「脱毛してムダ毛の自己処理から解放されたいけど、クリニックがたくさんあってどこがいいかわからないし、選べない」
「どこの医療脱毛がおすすめなのかそれぞれの特徴や永久脱毛の値段を知りたい」
特にサロン脱毛なみの低価格で医療脱毛ができるようになった今、自分に合ったクリニックを探すのは難しいもの。
6月以降は脱毛クリニックの繁忙期に入ります。
5月はまだカウンセリング予約が取りやすい時期なので、今のうちに自分に合った医療脱毛クリニックを見つけましょう。
経験者だからこそわかるクリニック選びのポイントや医療脱毛のメリットデメリットなどを記載しています。
アンケート結果に基づいたおすすめ医療脱毛クリニックも紹介していますので、是非クリニック選びの参考にしてみてください。
【アンケート概要】
1.調査目的
医療脱毛経験者の実体験に基づき、医療脱毛の効果および医療脱毛クリニックの選定基準の明確化を目的とする。
2.調査期間
2023年1月6日~2023年1月20日
3.調査対象
医療脱毛経験者の女性687人
4.調査方法
クラウドワークス上でのアンケート調査
目次
- 医療脱毛のおすすめの人気クリニックを一覧で比較
- エミシアクリニックは最先端の医療レーザーで永久脱毛が可能
- アリシアクリニックは初回契約時に4回分予約が可能
- エミナルクリニックは全身脱毛(顔+VIO含む)の料金が圧倒的に安い
- じぶんクリニックは1回あたりの施術料金が安い
- フレイアクリニックは学割などのキャンペーンがお得
- レジーナクリニックは完全個室でハイクラスな美容皮膚科
- ミラクリニックは最短5か月で脱毛できる
- ジェニークリニックは看護師全員が女性の脱毛クリニック
- TCB東京中央美容外科は大手だから全国50院以上の好きな店舗で脱毛できる
- リゼクリニックは予約が取りやすい
- グロウクリニックは無料オプションが豊富で安心
- 湘南美容クリニックはハイジニーナなど部分脱毛プランも豊富
- 医療脱毛と脱毛サロンの違いは?口コミから比較
- 【効果】医療レーザー脱毛は永久脱毛ができる
- 【期間・間隔】医療脱毛は少回数・短期間で脱毛が完了する
- 【痛み】医療脱毛は照射パワーが強い分痛みがやや強め
- どこがいい?医療脱毛おすすめクリニックの選び方
- 希望の脱毛プランの料金と回数を比較する
- 使用されている脱毛機の違いを比較する
- 予約の取りやすさを比較する
- クリニックへの通いやすさを比較する
- オプション料金の有無を比較する
- 医療脱毛クリニックに通うときの注意点4つ
- 脱毛期間中は保湿や紫外線カットなどの肌ケアをする
- 脱毛前の飲酒や運動は控える
- 剃り残しがないようにシェービングをする
- 脱毛のリスクや副作用について理解しておく
- 医療脱毛で起こった心身の変化を紹介|経験者の声
- 肌が綺麗になった
- 「好きな服を着られるようになった」
- 「自信がついた」
- 「パートナーや家族に喜ばれた」
- 医療脱毛の人気クリニックで後悔のない脱毛をしよう
医療脱毛のおすすめの人気クリニックを一覧で比較
医療脱毛経験者の女性687人に聞いたアンケート結果では、料金・脱毛効果・通いやすさなどを比較すべきという回答結果が多く見られました。
ここでは上記内容をふまえ、編集部が厳選したおすすめの医療脱毛クリニック12選を一覧で紹介します。
永久脱毛後の理想の自分を想像しながら、どこがいいか希望に合ったおすすめクリニックを見つけてください。
クリニック名 | 全身脱毛料金 | 脱毛機 | 無料オプション | 医院数 |
---|---|---|---|---|
エミシアクリニック | 脱毛回数:合計5回 総額230,000円 1回あたり46,000円 |
【1種類】 ジェントルマックスプロ アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ヤグレーザー(熱破壊式) |
背面シェービング 麻酔 |
1院 |
アリシアクリニック | 脱毛回数:合計6回(VIO付) 88,000円/一括 月々1,400円/総額88,000円 1回あたり17,600円 |
【3種類】 ソプラノチタニウム アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) スプレンダーX アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) ライトシェアデュエット ダイオードレーザー(熱破壊式) |
