口コミで評判のエージェント!レバテックフリーランスの登録メリットとおすすめ理由
エンド直請けの高単価案件が多く、年収アップも可能とフリーランスエンジニアから口コミの評判も良いフリーランスエージェント・レバテックフリーランス。営業代行・求人案件の紹介から契約締結、参画中のサポートなど担当者の対応も良い評判で実際に利用者満足度も高く、案件の高い契約更新率もレバテックフリーランスの特徴です。フリーランスのITエンジニアなら登録がおすすめのサービスですが、まずは他のフリーランスエージェントと比較してレバテックフリーランスのおすすめ理由や登録メリットについて紹介します。
レバテックフリーランスの評判・口コミが良いポイント
求人案件4,000件以上!年収・スキルアップ可能な仕事が多いと口コミでも良い評判
レバテックフリーランスはIT・WEB業界を含む幅広い業界の企業と取引があり、累計契約社数5,000社以上、常時紹介可能な求人案件数は非公開案件を含め4,000件以上と業界最大級の求人案件が特徴のフリーランスエージェントサービス。レバテックフリーランスには一定のシステム開発経験を持つフリーランスエンジニア向けの求人案件が多く、年収・スキルアップも可能な高単価の仕事が多いと口コミでも良い評判です。年間案件紹介数が10万件以上などレバテックフリーランスは実際の紹介・利用実績も豊富。ITエンジニアの登録者も多い人気・評判のフリーランスエージェントサービスです。
レバテックフリーランス独自の求人案件も多いため、広く案件情報を確認したいエンジニアなら他のフリーランスエージェントと併せて登録がおすすめのエージェントです。開発系職種からコンサルタント・データサイエンティストまで多数の求人情報
レバテックフリーランスは、システム開発系の職種からインフラエンジニア、コンサルタントやデータサイエンティストまでIT職種の求人案件が多い点も特徴で、利用メリット。レバテックフリーランスなら希望の開発案件や職種への挑戦でスキルアップや年収アップも可能と口コミでも良い評判です。「業界最大級の44言語・12職種」の求人案件の保有がレバテックフリーランスの強みですが、参考までにレバテックフリーランスの求人情報の特徴を3つ紹介します。
●レバテックフリーランスが保有する求人情報の特徴
- 豊富なITエンジニア職種(アプリケーション開発・サーバー・インフラ・ネットワークエンジニア/ITコンサルタント/データサイエンティストなど)
- 幅広いプログラミング言語・システム開発スキル(Java/Python/PHP/Ruby/Go/Swift/C言語など)
- ベンチャーから大手まで企業・開発プロジェクト規模も幅広い
ITエンジニアにおすすめと口コミでも評判のフリーランスエージェント!レバテックフリーランスサイトへ
参考:レバテックフリーランスの主な職種・プログラミング言語別の求人数一覧(2023年2月最新)
IT関連職種専門のフリーランスエージェント・レバテックフリーランスは、幅広いITエンジニア職種やプログラミング言語・開発スキルの案件があると口コミでも評判ですが、主な職種別・プログラミング言語別の求人案件数が以下の一覧です(2023年2月最新のレバテックフリーランス公式サイトの公開案件数)。システムエンジニア・プログラマー関連職種 | 求人案件数 | プログラミング言語 | 求人案件数 |
---|---|---|---|
アプリケーション・フロントエンドエンジニア | 3,586件 | Java | 9,602件 |
インフラエンジニア | 7,347件 | Python | 3,085件 |
ネットワークエンジニア | 1,744件 | PHP | 6,055件 |
ITコンサルタント | 409件 | Ruby | 2,360件 |
データサイエンティスト | 477件 | JavaScript | 6,865件 |
高単価・低マージンの直請案件が多く、経験豊富なITエンジニアなら転職より年収アップ可能な点も特徴
レバテックフリーランスには企業から直接依頼を受けた高単価・低マージンの直請案件が多く、平均年収862万円と収入面の高い実績も口コミで良い評判のフリーランスエージェント。経験豊富なITエンジニアほど、正社員として転職する場合と比較して、フリーランスとして年収アップも可能な点がレバテックフリーランスの利用メリットです。なおレバテックフリーランスの5,000社以上の取引先企業には、IT・WEB業界の大手企業からメーカーやサービス業、メディア関係の会社まで幅広い業界の企業を含み、高いレベルの開発スキルを求める求人案件が多い点も特徴。業界トップクラスの高単価、かつスキルアップも可能なエージェントである理由です。
リモートワーク可能な求人案件が多い点も特徴で口コミでも良い評判
レバテックフリーランスは週5日稼働の企業常駐案件が多い点が特徴のフリーランスエージェントですが、最近はリモートワーク可能な求人案件や、働き方の自由度の高い仕事も多いと口コミでも良い評判。募集中のリモートワーク求人の案件内容はレバテックフリーランスの公式WEBサイトでも確認できますが、高単価・長期契約などで安定収入を確保できる求人案件も多数。リモートワークで働きながら、収入を安定させたいITエンジニアにおすすめの案件が多い点もレバテックフリーランスの登録・利用メリットです。
