全体
99,000円/5回
18,900円/トライアル1回
全身脱毛
ヒゲ・VIOを含む
380,000円/5回
使用している脱毛機は2種類で、どちらも弱い熱をじんわりと照射することで熱による痛みを感じにくい蓄熱式タイプを採用しています。
メンズリアラは予約時間の直前でも予約の変更やキャンセルができ、キャンセルの場合も施術回数1回分消化といったペナルティがありません。
割引キャンペーンも豊富にあるので、適用されれば料金を抑えて医療脱毛が始められます。
全国に7院あるメンズリアラは全て最寄駅から徒歩5分以内とアクセスしやすいクリニックです。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)・メディオスターNeXT PRO
蓄熱式ダイオードレーザー
・ヴィーナス
蓄熱式ダイオードレーザー
キャンペーン
・学割
・乗り換え割
・ペア割
・紹介割
麻酔の使用
×
シェービング
〇
そり残し1部位1回880円(税込)
テスト照射
×
※医師が必要と判断した場合のみ無料で行う。
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン
診療時間
11:00~20:00
※院によって異なる
クリニック数
7院
公式サイト
https://reala-clinic.com/course/mensepi/
※価格は5周年記念キャンペーン適用価格です。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
5回38,000円
全体
5回94,000円
全身脱毛
顔・VIO除く
5回137,000円
顔もしくはVIO含む
5回284,000円
顔・VIO含む
5回378,000円
グロウクリニックでは現在、毎月先着30名様限定でヒゲ脱毛や全身脱毛5回コースが全て半額になる5周年記念キャンペーンを行っています。
レーザーの照射時にマイナス15度で肌を冷却する脱毛機を使用し、レーザーの熱による痛みが抑えられた施術が受けられます。
全身脱毛コースの方は麻酔クリームが無料で使用できるので、痛みについて不安のある方はカウンセリングの際に相談してみましょう。
医療レーザー脱毛
(脱毛方式)・ラシャ
蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー
キャンペーン
・当日割
・5周年記念キャンペーン
麻酔の使用
◯
麻酔クリーム 無料
シェービング
〇
無料
テスト照射
〇
無料(手の甲でテスト)
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン
診療時間
10:00〜19:00
クリニック数
2院
公式サイト
https://glow-clinic.com/mens
※ヒゲ脱毛3部位プラン・全体プランの料金は平日(月~金)の価格です。6回コースはプラス10,000円のオプション料金で平日以外も利用できます。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
1部位
1回10,800円
3部位
6回46,800円
※平日料金
全体
6回70,800円
※平日料金
VIO脱毛
全体
5回153,800円
25,800円
1回
足脱毛
全体
5回178,800円
全身脱毛
ひげ・VIOを除く
5回354,800円
ゴリラクリニックは人気部位のセット脱毛プランや、1部位からのパーツ脱毛プランなどもあるメンズクリニックです。
異なるレーザーを照射できる医療レーザー脱毛機を4種類用意していて、自分の希望で使用する脱毛機を選ぶことができます。
ゴリラクリニックは痛みの対策にも重点を置いており2種類の麻酔を完備しています。痛みを軽減しながら脱毛を進められます。
男性専門のクリニックなので女性客に会うこともありません。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)・メディオスターNeXT PRO
蓄熱式ダイオードレーザー
・メディオスターモノリス
蓄熱式ダイオードレーザー
・ジェントルヤグプロ
ヤグレーザー
・ジェントルマックスプロ
アレキサンドライトレーザー
キャンペーン
・学割
・乗り換え割
・ペア割
・同時契約割
麻酔の使用
〇
麻酔クリーム10g4,000円(税込)
笑気麻酔30分4,000円(税込)
シェービング
〇
手の届かない部位 無料
テスト照射
×
※テスト照射の取扱いなし
支払い方法
現金/クレジットカード/医療ローン
診療時間
11:00~20:00
クリニック数
22院
公式サイト
https://gorilla.clinic/
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
6回29,800円
全体
6回88,880円
VIO脱毛
全体
6回84,000円
足脱毛
全体
6回194,280円
全身脱毛
ヒゲ・VIO除く
6回293,330円
2回目以降の施術は契約したクリニック以外でも受けることができるので、都合に合わせて店舗移動が可能です。 また院数も多い分、通っている人が一つの院に集中することが少ないため、予約が取りやすいのも特徴のひとつです。
院内は清潔感のある落ち着く雰囲気で、受付は男性も女性も一緒になっているところもありますが、院によっては男性専用の待合室や男性専用院があります。
医療レーザー脱毛機
(脱毛方式)・メディオスターNeXT PRO
蓄熱式ダイオードレーザー
・アレキサンドライトレーザーを照射する医療レーザー脱毛機
・IPL方式の脱毛機
キャンペーン
学割
麻酔の使用
〇
笑気麻酔1部位2,200円(税込)
麻酔クリーム1本2,000円(税込)
シェービング
〇
10分まで無料
テスト照射
〇