背面シェービング テスト照射 当日キャンセル |
24院 |
エミナルクリニック | 脱毛回数:合計5回 76,000円/一括 月々1,100円/総額103,300円 1回あたり15,200円 ※地域Aの料金 |
【1種類】 クリスタルプロ ダイオードレーザー(熱破壊式/蓄熱切替え式) |
背面シェービング テスト照射 |
61院 |
じぶんクリニック | 脱毛回数:合計5回(VIO付) 77,000円/一括 月々1,200円 1回あたり15,400円 ※1周年特別プラン |
【2種類】 ソプラノチタニウム アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) ラシャトリニティプロ アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) |
背面シェービング テスト照射 当日キャンセル |
23院 |
フレイアクリニック | 脱毛回数:合計5回(VIO付) 月々2,900円/総額173,800円 1回あたり34,760円 |
【2種類】 メディオスターNext PRO ダイオードレーザー(蓄熱式) メディオスターモノリス ダイオードレーザー(蓄熱式) |
シェービング テスト照射 麻酔クリーム |
16院 |
レジーナクリニック | 脱毛回数:合計5回(VIO付) 月々1,400円/総額121,000円 1回あたり24,200円 |
【3種類】 ジェントルレーズプロ アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ソプラノアイスプラチナム アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) ソプラノチタニウム アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) |
シェービング テスト照射 麻酔クリーム |
23院 |
ミラクリニック | 脱毛回数:合計5回 月々1,800円/総額81,180円 1回あたり16,236円 |
【1種類】 メディオスターNext PRO ダイオードレーザー(蓄熱式) |
背面シェービング テスト照射 |
9院 |
ジェニークリニック | 脱毛回数:合計5回 月々2,000円/総額125,000円 1回あたり25,000円 |
【1種類】 ソプラノアイス・プラチナム アレキサンドライトレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(蓄熱式) ヤグレーザー(熱破壊式) |
テスト照射 当日キャンセル |
8院 |
TCB東京中央美容外科 | 脱毛回数:合計5回 月々1,800円/総額98,000円 1回あたり19,600円 |
【2種類】 メディオスターNext PRO ダイオードレーザー(蓄熱式) ラシャ ダイオードレーザー(熱破壊式/蓄熱切替え式) |
テスト照射 当日キャンセル |
85院 |
リゼクリニック | 脱毛回数:合計5回 月々2,800円/総額192,000円 1回あたり38,400円 |
【3種類】 ラシャ ダイオードレーザー(熱破壊式/蓄熱切替え式) メディオスターNext PRO ダイオードレーザー(蓄熱式) ジェントルヤグPRO ヤグレーザー(熱破壊式) |
剃り残しシェービング | 25院 |
グロウクリニック | 脱毛回数:合計5回 月々1,500円/総額79,800円 1回あたり15,960円 |
【1種類】 ラシャ ダイオードレーザー(熱破壊式/蓄熱切替え式) |
シェービング テスト照射 麻酔 当日キャンセル |
2院 |
湘南美容クリニック | 脱毛回数:合計6回 178,000円/一括 月々3,000円/総額249,610円 1回あたり29,666円 |
【3種類】 メディオスター ダイオードレーザー(蓄熱式) ジェントルレイズ アレキサンドライト(熱破壊式) ALEX アレキサンドライト(熱破壊式) |
– | 133院 |
ここからは医療脱毛クリニックを1院ずつ特徴を説明していくので、ぜひ気になるポイントを比較して参考にして下さいね!