支払いサイトも15日と他のエージェントと比較して最短クラス
またレバテックフリーランスが口コミで評判の良い理由の1つが、他のエージェントと比較して最短クラスの支払いサイト。月末締め翌月15日払いの15日サイトと、レバテックフリーランスは高単価案件に加えて報酬の支払いも早い点もおすすめ理由です。
レバテックフリーランス担当者が案件紹介から面談の日程調整・単価交渉、参画中まで支援
レバテックフリーランスは担当者の豊富な業界知識や高い専門性も口コミの評判が良く、担当者による求人案件の紹介から企業との面談の日程調整・単価交渉までのサポート、案件参画中のフォローもおすすめ理由。テクニカルカウンセラー、企業担当、フォロワーと3人のプロによる支援・サポートで、フリーランスとして独立直後のITエンジニアでも不安なく仕事ができる点もレバテックフリーランスのメリットです。業界知識が豊富でシステム開発スキルにも精通した専門性の高いサポートが口コミで良い評判
レバテックフリーランスでは年間3,000回以上、企業を訪問して実際の職場環境や開発プロジェクトの最新情報についての豊富な情報も登録・利用メリット。レバテックフリーランスの担当者はITエンジニアの仕事や業務内容、システム開発スキル、IT・WEB業界の知識にも精通し、求人案件の紹介から参画まで専門性の高いサポートが口コミでも良い評判です。レバテックフリーランスでは担当者が各登録者の経歴・スキルやキャリアプラン、希望条件を丁寧に確認し、多数の求人情報から希望条件に合う求人案件を紹介してくれる点がおすすめ理由です。
またレバテックフリーランスでは案件稼働中も担当者のフォローがあり、参画中に相談しやすいサポートも特徴で口コミの評判が良い理由。案件の契約終了前に更新確認や次の仕事の提案もあり、フリーランスエンジニアとして働きやすいサポートもレバテックフリーランスのおすすめ理由です。初めてフリーランスとして独立するITエンジニアにもおすすめと口コミで評判
豊富な求人案件や手厚いサポートが特徴のレバテックフリーランスだけに、フリーランスに興味があり独立を検討中のITエンジニアも登録・相談がおすすめ。フリーランスの仕事に必要な営業や契約業務に加え、独立支援やスキルアップの相談・サポートの良い評判も、レバテックフリーランスの利用メリットです。レバテックフリーランスではフォロワーと呼ばれる担当者が案件参画中のITエンジニアをサポートし、参画初日は現場への同行も。また事前に仕事内容や参画先企業の開発プロジェクトの状況も詳しく確認でき、スムーズに参画できたなど口コミでも良い評判です。レバテックフリーランスは、初めてフリーランスとして仕事をするITエンジニアにもおすすめのフリーランスエージェントです。
運営会社が転職エージェント・レバテックキャリアも提供、IT・WEB業界企業との取引実績も豊富
レバテックフリーランスの運営会社・レバテック株式会社は、レバテックフリーランス以外にITエンジニアやWEBデザイナー向けの転職エージェントサービスや、フリーランスのデザイナー・クリエイター向けのフリーランスエージェントサービスも提供し、IT・WEB業界の企業との豊富な取引実績も特徴。多数の企業から希望条件に合う求人案件を紹介できる点もレバテックフリーランスのおすすめ理由です。レバテック株式会社は、デザイナー・クリエイター専門のレバテッククリエイター、IT人材向けの転職エージェント・レバテックキャリア、企業からスカウトを受けられるレバテックダイレクトのほか、学生向け就活支援サービスのレバテックルーキーも運営し、未経験者向けのサービスから経験豊富なITエンジニア・WEBデザイナー向けの人材サービスまで幅広い支援実績があります。
他のエージェントと比較して運営会社が転職エージェントも運営するレバテックフリーランスは、正社員転職かフリーランスとして独立かで悩むITエンジニアにも登録・相談がおすすめのサービスです。
東京・大阪・愛知・福岡に拠点があり、広い対応エリアも良い評判
レバテックフリーランスの本社は東京ですが、大阪、愛知、福岡にも拠点があり、各地域で対面のサポートやフリーランスエンジニア向けの求人案件を紹介可能で、東京周辺のみでサービスを提供するフリーランスエージェントと比較して広い対応エリアも口コミで良い評判。特に大阪・愛知・福岡のフリーランス案件を扱うエージェントは少ないため、レバテックフリーランスは東京や首都圏以外でフリーランス案件を探すITエンジニアにも登録・相談がおすすめのフリーランスエージェントです。
ITエンジニアにおすすめと口コミでも評判のフリーランスエージェント!レバテックフリーランスサイトへ
プライバシーポリシー
本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
- 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
- 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
- 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。