無料(希望した部位でテスト可能)
支払い方法
現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン/ビットコイン
診療時間
10:00~19:00
院によって異なる
クリニック数
130院以上
公式サイト
https://www.sbc-mens.net/
メンズ脱毛おすすめサロン5社
メンズ脱毛が行えるサロンの脱毛料金やオプション料金などを詳しく解説していきます。
メンズクリアはヒゲ脱毛やVIO脱毛、全身脱毛を行えるメンズ脱毛専門サロンです。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
8回103,640円
全体
8回110,660円
VIO脱毛
全体
4回83,310円
全身脱毛
ヒゲ・VIO除く
通い放題(2年)795,160円
ヒゲ脱毛をお試しできる初回限定のトライアルプランがあり、メンズクリアの脱毛を体験してからコースプランを契約できます。
メンズクリアの脱毛機はIPL×SHR、2つの脱毛方式を組み合わせた自社オリジナル機です。マイナス4度の照射面で照射と同時に肌を急冷するので、熱による痛みもごくおだやか。カウンセリングでは無料でパッチテストも行っています。
光(フラッシュ)脱毛機
(脱毛方式)・オリジナル脱毛機
IPL×SHR
キャンペーン
なし
麻酔の使用
取扱いなし
シェービング
〇
※背中など手の届きにくい部位のみ無料
テスト照射
〇
※無料
支払い方法
現金、クレジットカード、デビットカード、ローン
診療時間
12:00~21:00 ※店舗により異なる
クリニック数
119店舗
公式サイト
https://mensclear.com/
レイロールはヒゲ脱毛の1回トライアルプランや10回などの回数コース、年間に最大12回施術を受けられる通い放題コースなど、バリエーション豊かなプランがあるメンズ脱毛サロンです。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
10回59,800円
全体
10回99,800円
VIO脱毛
全体
6回99,800円
足脱毛
全体
6回99,800円
全身脱毛
ヒゲ・VIO除く
6回299,800円
気になる1パーツだけの脱毛から全身脱毛まで、希望部位の脱毛を行えます。
学割や紹介割などの割引キャンペーンを展開しており、利用できると通常より低料金で脱毛を契約でき、お得です。
光(フラッシュ)脱毛機
(脱毛方式)・BRILLIO(ブリリオ)
IPL方式×SHR方式
キャンペーン
・学割
・友達紹介
・モニター
麻酔の使用
取扱いなし
シェービング
〇
※手の届きにくい部位のみ無料
テスト照射
〇
※無料、希望部位でパッチテスト可
支払い方法
現金、クレジットカード、分割払い
診療時間
11:00~21:00 ※店舗により異なる
クリニック数
17店舗
公式サイト
https://rayrole.jp/
メンズTBCは毛を1本1本処理していくスーパー脱毛(美容電気脱毛)と、光を照射して広範囲を一気に処理する光脱毛の2種類を取り扱う大手美容サロンです。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
特別オーダーメイドプラン
800本112,960円
スーパー脱毛 Hi-エピ
ビジター価格1本157円
スーパー脱毛 Hi-エピ
メンバー価格1本121円
足脱毛
全体
6回165,000円
メンズTBCの利用が初めての場合、カウンセリングと同時に150本の毛をその場で脱毛するスーパー脱毛体験を1,000円(税込)で受けることができます。
脱毛体験では胸やお腹、手足など部位を自由に選ぶことができます。スーパー脱毛を試してみたい人はチェックしてみてください。
光(フラッシュ)脱毛機
(脱毛方式)・オリジナル脱毛機
※詳細はカウンセリングでのみ確認可
キャンペーン
・ヒゲ脱毛体験コース
・選べるからだ脱毛体験コース
麻酔の使用
取扱いなし
シェービング
✕
※サービスなし
テスト照射
✕
支払い方法
現金、クレジットカード、デビットカード、銀聯カード、電子マネー、TBCリボクレジット
診療時間
平日12:00~21:00
土日10:00~20:00
祝日10:00~19:00
※店舗により異なる
クリニック数
52店舗
公式サイト
https://www.tbc.co.jp/mens/
リンクスは毎月さまざまな割引キャンペーンを展開している大手メンズ脱毛サロンです。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
3部位
5回46,200円
全体
5回78,800円
VIO脱毛
全体
4回118,000円
足脱毛
全体
4回数94,500円
全身脱毛
ヒゲ・VIOを含む
4回511,800円
初めてリンクスを利用する人向けのお試しプランをはじめ、ヒゲ脱毛・手足の脱毛・全身脱毛などの割引プランがあり、通常より安く脱毛をスタートできます。
脱毛プランに迷う場合はカウンセリングで希望に合うプランを案内してもらえる上、無料でパッチテストも受けられます。
リンクスではカウンセリングや施術はすべて男性スタッフが対応するので、リラックスして相談してください。
光(フラッシュ)脱毛機
(脱毛方式)・イノベーション
IPL方式
キャンペーン
・学割
・毎月期間限定のキャンペーンあり
麻酔の使用
取扱いなし
シェービング
〇
※手の届かない部位のみ無料
テスト照射
〇
※希望者には無料で実施可
支払い方法
現金、クレジットカード、ローン払い
診療時間
平日 12:00~21:00
土日祝11:00~20:00
クリニック数
83店舗
公式サイト
https://mens-rinx.jp/
ローランドビューティラウンジはヒゲ脱毛や全身脱毛のプランに加え、好きな部位と回数を組み合わせてトータル150回脱毛を行えるプランを用意しています。