エミシアクリニックは最先端の医療レーザーで永久脱毛が可能
エミシアクリニック
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回:230,000円→207,000円
※各種割引適用後
5回:299,000円→220,000円
※各種割引適用後
5回:350,000円→315,000円
※各種割引適用後
脱毛機
ジェントルマックスプロ
麻酔代
全身脱毛は無料
部分脱毛は有料
シェービング代
キャンセル代
院数
都内に1院
予約方法
電話・メール・Web
診療時間
10:00~20:00
休診日
年末年始
エミシアクリニックは、最先端の脱毛機を完備していて、幅広い毛質への脱毛効果が期待できます。
また、日焼け肌も照射可能の医療レーザーを取り扱っているので、おすすめです。
エミシアクリニックでは全身脱毛プラン以外にも、細かい部分脱毛が選べます。
都度払いのシステムもあるため、1回だけや1部位だけ脱毛したい人に嬉しいシステムですね。
また、最大35,000円OFFの学割やのりかえ割などの割引が豊富です。
特にお得なのが、全身脱毛とVIOまたは顔脱毛が選べるプラン。
新院オープン記念で約8万円引き、さらに平日通いのできる人は約10万円お得に施術が受けられます。
クリニックで部分脱毛がしたい人、全身脱毛を安くしたい人におすすめです。
アリシアクリニックは初回契約時に4回分予約が可能
アリシアクリニック
ー全身脱毛通常価格から5,000円OFF
・キレイ応援キャンペーン
ー新規契約でフィットネス2カ月通い放題プレゼント(176,000円相当)
・ペア・グループ割
ー2人以上同時に契約で各3,000円OFF
※2023年5月時点の情報です
比較項目 | 詳細 |
---|---|
全身脱毛料金 |
|
脱毛機 |
産毛:◎ 剛毛:◎ |
麻酔代 |
|
シェービング代 |
|
キャンセル代 | 無料 |
院数 | 全国に24院展開 |
予約の取り方 | 電話・web(会員アプリ・サイト) |
診療時間 | 11:00~20:00 ※店舗により異なる |
休診日 | 店舗により異なるが基本は週に1回(火・水・木のいずれかが多い) 年末年始 |
アリシアクリニックはスピーディーな施術で全身+VIOにかかる時間は1回30分と、忙しい方でもスキマ時間に通えます。
さらに、冷却システムを備えた最新の脱毛機で、痛みを抑えながら脱毛を進められるのでおすすめです。
また、アリシアクリニックは照射技術が高いことも高評価で毛根にしっかりアプローチします。
他のクリニックでは難しい、眉上・眉間・眉下の脱毛にも対応しています。
とくに眉毛はきちんと整えると一気に垢抜けて、印象が変わる重要なパーツ。
眉毛が濃い・定期的な処理がわずらわしいと感じる方はもちろん、アイブロウメイクがうまくできないと悩む方にもおすすめです。
エミナルクリニックは全身脱毛(顔+VIO含む)の料金が圧倒的に安い
エミナルクリニック
エミナルクリニックは、脱毛料金の安さ&仕上がりの早さを求める方におすすめの全身脱毛が安い医療脱毛クリニックです。
比較項目
詳細
全身脱毛料金
地域A(5回)※
月々:1,100円/総額:103,300円
一括:76,000円
地域A(5回)※
月々:1,100円/総額:103,300円
一括:76,000円
地域A(5回)※
月々:2,500円/総額:200,160円
一括:144,000円
地域A(5回)※
月々:2,500円/総額:200,160円
一括:144,000円
脱毛機
クリスタルプロ(ダイオードレーザー)
痛み:低
産毛:◎
剛毛:〇
麻酔代
1回:3,300円
シェービング代
キャンセル代
院数
全国に61院展開
予約の取り方
電話・Web(公式サイト)
診療時間
10:00~21:00(一部地域では20:00)
休診日
不定休
※対象地域…北海道、宮城、東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、奈良、兵庫(神戸院、神戸御幸通院)、広島、岡山、徳島、香川、愛媛、高知、福岡(福岡天神院)、長崎
全身の永久脱毛を専門とした人気クリニックで、特に地域Aに該当する人は相場よりも5~8万円程度安い価格で脱毛できます。
また、「全身脱毛プラン」と「全身脱毛+VIOプラン」が同料金なのも注目ポイント。
VIO含め全身脱毛を検討している人は他クリニックよりも比較的お得に脱毛できます。
さらに1ヶ月間隔で通えるという、ハイペースな施術頻度も魅力的です。
