トップバナーミラブル-1豪華プレゼントキャンペーン-1豪華プレゼントキャンペーン-2その他特典-1その他特典-2ラッピングサービス-1ラッピングサービス-2ミラブル-2購入する-1ミラブル-3ミラブル-4購入する-2ミラブル-5ミラブル-6購入する-3ミラブル-7ミラブル-8購入する-4ミラブル-9ミラブル-10購入する-5ミラブル-11ミラブル-12ミラブル-13ミラブル-14ミラブル-154つのポイント-14つのポイント-24つのポイント-34つのポイント-44つのポイント-54つのポイント-64つのポイント-74つのポイント-84つのポイント-94つのポイント-104つのポイント-114つのポイント-124つのポイント-13ミラブル-16購入する-6ミラブル-17ミラブル-18購入する-7ミラブル-19ミラブル-20購入する-8ミラブル-21ミラブル-22購入する-9ミラブル-23ミラブル-24ミラブル-25購入する-10ミラブル-26ミラブル-27ミラブル-28利用者の声-1利用者の声-2利用者の声-3利用者の声-4よくあるご質問-1よくあるご質問-2よくあるご質問-3よくあるご質問-4よくあるご質問-5よくあるご質問-6よくあるご質問-7よくあるご質問-8よくあるご質問-9よくあるご質問-10よくあるご質問-11よくあるご質問-12よくあるご質問-13注意事項ご購入・アフターサービスについてお支払方法お届け日について配送料アフターサービスについてLINEでミラブルをもっと知る-1LINEでミラブルをもっと知る-2LINEでミラブルをもっと知る-3ブログ-1ブログ-2ブログ-3ご注文はこちら会社情報ページフッター

ミストで洗顔をするとツルツル感触になった

マイクロトルネードミストの勢いは強いのですが、肌あたりはすっごくふわっと柔らかいです。

今回マイクロトルネードミストは、主に洗顔に使ってみました。

私は普段ダブル洗顔不要のクレンジングを使っているのですが、しっかり洗い流したつもりでもスキンケアの際コットンに少し汚れがつくことがありました。
でも、洗い流しをマイクロトルネードミストでやってみると、かなりきれいに洗い流せた感じがしました。

いつもと同じクレンジングなのに洗いあがりの肌はツルツルの感触で、「ミストは洗顔にすごく良いな!」と思いました。

スプラッシュストレートで頭皮もすっきりした洗い上がりに

先ほどスプラッシュストレートは勢いがすごいとお伝えしましたが、このストレートの勢いが頭皮の洗浄にはとても合っていました
私は水圧強めが好きなので、少し強めにして洗いました。

シャンプーのときに気になるポイントと言ったら、流し残しではないでしょうか。
しっかり流したつもりなのに、なんだかヌルヌル感があったり泡が残っていたりすることってありますよね。

ミラブルzeroのスプラッシュストレートは、しっかりとした水流の強さで髪の毛の間をかき分けるような感じで流せました。
髪の毛全体を濡らすというよりは、頭皮に向かって水流をあてていく感じです。(逆に全体を濡らしたい時はマイクロトルネードミストを使うのが良いかもしれません。)
これのおかげで洗い上がりがとてもすっきりした感じになりました。

ただ、大人と同じ水圧の強さで子供にかけると少し強すぎるかもしれません。
水圧を弱くしてもしっかり洗い流せるので、子供の体や頭も流す際は様子をみながら調整するのが良いと思います。

掃除にも使えるリングストレート

先ほどの動画でも見て頂いたように、かなりピンポイントで水流が飛び出します。

初めは勢いにびっくりしましたが、口腔モードということで口の中を洗浄してみました。
喉の方に向けるとむせてしまうのでご注意を!歯を閉じて「いー」という感じにして水流を当ててみたらなんだかおもしろい感覚になりました(笑)

シャワーの水流を口の中に入れる経験はほぼなかったのですが、歯の隙間に良い感じに水流が流れていき「これは結構いいな」と思いました。

お風呂掃除にもぴったり

口腔洗浄に使ってみましたが、それ以外にもお風呂の掃除にも使えました!
あのピンポイントで飛び出す水流をみたら、みなさん同じことを考えるかもしれませんが(笑)

高圧洗浄機のように溝の部分などに水流があたり、ブラシを使わなくても細かな汚れがかなり落とせました
排水口の手が入りにくい部分のお掃除にも大活躍で、こんな使い方もできるのかと驚きました!