脱毛プラン
脱毛範囲と回数
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛
全体
3回35,280円
全体
10回118,800円
全身脱毛
ヒゲ・VIOを除く
4回342,000円
ファーストクラス150
好きな部位150回475,500円
あごまたは頬のヒゲ脱毛体験プランもあるので、ローランドビューティラウンジの脱毛を1度お試ししてみてください。
SHR脱毛の機種を使い、熱による痛みを抑えて照射します。日焼け肌や色黒の肌もある程度であれば照射できるので、日焼けをしやすい人にも向いている脱毛サロンです。
光(フラッシュ)脱毛機
(脱毛方式)・ルミクスA9
SHR方式
キャンペーン
なし
麻酔の使用
取扱いなし
シェービング
〇
※手の届かない部位のみ無料
テスト照射
〇
※希望者には無料で実施可
支払い方法
現金、クレジットカード、ローン
診療時間
12:00~21:00
クリニック数
38店舗
公式サイト
https://roland-bl.jp/
ヒゲやVIOなど人気部位の料金相場とクリニック・サロンの料金
ヒゲ脱毛やVIO脱毛、全身脱毛、足脱毛など、人気部位の料金相場を、脱毛回数ごとにまとめました。
回数はクリニックとサロンで提供していることの多い回数をベースに算出しています。
また実際のクリニックやサロンの脱毛料金もまとめたので参考にしてください。
ヒゲ脱毛の料金相場とプランの値段
ヒゲ脱毛は鼻下、あご、あご下などの3部位を脱毛するプランと、ほほやもみあげなども含めたヒゲ全体を脱毛するプランの2種類がベーシックなプランです。
ヒゲ脱毛の種類
各クリニックやサロンによって部位の組み合わせは様々です。
ここでは人気の高いヒゲ脱毛3部位の料金で見ていきたいと思います。
※メンズじぶんクリニックはじぶんクリニック1周年記念が適用になり脱毛回数が1回追加されています。※メンズエミナルのヒゲ脱毛はデビュープランの価格です。※グロウクリニックの価格は5周年記念キャンペーン適用価格です。※ゴリラクリニックのヒゲ脱毛プランは平日(月~金)料金です。クリニックによって照射可能な範囲と脱毛回数が異なっており、部位が固定になっているところと、ヒゲ全体の脱毛範囲から自分でセレクトできるところがあります。
クリニック
料金・回数(税込)
脱毛範囲
レジーナクリニックオム
44,600円/6回
鼻下・あご・あご下
メンズエミナル
45,600円/6回
3部位セレクト
鼻下・あご・あご下・ほほ・もみあげ・首
メンズじぶんクリニック
29,700円/7回
鼻下・あご・あご下
メンズリゼ
69,800円/5回
3部位セレクト
ほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご下(首)
メンズジェニー
76,000円/5回
3部位セレクト
ひたい・ほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご下・首
リアラクリニック
75,000円/5回
ほほ・鼻下・あご
グロウクリニック
38,000円/5回
鼻下・あご・あご下
ゴリラクリニック
46,800円/6回
鼻下・あご・あご下
ヒゲ脱毛の回数コースは5回や6回が基本となっていますが、コース終了後の追加照射が通常よりも安く利用できるクリニックもあります。
サロンはプランのバリエーションが豊富で比較がしにくいのですが、ヒゲ3部位のプランでは10回プランが多く、安いサロンなら6万円程度でヒゲ3部位10回の脱毛が行えそうです。
サロン
料金・回数(税込)
脱毛範囲
メンズクリア
103,640円/8回
口周り,あご下,首
レイロール
59,800円/10回
顔全体から3部位セレクト
メンズTBC
112,960円/800本
顔の毛800本分
リンクス
80,700円/10回
鼻下,口下,あご
ローランドビューティーラウンジ
118,800円/10回
ヒゲ全体(鼻下,口下,あご,あご下,両ほほ,もみあげ)
メンズTBCではヒゲ脱毛が行えるのは美容電気脱毛でのみで、800本セットにしたプランが人気です。
またローランドビューティーラウンジのように3部位ブランはなくヒゲ全体のプランのみというサロンもあるので必ず自分が希望するプランがあるか確認しましょう。
ヒゲ脱毛の詳しい料金プランやヒゲ脱毛におすすめの医療脱毛クリニックについては、こちらの記事で紹介しています。
メンズVIO脱毛の料金相場とプランの値段
メンズVIO脱毛はVライン(ビキニライン)、Iライン(男性器周り)、Oライン(肛門周り)の3部位を脱毛するプランです。
太く濃い毛が多いVIOは、他の部位に比べて医療レーザーを照射した際の痛みを感じやすい傾向があります。
※レジーナクリニックオムのVIO脱毛5回料金はヒゲ脱毛と同時契約の場合の金額です。※メンズエミナルのVIO脱毛はデビュープランの価格です。VIO脱毛の施術は男性スタッフが行うクリニックが多いですが、中には女性が行うというクリニックもあります。
クリニック
5回料金(税込)
レジーナクリニックオム
93,240円※
メンズエミナル
78,000円※
メンズリゼ
99,800円
メンズジェニー
120,000円
リアラクリニック
99,000円
ゴリラクリニック
153,800円
サロンではVIO脱毛のみのプランがないところもあります。
サロン
料金・回数(税込)
メンズクリア
83,310円/4回
レイロール
99,800円/6回
リンクス
118,000円/4回
メンズTBCは美容電気脱毛とフラッシュ脱毛のどちらもVライン以外脱毛することができません。
プラン価格とともに、プラン自体があるかどうかのチェックもしておきましょう。