エミナルクリニックが独自で開発した新型の脱毛機「クリスタルプロ」だからこそ実現できる頻度でおすすめ。
剛毛にも産毛にも効果を発揮してくれるので、全身のムダ毛をスムーズにしっかり永久脱毛できます。
5回コースなら脱毛開始からわずか5ヶ月という短期間で、ムダ毛の自己処理が以前よりも楽になるでしょう。
全身脱毛のみのシンプルプランで、コースで迷う必要がないのもうれしいポイントです。
じぶんクリニックは1回あたりの施術料金が安い
じぶんクリニック
ー初回契約なら保湿クリーム・ジム2カ月通い放題付き
・ペア割
ー2人同時に来院・契約で各3,000円OFF
※2023年5月時点の情報です
比較項目 | 詳細 |
---|---|
全身脱毛料金 |
|
脱毛機 | ソプラノチタニウム(アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー) ラシャトリニティプロ (アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)痛み:低 産毛:◎ 剛毛:◎ |
麻酔代 | 1箇所:3,300円 |
シェービング代 | 無料(背面のみ) |
キャンセル代 | 無料 |
院数 | 全国に23院展開 |
予約の取り方 | 電話・web(会員アプリ) |
診療時間 | 11:00~20:00 ※店舗により異なる |
定休日 | 店舗により異なるが基本は週に1回(火・水・木のいずれかが多い) 年末年始 |
じぶんクリニックは2021年11月に開院した新しい脱毛専用クリニックで、料金が安くておすすめです。
初めての方は、VIO付の全身脱毛合計5回プランを約8万円で受けられます。
他クリニックの5回プランよりも低価格となっているため、非常にコスパの高い人気クリニックと言えるでしょう。
2種類の脱毛機を使い分けており、3波長のレーザーを同時に照射できる方式のため、スピーディーに効果の高い脱毛が可能です。
背中の剃り残しは無料で対応してくれるので、無理な体制でお風呂場での毛の処理に葛藤する必要もありません。
さらに当日キャンセルや予約変更が無料なので、施術日と生理が被っても問題なし。
他にも解約手数料や再診料など、無料で利用できるオプションも充実しており、おすすめです。
まずはwebから無料カウンセリングや、店舗はどこが良いかなど、ぜひチェックしてくださいね!
フレイアクリニックは学割などのキャンペーンがお得
フレイアクリニック
フレイアクリニックで使用する「メディオスター NeXT PRO」は、脱毛時の痛みが抑えやすいのが特徴。
冷却装置付きのため、刺激・ダメージを抑えながら脱毛できる人気クリニックです。
ー全身脱毛コースに顔・VIO同時の契約で最大15%OFF
・ペア割
ー2人以上の来院・契約で各10,000円の割引
・乗り換え割
ー他のサロンやクリニックからの乗り換えで3,000円OFF
・4周年記念特別キャンペーン
ー全身脱毛コースに顔・VIOいずれかの契約で10%割引・両方同時の契約で15%割引
・学生応援プラン
ー全身脱毛+顔+VIO5回クイックコース30%割引
・今だけのご契約特典プラン
ー初回カウンセリング当日のご契約で
腕全体・脚全体・顔・VIOから1箇所、1回分の施術をプレゼント
※2023年5月時点の情報です
比較項目 | 詳細 |
---|---|
全身脱毛料金 |
|
脱毛機 |
産毛:◎ 剛毛:〇 |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
キャンセル代 |
|
院数 | 全国に16院展開 |
予約の取り方 | 店頭(施術を受けた当日)・電話 |
診療時間 | 【月~金】12:00~21:00 【土日祝】11:00~20:00 |
休診日 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
さらに、日焼けした肌や褐色肌でも脱毛OKなのもおすすめのポイント。
一般的に、日焼けした肌はやけどのリスクが高まるため、施術を断られるケースがほとんどです。
しかしフレイアクリニックなら、メラニンに反応する脱毛方式ではないため、日焼けの落ち着きを待つことなく施術を進められる可能性もあります。
(炎症がひどい場合、医師の診察により施術を受けられない場合もあります)
また、全店舗が駅近・平日は21時まで営業しているので、「仕事帰りに脱毛を済ませたい」という方にもおすすめです。