普段毎日は溝の部分を掃除できていませんが、お風呂を上がるときにミラブルzeroでササっと溝も洗うようにしたらキレイを保ちやすくなると思います。

ストップボタンはあると便利

最後にミラブルzeroから搭載されたストップボタン

ストップボタンは本当に便利な機能でした。
髪の毛を洗っている時やちょっとだけ水を止めたい時に、手元にストップボタンがあるのは使いやすかったです。

節水という面でも、小まめに水を止められるのは良いなと思いました。

ミラブルzeroとミラブルplusの違いを比較

ミラブルzeroの使用感は伝わったでしょうか?

ここらからは、気になっている方も多いミラブルzeroとミラブルplusの違いを比較してご紹介します。

購入を検討している方や、どこが違うのか知りたい方はぜひ参考にしてみて下さい。

 
サイエンス ミラブルゼロ ウルトラファインミスト
サイエンス ミラブルplus ウルトラファインミスト シャワーヘッド

ミラブルplusの方が小さくて軽い

はじめにサイズと重さを見ていきましょう。

表にまとめましたが、ミラブルzeroの方がサイズも重さも大きいですね。

ミラブルplusは軽いことが特徴でもあったので、その部分はかなり変わっていますね。
ミラブルzero
ミラブルplus
サイズ
(全長×全幅)
約220mm×約110mm
(突起部含む)
約160mm×約70mm
(接続部除く・突起部含む)
重さ
約350g
約162g

水流の種類はミラブルzeroの方が多い

水流の種類はミラブルzeroが3種類でミラブルplusが2種類になります。

ちなみに、ミストモードはミラブルplusの時は12穴でしたが、ミラブルzeroは16穴に増え吐出力がアップしています。
ミラブルzero
ミラブルplus
水流の種類
3種類
・マイクロトルネードミスト
・スプラッシュストレート
・リングストレート
2種類
・ミスト
・ストレート

ウルトラファインバブルの発生量

ウルトラファインバブルの発生量は、ミラブルzeroとミラブルplusで測定時の水量(元圧)が違うため完全な比較にはなっていません。参考程度に見て頂ければと思います。

ミラブルzeroはすべての水流でウルトラファインバブルが発生しますが、ミラブルplusでウルトラファインバブルが発生するのはミストモードのみ。ストレートモードの時は少し気泡の大きいマイクロバブルが発生します。
ミラブルzero
ミラブルplus
吐出量 【マイクロトルネードミスト】
気泡量:ウルトラファインバブル 約3,000万個/cc(平均粒径)※1
水量:4.0L/min(元圧0.15〜0.3MPa)【スプラッシュストレート】
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)※1
水量:8.5L/min(元圧0.15〜0.3MPa)

【リングストレート】
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)※1
水量:6.0L/min(元圧0.15〜0.3MPa)
【ミスト】
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)※2
水量:3.5L/min(元圧0.15MPa)【ストレート】
気泡量:マイクロバブル 約6000個/cc※2
水量:7.5L/min(元圧0.15MPa)
※1気泡計測は画像解析式粒子計測による。気泡の評価は差分法による。水没式試験。
1計測点12面5回計測。測定個数結果は平均値。測定に使用する水は蒸留水より追加し、通水前後の水をプランク水とする。

※2ミラブルを通過した水に含まれる気泡数を計測。気泡の評価は差分法による。測定はファインバブル産業会1b認証。

節水効果はどちらも同じくらい

最大節水効果は、どちらもミストモードで約60%と同じです。

その他のモードに関しては多少違いますが、全体としての節水効果はミラブルzeroもミラブルplusもあまり変わらないように思います。
ミラブルzero
ミラブルplus
節水効果
マイクロトルネードミスト : 約60%
スプラッシュストレート : 約15%
リングストレート : 約40%
ミスト : 約60%
ストレート : 約25%