メンズのVIO脱毛の料金やVIO脱毛におすすめの医療脱毛クリニックについては、こちらの記事で紹介しています。
メンズ全身脱毛の料金相場とプランの値段
全身脱毛はクリニックによってコースに含まれる部位数が異なります。
全身脱毛コース契約前には、自分が希望する部位がコースに含まれているか確認することが重要です。
全身脱毛はヒゲ(顔)とVIOの組み合わせで以下の4通りのプランがあります。
※メンズじぶんクリニックはじぶんクリニック1周年記念が適用になり脱毛回数が1回追加されています。※メンズジェニーの全身脱毛プランは期間限定のキャンペーン価格です。心斎橋店は対象外となります。※メンズエミナルの全身脱毛はデビュープランの価格です。※メンズリゼの全身脱毛の価格は「夏前割!全身脱毛特別プラン」適用価格です。※グロウクリニックの価格は5周年記念キャンペーン適用価格です。1度の来院で全身の照射が行えるかはクリニックによって異なります。全身の1/2ずつ照射するクリニックや、1/3ずつ進めるクリニックなどもあります。
クリニック
全身脱毛
(ヒゲVIO除く)
5回料金(税込)全身+ヒゲ+VIO
5回料金(税込)
レジーナクリニックオム
272,800円
404,580円
ヒゲのみ6回
メンズエミナル
245,000円
326,400円
メンズじぶんクリニック
250,000円
※6回375,000円
※6回
メンズリゼ
229,800円
349,800円
メンズジェニー
270,500円
337,000円
リアラクリニック
258,000円
380,000円
グロウクリニック
137,000円
378,000円
ゴリラクリニック
354,800円
ー
サロンの全身脱毛はやや割高で、回数も多く行う必要があるので、脱毛を終えるまでにかかる費用が膨らみやすい傾向にあります。
サロン
全身脱毛
(ヒゲVIO除く)
料金(税込)全身+ヒゲ+VIO
料金(税込)
メンズクリア
218,660円/4回
ー
レイロール
299,800円/6回
459,400円/6回
リンクス
315,000円/4回
511,800円/4回
ローランドビューティーラウンジ
71,280円/2回
342,000円/4回
キャンペーンなどを上手に併用してお得なタイミングに脱毛を始めるのがよいでしょう。
メンズの全身脱毛の料金プランの詳細や全身脱毛におすすめの医療脱毛クリニックについては、こちらの記事で紹介しています。
メンズ足脱毛の料金相場とプランの値段
足脱毛はヒザ、ひざ上、ひざ下、足の甲と指を含む足全体の脱毛プランです。メンズクリニックではすね毛のみの脱毛が行えるひざ下脱毛プランなどもあります。
ヒゲやVIOと異なり、足単体の脱毛プランを用意していないクリニックもあります。
※メンズエミナルの足脱毛はデビュープランの価格です。すね毛のみを脱毛したいと考えている男性は「ヒザ下」パーツのみの契約も可能です。
クリニック
5回料金(税込)
メンズエミナル
105,000円
メンズリゼ
119,800円
メンズジェニー
149,000円
ゴリラクリニック
178,800円
しかし、パーツ脱毛をする場合は「すね毛はないが太ももに毛が残っている」など、毛の境目ができてしまう可能性があります。
サロンの足脱毛は足のセットになっているところよりも、Sパーツ・Lパーツなどを組み合わせるプランが多いです。
サロン
料金・回数(税込)
レイロール
99,800円/6回
メンズTBC
165,000円/6回
リンクス
94,500円/4回
不要な部位を減らせる半面、部位が細かく分かれていて、費用が多くかかってしまう場合もあります。
メンズの足脱毛の料金や足脱毛におすすめの医療脱毛クリニックについては、こちらの記事で紹介しています。
メンズ脱毛にかかった費用や回数・痛みをアンケートで調査
編集部ではメンズ脱毛を始めようと思っている男性とメンズ脱毛経験者にアンケート調査を実施しました。
そこで分かった男性に人気の脱毛部位や実際にかかった脱毛回数、痛みの度合いなどについて紹介していきます。
またメンズ脱毛を始める前と後で重視しておけばよかった点もお聞きしたので、ぜひ参考にしてください。
まずはじめに、これからメンズ脱毛を始めようとしている男性150人に、脱毛したい部位と医療脱毛か脱毛サロンのどちらを検討しているのかお聞きしました。
メンズ脱毛するならどこを脱毛したいですか?
調査を行った結果、メンズ脱毛で一番人気の部位はヒゲ脱毛で150人中85人がヒゲの脱毛がしたいと回答しました。
2番目に人気だったのがお尻を含むVIO(デリケートゾーン)の脱毛、3番目が足脱毛でした。
メンズ脱毛するならクリニックとサロンどとちらでしたいですか?
まだ脱毛経験がない男性にクリニックと脱毛サロンのどちらで脱毛を行いたいか聞いたところ、医療脱毛と回答した方が全体の46%となりました。痛みが強いイメージや費用などが気になりつつも、医療脱毛への興味がある結果となりました。
また32%の方が、医療脱毛と脱毛サロンでの脱毛について「違いが分からない」と回答しています。
またメンズ脱毛を始める前と後でクリニックを選ぶ際に重視しておけばよかった点についても紹介していきます。
メンズ脱毛で人気のヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)の実際にかかった費用と回数、痛みについて、それぞれのアンケート結果がこちらです。
ヒゲ脱毛にかかった回数は?
※ヒゲ脱毛を終えた回数は、自分が満足して脱毛を終了した回数のことです。ヒゲ脱毛の効果に満足して脱毛を終了した回数は5回が最も多く、次いで6回でした。
ヒゲ脱毛にかかった総額費用は?
ヒゲ脱毛にかかった総額費用は、5万円~10万円程度使用した人が最も多い結果でした。
脱毛効果に満足した回数は約5回~6回、総額でかかる費用は約5万円~10万円程ということがわかります。
かかった回数:5~6回
ヒゲ脱毛の痛みは?