フレイアクリニックはキャンぺーンによる割引率が非常に高いのも、おすすめできる特徴です。
中学生~大学・専門学生までが対象となるので、学生でお得に割引をしたい人は是非チェックしてみてください。
\痛みを抑えながら脱毛できる /
レジーナクリニックは完全個室でハイクラスな美容皮膚科
レジーナクリニック
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回:99,000円
月々:1,400円
5回:207,900円
月々:4,700円
5回:300,300円
月々:6,800円
5回:313,500円
月々:7,100円
5回:405,900円
月々:9,200円
脱毛機
痛み:低
産毛:◎
剛毛:◎
麻酔代
無料
シェービング代
無料
キャンセル代
予約日の2営業日前20時まで無料
院数
全国に23院展開
予約の取り方
Web(公式サイト)・電話
診療時間
【月~金】12:00~21:00
【土日・祝】11:00~20:00
※店舗により異なる
休診日
年末年始・臨時休診あり
レジーナクリニックは、もともとの料金プランがリーズナブルで分かりやすい料金体制の人気クリニックです。
全身脱毛もプランによって細かく部位が分かれているので、自分の施術したい部分だけ無駄なく医療脱毛が可能。
剃毛のサービスも5分まで無料で実施してくれるので自己処理が苦手な患者でも追加料金が発生しにくく、おすすめと言えます。
3種類の脱毛機を一人一人の毛質や肌質にあわせて使い分けるのが特徴。
好適脱毛の進み具合に合わせた機械で蓄熱方式、熱破壊方式を併用し施術してもらえるので、高い脱毛効果を得られます。
さらに、麻酔代・シェービング代・キャンセル代など、各種の処方・オプション費用が無料なのも嬉しいポイント。
脱毛料金は相場平均なみですが追加料金の心配をせずに脱毛を進められるので、おすすめと言えます。
5回コースの場合は有効期限が1年になので、計画的にスケジュール調整するよう注意が必要です。
キャンセル料はもちろん、シェービング代や照射漏れ発生時の再照射、麻酔クリーム等、11個のオプションが無料で利用可能。
完全個室なのでプライバシーも守られておりコース料金以外に費用がかからないので、コスパ良く脱毛したい方におすすめです。
ミラクリニックは最短5か月で脱毛できる
ミラクリニック
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回:81,180円
月々:3,000円
5回:395,560円
月々:8,600円
脱毛機
メディオスターNeXT PRO(ダイオードレーザー)
痛み:低
産毛:◎
剛毛:〇
麻酔代
1回:3,300円
シェービング代
キャンセル代
院数
全国に9院
予約の取り方
電話・店頭・Webサイト
診療時間
11:00~20:00
休診日
なし
ミラクリニックは肘下やひざ下など、露出されやすい部位を低価格で脱毛できる「ライトコース」が特徴的。
最短5か月で脱毛を完了できるため、「夏までに最低限の脱毛を完了しておきたい」という方に特におすすめです
また、照射時にコラーゲン・ヒアルロン酸などの美容成分が配合のジェルを使用しているので、肌の乾燥などアフターケアもバッチリです。
保湿・色素沈着抑制・黒ずみ防止などさまざまな効果が期待できるため、脱毛と同時にきれいな肌も目指せるでしょう。
ジェニークリニックは看護師全員が女性の脱毛クリニック
ジェニークリニック
ジェニークリニックは、東京を中心に展開している女性のための医療レーザー脱毛専門の美容皮膚科です。
施術スタッフもカウンセラーもすべて女性のため、リラックスした雰囲気の中で通えるでしょう。
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回コース:125,000円
月々:2,500円
5回コース:258,000円
月々:2,900円
5回コース:346,000円
月々:3,900円
脱毛機
痛み:低
産毛:◎
剛毛:◎
麻酔代
無料
シェービング代
無料
キャンセル代
無料
院数
全国に8院展開
予約の取り方
電話・webサイト
診療時間
9:00~21:00
休診日
なし ※年末年始を除く
また、脱毛施術で使用する肌保護用のジェルは美容にも効果のあり、脱毛と同時に美肌効果が期待できます。
ジェニークリニックの施術は、最新医療脱毛機を使用しているため痛みを軽減し、効果の高い全身脱毛が可能です。
色黒肌や日焼け肌、ほくろや傷の上、うぶ毛など全ての肌・毛の色に対応しています。