ミラブルzeroにストップボタンが搭載

ちなみに、ミラブルzeroには新たにストップボタンが付きました

少し水流を止めたい時にはとっても便利な機能ですよね。

節水効果にあまり違いはありませんが、小まめに水を止められるという点ではミラブルzeroの方が水の無駄使いを減らせそうです。

※内部機器の破損を防ぐために100%止水ではありません

価格はミラブルplusの方が安い

正規取扱店での価格を見るとミラブルplusの方が4千円ほど安くなっています。

しかし、ミラブルzeroは水流の種類もウルトラファインバブルの量も増えてストップボタンも搭載と、パワーアップポイントが満載。
なのでこの4千円の違いは高すぎるという印象はない気がします。
ミラブルzero
ミラブルplus
正規取扱店価格
49,390円(税込)
44,990円(税込)
※2022年6月15日現在の価格

比較表

ミラブルzeroとミラブルplusを比較してみましたが、いかがでしたか?

本体のサイズ・重さ・水流の種類など違うポイントがありましたね。
ただ、従来モデルのミラブルplusの方がスペック的に劣るというわけではありません。

本体仕様や水流の種類については、好みが分かれることだと思います。
自分に合ったシャワーヘッドは「ミラブルzeroとミラブルplusどっちか?」を考えて選ぶのが良いと思います!
製品名
ミラブルzero
ミラブルplus
サイズ(全長×全幅)
約220mm×約110mm(突起部含む)
約160mm×約70mm
(接続部除く・突起部含む)
重さ
約350g
約162g
水流の種類
3種類
マイクロトルネード・スプラッシュストレート・ミストリングストレート
2種類
ミスト・ストレート
吐出量 【マイクロトルネードミスト】
気泡量:ウルトラファインバブル 約3,000万個/cc(平均粒径)※1
水量:4.0L/min(元圧0.15〜0.3MPa)【スプラッシュストレート】
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)※1
水量:8.5L/min(元圧0.15〜0.3MPa)

【リングストレート】
気泡量:ウルトラファインバブル 約2,000万個/cc(平均粒径)※1
水量:6.0L/min(元圧0.15〜0.3MPa)
【ミスト】
気泡量:ウルトラファインバブル 約2000万個/cc(平均粒径)※2
水量:3.5L/min(元圧0.15MPa)【ストレート】
気泡量:マイクロバブル 約6000個/cc※2
水量:7.5L/min(元圧0.15MPa)
節水効果
マイクロトルネードミスト : 約60%
スプラッシュストレート : 約15%
リングストレート : 約40%
ミスト : 約60%
ストレート : 約25%
ストップボタン
×
正規取扱店価格※3
49,390円(税込)
44,990円(税込)
※1:気泡計測は画像解析式粒子計測による。気泡の評価は差分法による。水没式試験。
1計測点12面5回計測。測定個数結果は平均値。測定に使用する水は蒸留水より追加し、通水前後の水をプランク水とする。

※2:ミラブルを通過した水に含まれる気泡数を計測。気泡の評価は差分法による。測定はファインバブル産業会1b認証。
※3:2022年7月4日現在の価格

まとめ

サイエンス ミラブルゼロ ウルトラファインミスト
今回、ミラブルzeroを実際に使ってみました。
「シャワーヘッドはただ身体を洗い流すもの」といった固定観念が変わるほど、ミラブルzeroは一歩も二歩も先を進んだシャワーヘッドだと感じました。

塩素除去などあまり気にしたことはなかったのですが、使えば使うほど肌や髪の毛に違いを感じたので身体のために色々と考えていかなければなと思いました。

やっぱり、知識だけではなく実際に使ってみることで重要性を感じられるんだと改めて実感しました。
ミラブルzeroを使えて良かったです!

 

プライバシーポリシー

本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。