ヒゲ脱毛の痛みは「痛いが耐えられる痛み」と答えた人が5割を超えています。
麻酔の使用は、使用しなかった人が46%、数回使用した人が33%、毎回使用した人が21%でした。5割の人が麻酔を使用していました。
VIO脱毛にかかった回数は?
※VIO脱毛を終えた回数は、自分が満足して脱毛を終了した回数のことです。VIO脱毛の効果に満足して脱毛を終えた回数は5回が最も多い結果でした。
VIO脱毛にかかった総額費用は?
VIO脱毛にかかった総額費用は3万円~5万円程度が最も多く、次に5万円~10万円程度かかった人が多い結果でした。
かかった回数:5~6回
VIO脱毛の痛みは?
メンズVIOは特に痛みが強いと言われている部位ですが、アンケート結果を見ると約8割の人が「痛いが耐えられる痛み」と答えています。
麻酔の使用については、使用しなかった人が31%、数回使用した人が47%、毎回使用した人が22%と、約7割の人が麻酔を使用していました。
全身脱毛(ヒゲVIO除く)にかかった回数は?
※全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)を終えた回数は、自分が満足して脱毛を終了した回数のことです。全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)の効果に満足して脱毛を終えた回数は6回が最も多く、次に5回でした。
全身脱毛(ヒゲVIO除く)にかかった総額費用は?
全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)終えるまでにかかった総額費用は10万円~20万円程度と20万円~30万円程度かかった人が同じくらいいました。
メンズ全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)の効果は約5回~6回程度で満足し、総額でかかる費用は10万円~30万円程という回答でした。
かかった回数:5~6回
全身脱毛で痛かった部位は?
全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)の部位の内、痛みを感じた部位について調査しました。
3割の人が脇と答え、すねや太もも、膝など4割の人が足脱毛に痛みを感じたと答えています。
メンズ脱毛を始める前に重視した点は?
脱毛をし始める前に重視した点で5割の方が「脱毛料金」と答えています。次に「脱毛プランの内容」「安全面・信頼性」と続いています。
では、実際に脱毛を行ったあと、改めて契約前に重視しておくべきだった点は何かみてみましょう。
メンズ脱毛をしたあと重視するべきだったと感じた点は?
脱毛を行ってから重視すべきだった点として最も多かった回答は「脱毛プランの内容」でした。
次に「通いやすさ」が多く、脱毛を始める前には重視していなかった項目が重視するべきだった点として挙げられました。
医療脱毛は効果を実感するまでに数ヶ月おきに通う必要があるので、実際には通いやすいクリニックかどうかという点が重要だということがわかります。
その他、麻酔代やシェービング代などの「追加でかかる費用」も回答にあがってきています。
—————–
—————–
メンズ脱毛どこでする?医療脱毛クリニックとサロンの効果や特徴を比較
男性が脱毛する方法は大きく、以下2種類に分けられます。
どの方法が良いと優劣を付けることはできず、脱毛したい部位や範囲、毛の量、脱毛に投資できる費用などから、自分に合う方法を選択しましょう。
※制度はクリニック・サロンにより異なる場合があります。
医療脱毛
脱毛サロン
特徴
出力の強いレーザーで発毛組織を破壊、少ない回数で永久脱毛ができる
光を用いて毛根にダメージを与え、複数回の照射で減毛・抑毛ができる
脱毛効果
永久脱毛
減毛または抑毛
脱毛方法
発毛組織を破壊する施術
発毛組織にダメージを与える
脱毛施術者
看護師または医師
国家資格所持者エステティシャン
資格なし
脱毛方法
レーザー脱毛
医療行為となり照射出力は強い光脱毛
医療行為ではなく照射出力は弱い
1回あたりの施術費用
高い
低い
脱毛コースの施術回数
少ない
多い
脱毛施術による肌トラブル時の店舗対応
医師による診察や薬の処方
対応不可
提携院がある場合も有
クリニックで行う医療レーザー脱毛
資格を持った医療従事者による施術となり、医師や看護師がカウンセリングや施術、施術の痛みがある時には麻酔の処置ができます。またコースの支払いには、医療ローンの利用も可能です。
毛が二度と生えてこないという事ではありませんが、医療脱毛は新しい毛が生える可能性を低く抑えることができます。
レーザーの種類はアレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーなどがあります。
毛穴ひとつひとつにニードルを処置をするため、広範囲の脱毛には向きません。
脱毛サロンで行う光脱毛
エステティシャンによる抑毛や減毛のケアのため、直接的に毛根組織を破壊できることはできません。
光の種類はSHR、IPL、SSCなどがあります。
多くの脱毛サロンでは照射後の乾燥した肌に保湿クリームでのケアを行います。
自宅でケアする家庭用光美容器や除毛クリーム
医療脱毛クリニックや脱毛サロン以外に、家庭用光脱毛器や除毛クリームを使用して自宅で行う方法があります。
家庭用光美容器は、家庭用の出力レベルの光を肌に照射しケアします。好きな時間に好きな部位の抑毛や減毛ができます。フラッシュ式、レーザー式など種類も様々です。
除毛クリームは、肌の表面にある毛にクリームを塗布し毛を柔らかくし除去します。商品によって使用できる部位が異なります。
ブラジリアンワックスは、一気にワックスを剥がすことで毛を除去します。専門サロンもあり、店舗で行うことも可能です。
メンズ脱毛クリニックの医療レーザーをさらに詳しく解説
クリニックでは医療レーザー脱毛を使って脱毛を行います。医療レーザーには照射方法がいくつかあり、ここではそれらの特徴と違いについて解説していきます。
仕組みを知っておくことで、自分の肌質や毛質にあった脱毛機のあるクリニックを選ぶことができます。
熱破壊式と蓄熱式の違いは?