シェービング代などのコース以外の追加料金や無理な勧誘は一切なしと明言しているため、脱毛デビューの方も気軽にカウンセリングを申し込めます。
女性専用のクリニックで永久脱毛をするのに、どこがいいか迷っている方は、ぜひチェックしてみて下さい。
\ 全身最短60分の高速脱毛/
TCB東京中央美容外科は大手だから全国50院以上の好きな店舗で脱毛できる
TCB東京中央美容外科
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回:98,000円
月額:1,800円
5回:198,000円
月額:3,100円
5回:298,000円
月額:4,700円
5回:298,000円
月額:4,700円
5回:389,000円
月額:6,200円
脱毛機
痛み:低
産毛:◎
剛毛:◎
麻酔代
1回:2,750円
シェービング代
1部位:2,000〜3,000円
キャンセル代
院数
全国に85院展開
予約の取り方
店頭・電話・WEB・LINE
診療時間
10:00~19:00
※店舗により異なる
診療日
不定休
TCB東京中央美容外科は、初回来院時に5回分の予約をとれる「予約保証」があります。
最適な間隔で通えて、確実にコースを消化できる仕組みが整っているため「次の予約がなかなかとれない」という心配が不要です。
自分のペースに合わせて、無理せず脱毛を進められます。
また、全国50院以上の店舗で施術を受けられるため、他の予定などに合わせて通いやすいのも魅力的です。
乗り換え割・学割・誕生日特典がそれぞれ最大3万円オフと、各種割引が豊富な点もTCBならではの特徴。
※誕生日特典は他の割引と併用可・乗り換え割と学割の併用は不可。
もともとクイック脱毛なら10万円以下と低価格な中、割引を組み合わせれば最大で6万円オフになることに。
通常の価格から、さらにお得に契約できるでしょう。
予約の心配をせず、低価格な料金で脱毛を始めたい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
予約が取れない心配がない /
リゼクリニックは予約が取りやすい
リゼクリニック
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回:192,000円
月々:2.800円
5回:252,000円
月々:3,700円
5回:252,000円
月々:3,700円
5回:228,000円
月々:3,300円
脱毛機
痛み:低
産毛:◎
剛毛:◎
麻酔代
シェービング代
無料
キャンセル代
院数
全国に20院以上展開
予約の取り方
web・電話・店頭
診療時間
【午前】10:00~14:00
【午後】15:00~20:00
休診日
年末年始
リゼクリニックは来院者数は10万人超え&症例数も100万件を突破など、豊富な脱毛実績を持つのが強み。
2010年に脱毛専門クリニックとして開業してから10年以上医療脱毛を行い、技術力に定評があります。
また、3種類の脱毛機を搭載しており、一人一人の肌に合わせて脱毛機を使い分けて照射。
脱毛専門スタッフによる技術力の高い施術で、1回ずつの効果を最大化できるのが特徴です。
脱毛料金は相場よりも少し高いですが、シェービング無料・コース終了後は特別価格で追加照射OKなど、嬉しい工夫がなされています。
また、スタッフ数150%増員(2021年6月比)している点やアプリ上でキャンセル枠をリアルタイム配信している点など、予約を取りやすくするための工夫がされています。
実際に、当社の独自アンケート調査内で「予約が取りやすかった」と回答した人の割合がもっとも多かったのはリゼクリニックでした。
リゼクリニックは「脱毛料金の安さよりも技術力を重視したい」「細かい部位のシェービングに自信がない」「ストレスなく予約を取りたい」という方におすすめです。
\ 確かな技術力で安心して脱毛できる /
グロウクリニックは無料オプションが豊富で安心
グロウクリニック
比較項目
詳細
全身脱毛料金
5回:79,800円
月々:1,500円
5回:138,000円
月々:2,000円
5回:265,000円
月々:2,500円
5回:345,000円
月々:3,500円
脱毛機
ラシャ(ダイオードレーザー)
痛み:低
産毛:〇
剛毛:◎
麻酔代
無料
シェービング代
無料
キャンセル代
無料
院数
都内に2院
予約の取り方
店頭・電話
診療時間
10:00~19:00
休診日
年末年始