医療脱毛で使用されるレーザーの照射方法には熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。
照射方法の主な違いは、レーザーを照射する際の出力とレーザーが毛の組織を破壊する際にターゲットとする箇所です。また痛みの度合いや脱毛効果を実感するまでのスピードにも違いがあります。
それぞれの特徴をまとめた表がこちらです。
熱破壊式は、発毛組織の毛母細胞と毛乳頭を破壊します。施術後は毛が抜けるスピードも速く効果を実感しやすいのが特徴です。 高出力のレーザーを使用するため、人によっては痛みを強く感じる場合があります。
熱破壊式
蓄熱式
照射方法
高出力のレーザーで発毛組織(毛乳頭・毛母細胞)を破壊する
低出力のレーザーでバルジ領域(毛の成長を促す組織)を破壊する
脱毛効果
効果を実感するまでが早い
効果を実感するまでが遅い
痛み
やや強い
弱い
蓄熱式は、バルジ領域と呼ばれる発毛の成長を促す組織を破壊します。施術後は徐々に毛が抜けていくため、効果を実感するまでに時間がかかります。 低出力のレーザーを使用するため、比較的痛みを感じにくい特徴があります。
医療レーザーの種類と特徴
医療レーザー脱毛機で照射するレーザーは主に3種類あります。
各レーザーの特徴とそれぞれ搭載されている主な脱毛機をまとめました。
脱毛の特徴
主な医療レーザー脱毛機
・黒々とした毛に照射可能
・痛みは感じやすいが冷却機能のある脱毛機が多い・ジェントルレーズ
・ジェントルレーズプロ
脱毛の特徴
主な医療レーザー脱毛機
・濃い毛、産毛に照射可能
・日焼けした肌・色黒でも照射可能
・低出力で痛みを軽減・クリスタルプロ
・メディオスターNeXT PRO
・ソプラノアイスプラチナム
脱毛の特徴
主な医療レーザー脱毛機
・黒々とした毛に照射可能
・痛みを感じにくい・ライトシェアデュエット
・ベクタス
男性は黒く太い毛や、根深い毛が生えている人が多いイメージがありますが、部位によっては産毛のような色素の薄い柔らかい毛が生えている場合もあります。
脱毛の特徴
主な医療レーザー脱毛機
・根の深い毛、黒々とした毛に照射可能
・日焼けした肌・色黒でも照射可能
・痛みが強め・ジェントルヤグ
・ジェントルMAX Pro
医療レーザー脱毛機の種類によっては、2種類のレーザーを切り替えることができる脱毛機や3種類のレーザーを同時に照射できる脱毛機があり、一度に幅広い毛質にアプローチが可能なため、効率よく脱毛を進められます。
下の表に2種類のレーザーを切り替えられる脱毛機と3種類のレーザーを同時に照射できる脱毛機をまとめたので参考にしてください。
医療レーザー脱毛機
クリニック
・クリスタルプロ
・ラシャ・メンズエミナル
・メンズリゼ
自分の毛質がわからない人や脱毛機が選べないという人は、クリニックのカウンセリングでどの脱毛機が適しているかを相談してみてくださいね。
医療レーザー脱毛機
クリニック
・ソプラノアイスプラチナム
・ソプラノチタニウム・メンズじぶんクリニック
・メンズジェニー
永久脱毛はできる?メンズ脱毛の効果
永久脱毛はクリニックで使用する医療レーザーで行うことが可能です。
医療レーザーによる施術は医療行為にあたるため、永久脱毛が行えるのは医療脱毛クリニックや美容皮膚科などの医療機関のみで脱毛サロンでは行うことができません。
医療脱毛は数回の照射を繰り返し行うことで、高い永久脱毛の効果を得ることができます。
では実際に医療脱毛の永久脱毛の効果に満足した人はどれぐらいいるのでしょうか。
当サイトではメンズ脱毛経験者に永久脱毛の効果についてアンケート調査を行いました。
永久脱毛の効果には満足しましたか?
永久脱毛の効果の満足度について、9割の人が「満足」したと回答しています。
・毎日処理していた時間を他のことに使うことができるようになった
・自己処理で肌を痛めることがなくなった
・清潔感が増して、異性からも肌を褒められることが増えた
口コミでは満足した理由に清潔感が増したという声が多くありました。また毎日自己処理をしていた時間が短縮でき、時間に余裕ができたという声もみられました。
どちらでもないと回答した人の中には、同じ脱毛回数でも部位によって脱毛効果がことなることや剛毛である部位の毛が少し残っているとの意見がありました。
脱毛を終えた後また毛は生えてきた?
※脱毛を終えたというのは、自分が満足して脱毛を終了したことを指します。脱毛を終えた後、約8割の人が毛は生えてこなかったと回答しています。
・永久脱毛が終わってから1年ほど経過しているが、今のところ産毛も生えてきていない
・3ヵ月後に数本生えてきたが、クリニックに伝えると保証があり、無料で施術して頂けそれ以降は生えて来なくなった
・多少生えてきたが、気になるほどではない
口コミでは数本生えてきたといった声もありましたが、ほとんどの人が脱毛を終えてから数ヶ月、数年は生えてきていないという結果でした。
AEA(米国電気脱毛協会)によると永久脱毛は「最後の施術から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること」「施術後に再び毛が生えてくる本数が長期間に渡って減少、その状態が維持されていること」と定義されています。
永久脱毛の効果が得られても、人によっては時間の経過とともに再び毛が生えてくる可能性があることも頭にいれておきましょう。
口コミからみえたメンズ脱毛のメリット・デメリット
ここでは脱毛を経験した男性の口コミから分かった、メンズ脱毛のメリットとデメリットを紹介します。
脱毛を終えた後はどのようなメリット・デメリットがあったのでしょうか。
自己処理の頻度が減ったことで肌荒れも軽減され、ヒゲに関しては特に身支度で時間を取られることがなくなり、時間に余裕ができたとの声もありました。
ほかにも濃く剛毛な毛によるコンプレックスが解消されたという意見も挙げられています。
デメリットを少なくする方法として、脱毛料金は麻酔代やシェービング代など追加でかかる費用についても確認しておくことをおすすめします。そのほかにもクリニックでは、初めて利用する方に向けてのキャンペーンや期間限定の割引キャンペーンなどがあり、上手に利用することで通常よりも安く医療脱毛を始めることができます。
痛みについて不安のある方は痛みの少ない脱毛機を使用しているクリニックや麻酔を取り扱っているクリニックをチェックしてみてくださいね。
また医療脱毛による永久脱毛で思ったよりも毛が少なくなってしまったとならないよう、毛量やデザインなど相談しながら脱毛を進めていきましょう。
医療脱毛を終えた後に後悔しないためにも、少しでも気になる点があればカウンセリングの際に確認してみてください。
メンズ医療脱毛のQ&A
メンズ脱毛を始める前に、施術前の注意点や気になる疑問点などを解決します。
Q:メンズ脱毛の施術を行うのは男性?女性?
A:基本は男性、女性が施術するクリニックもあります
施術を行うスタッフが女性だと恥ずかしいという方は以下を参考にしてください。
またクリニックが男女兼用の場合、待合室で女性と一緒になることもあります。恥ずかしいという方はメンズ専門のクリニックを選びましょう。
クリニック
施術スタッフ
レジーナクリニックオム
VIOは必ず男性
ヒゲと上半身は女性
メンズエミナル
男女とも有
メンズじぶんクリニック
女性のみ
メンズリゼ
基本は男性(女性の場合も有)
VIOは必ず男性
メンズジェニー
男女とも有
VIOは必ず男性
メンズリアラ
女性のみ
グロウクリニック
女性のみ
ゴリラクリニック
男女とも有
VIOは必ず男性
Q:脱毛前後にしてはいけないことはありますか?
A:脱毛前の日焼けは厳禁です
医療脱毛の場合、肌に医療レーザーを照射します。脱毛サロンの場合は脱毛機で光を照射して脱毛を行います。
この時、毛の黒い部分に対して熱を加えて脱毛していくため、肌色が黒くなっていると、火傷をしてしまう場合があるので、脱毛を断られてしまうことがあります。
脱毛期間中はできるだけ脱毛部位が日焼けをしないように長袖、長ズボンで過ごし、ヒゲ脱毛の場合は帽子をかぶるなどして対策しましょう。夏は日焼け止めが有効ですが、脱毛当日は塗って行くことができません。
このほかにも脱毛直前や脱毛直後にしてはいけないことがありますので以下にまとめておきます。
Q:メンズ脱毛が行える年齢は?未成年でもできる?
A:未成年が脱毛可能なクリニックもあります
メンズ脱毛するのに年齢制限のないクリニックもあります。
ただし実際にクリニックに確認してみると、あまり幼いうちに脱毛を行っても今後男性ホルモンが増加してさらに毛が生えてくるので、ホルモンバランスが落ち着いてから脱毛した方が良いということでした。
今回掲載したクリニックの年齢についての制限は以下になります。
クリニック
施術スタッフ
レジーナクリニックオム
満12歳の中学生以上は照射可能
メンズエミナル
中学生以上は照射可能
メンズじぶんクリニック
12歳以上は照射可能
メンズリゼ
14歳以上は照射可能
メンズジェニー
年齢制限なし
メンズリアラ
年齢制限なし
グロウクリニック
16歳以上から照射可能
ゴリラクリニック
15歳以上は照射可能
Q:男の医療脱毛は痛い?
A:メンズ脱毛は痛みを感じやすいです
痛みの感じ方には個人差がありますが、男性の毛は太く濃いものが多いため痛みを感じやすい部位が多い傾向があります。
サロンでは使用ができませんが、クリニックであれば麻酔の使用が可能です。麻酔クリームや笑気麻酔を使用することで、脱毛で生じる痛みを和らげることも可能です。
各クリニックの麻酔の取り扱いの有無と料金について一覧にまとめたので参考にしてください。
クリニック
麻酔の取り扱い
レジーナクリニックオム
麻酔クリーム 無料
メンズエミナル
麻酔クリーム 無料
※ヒゲ・VIO・ワキのみ
メンズじぶんクリニック
麻酔クリーム 無料
※顔・VIOのみ
メンズリゼ
麻酔クリーム 1回3,300円
笑気麻酔 30分3,300円
メンズジェニー
麻酔クリーム 1回3,300円
メンズリアラ
取り扱いなし
グロウクリニック
麻酔クリーム 無料
※全身脱毛コースのみ
ゴリラクリニック
麻酔クリーム 1本4,000円
笑気麻酔 1部位4,000円
湘南美容クリニック
麻酔クリーム 10g3,300円
笑気麻酔 30分3,300円
Q:男性の脱毛は1回で終わる?
A:脱毛1回で全ての毛はなくなりません
毛は一定の周期で生え変わっており、生えては抜けてを繰り返しています。
1回の照射で脱毛効果が得られるのは、その時点で肌の上に生えている毛のみなので、生え変わりの周期に合わせて何度も照射を繰り返す必要があります。
1度脱毛しても、照射していない毛が生えてくるため、1回の脱毛で脱毛が終わるという事はありません。
相談してみよう
パワーの強いレーザーを照射するため熱による痛みを感じる場合がありますが、医療脱毛では麻酔の使用が可能なので、痛みを軽減しながら脱毛施術を行う事ができます。
自分に合った脱毛回数や医療レーザー脱毛機についてはクリニックの無料カウンセリングで相談することも可能です。
※レジーナクリニックオムのVIO脱毛5回料金はヒゲ脱毛と同時契約の場合の金額です。
脱毛プラン
総額料金(税込)
ヒゲ脱毛3部位
44,600円/6回
VIO脱毛
93,240円※/5回
全身脱毛
(ヒゲ・VIO含む)404,580円/5回
※ヒゲのみ6回
レジーナクリニックオムはヒゲ脱毛のほかにVIOや全身脱毛が行えるメンズ専門の医療脱毛クリニックです。
2種類の医療レーザー脱毛機を使用し部位ごとに使い分けて施術を行うため、効率よく脱毛を進めることができます。照射と同時に肌を冷却する機能も搭載しているので、肌への刺激も少なく痛みを軽減しながら脱毛が行えます。
医療脱毛の痛みが不安な場合は無料で麻酔が利用でき、剃り残しがあっても無料でシェービングの仕上げをしてくれます。カウンセリング代やテスト照射も無料なので、脱毛料金以外に追加費用がかからずに通えるクリニックです。
※医療脱毛の施術は自由診療であり保険適用外となります。
INDEX
1脱毛したい部位があるかチェック
2オプション料金がかかるかチェック
3通いやすさをチェック
レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオムの基本情報
メンズエミナル
メンズエミナルの基本情報
メンズじぶんクリニック
メンズじぶんクリニックの基本情報
メンズリゼ
メンズリゼの基本情報
メンズジェニー
メンズジェニーの基本情報
メンズリアラ
メンズリアラの基本情報
グロウクリニック
グロウクリニックの基本情報
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックの基本情報
湘南美容クリニック
VIO脱毛の取り扱い院
秋葉原院、豊洲院、町田院、八王子院、レーザー新宿大ガード院(新宿近視クリニック内)、メンズレーザー西新宿院(西新宿整形外科クリニック内)、AGA新宿本院、川口院、横浜院、横浜東口院、橋本院、AGA名古屋院、京都院、京都河原町院、AGA大阪院、高松院、宮崎院、鹿児島院、那覇院、AGA福岡院湘南美容クリニックの基本情報
メンズクリア
メンズクリアの基本情報
レイロール
レイロールの基本情報
メンズTBC
メンズTBCの基本情報
リンクス
リンクスの基本情報
ローランドビューティーラウンジ
ローランドビューティラウンジの基本情報
クリニックのヒゲ脱毛3部位の料金と回数
サロンのヒゲ脱毛3部位の料金と回数
クリニックのVIO脱毛の料金と回数
サロンのVIO脱毛の料金と回数
クリニックの全身脱毛の料金と回数
サロンの全身脱毛の料金と回数
クリニックの足脱毛の料金と回数
サロンの足脱毛の料金と回数
調査概要
ヒゲ脱毛にかかる費用と回数
かかった費用:5万円~10万円メンズVIO脱毛にかかる費用と回数
かかった費用:3万円~5万円/5万円~10万円メンズ全身脱毛(ヒゲ・VIO除く)にかかる費用と回数
かかった費用:10万円~30万円調査概要
メンズ医療脱毛とメンズ脱毛サロンを比較
クリニックや美容皮膚科では、医療レーザー脱毛機を使用した医療脱毛の施術を行います。脱毛方法はレーザー脱毛、ニードル脱毛の2種類あります。
レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、肌に特殊なレーザーを照射し、毛乳頭やバルジ領域など発毛にかかわる部位を破壊します。ニードル脱毛
ニードル脱毛(電気脱毛)は、ニードルと呼ばれる針を毛穴に挿入し、電流や高周波を流して毛根や毛乳頭を破壊します。
脱毛サロンで行うメンズ脱毛は、光(フラッシュ)を発する光脱毛機を肌に当てて照射を行っていく脱毛方法です。
IPL脱毛
褐色や黒色のメラニン色素に反応するインパルスライトという光を肌に照射し、発毛組織にダメージを与えます。SSC脱毛
ジェルを塗布しクリプトンライトという光を照射することで、ジェルの抑毛成分が肌の角質層まで浸透します。SHR(蓄熱式)脱毛
毛根組織のバルジ領域(毛包全体)に光を照射し、熱によるダメージをゆっくりと与えます。アレキサンドライトレーザー【熱破壊式】
ダイオードレーザー【蓄熱式】
ダイオードレーザー【熱破壊式】
ヤグレーザー【熱破壊式】
2種類のレーザーを切り替えられる脱毛機
3種類のレーザーを同時照射できる脱毛機
永久脱毛効果の満足度について口コミを分析
脱毛後に再び毛は生えてきたのか口コミを分析
調査概要
メンズ医療脱毛のメリット
メンズ医療脱毛のデメリット
調査概要
脱毛直前にしてはいけないこと
脱毛直後にしてはいけないこと
まずは無料カウンセリングで
医療脱毛で使用する医療レーザー脱毛機は、男性の太くて濃いヒゲやVIO、すね毛などにも対応可能です。メンズ医療脱毛が行えるレジーナクリニックオム