グロウクリニックは麻酔代やシェービング代・キャンセル料などの追加料金がかからない点が魅力的です。
施術の度に追加料金を気にする必要がないため、継続的に安心して通えます。
「ライトコース」は月々1,500円で脇・肘下・ひざ下・背中上部を低価格で効率的に脱毛できるため、最低限の部位をコスパ良く脱毛したい人に特におすすめです。
グロウクリニックは渋谷と新宿の2院で展開しており、どちらも駅から近く徒歩5分程度の立地にあります。
都内近辺に住んでいる方は、検討してみてください。
\ 低価格で全身脱毛ができる /
湘南美容クリニックはハイジニーナなど部分脱毛プランも豊富
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、部分脱毛でも人気がある大手の美容クリニックです。
部分脱毛の範囲が細かく設定されており、手の甲と指だけ、鼻下だけなどピンポイントな脱毛が可能です。
「ワキ脱毛1回500円(税込)」「VIO脱毛1回9,800円(税込)」など、部位によっては他のクリニックにはない低料金が設定されています。
またVラインについても三角形やハイジニーナなど好きなデザイン・毛量を目指せるので、介護脱毛でもおすすめ。
また、展開院数の多さも特徴の1つです。
全国に100院近くあるため、ほとんどの地域を網羅しています。
さらに、初回以外は契約した院と別の院での施術が可能です。
引っ越しで住まいが変わっても、問題なく脱毛を続けられるでしょう。
お試しで部分的に医療脱毛をしたい方や、他のクリニックで脱毛したけど満足できない部位がある方の追加照射にもおすすめです。
\ お試しで部分脱毛ができる /
医療脱毛と脱毛サロンの違いは?口コミから比較
脱毛方法は医療脱毛と美容脱毛の二つに大きく分けられます。アンケート結果では、医療脱毛経験者のうち、89%の人が「医療脱毛に満足している」と回答しています。
約9割の人が、美容脱毛ではなく医療脱毛を選んで満足しているということがわかりました。
また、医療脱毛で満足している理由については、82%の人が「脱毛効果が高かった」と回答しており、多くの女性が高い脱毛効果を実感できていると言えます。
それでは医療脱毛と美容脱毛は具体的にどういった違いがあるのでしょうか?
下記のように、どちらにもメリット・デメリットがあります。
比較項目 | 医療脱毛 | 脱毛サロン |
---|---|---|
脱毛効果 | 永久脱毛を目指せる | 抑毛・減毛にとどまる |
施術時の痛み | やや強いが、麻酔が使える | ほのかに温かい程度で無痛に近い |
脱毛の料金相場 | 顔・VIO除く全身脱毛5回:20万円前後 | 顔・VIO含む全身脱毛6回:15万円前後 |
脱毛完了までの回数 | 5〜8回 | 12〜18回 |
脱毛範囲 | Iラインの粘膜部分までOK | 基本的に粘膜部分は照射不可 |
トラブル時のケア | 常駐の医師が対応・処置 | 提携院で対応・処置 |
ここからは脱毛を比較するときに気になる3項目を中心に、2つの脱毛の違いを詳しく解説していきます。
- 脱毛効果|サロン脱毛は減毛、医療脱毛は永久脱毛が主な目的
- 脱毛期間・感覚|医療脱毛のほうサロン脱毛よりも早く完了する場合が多い
- 脱毛の痛み|サロン脱毛のほうが医療脱毛よりも痛みは抑えられる
【効果】医療レーザー脱毛は永久脱毛ができる
一般的には、美容脱毛よりも医療脱毛のほうが脱毛効果が高いといわれています。脱毛クリニックで使われる医療レーザーは毛根を破壊できるので、永久脱毛が可能です。
ただし、AEA(米国電気脱毛協会)やFDA(アメリカ食品医薬品局)によると永久脱毛とは「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること」と定義されており、一生毛が生えてこなくなるわけではない点に注意が必要です。
脱毛方法 | 医療脱毛 | 美容脱毛 |
---|---|---|
永久脱毛 | ◯ | × |
脱毛効果 | 高い | 低い |
一方美容脱毛サロンでおこなわれる美容脱毛は、あくまでも毛の成長を遅らせて毛を減らすのが主な目的。
個人差はありますが、脱毛をやめると再び毛が生えてくる可能性があります。
高い脱毛効果を求めるなら、永久脱毛ができる医療クリニックでの脱毛がおすすめです。
医療脱毛は、医師や看護師などしか行うことのできない医療行為です。
照射技術が高い有資格者が行うため、デリケートゾーンの粘膜部分まで照射してもらえるクリニックもあります。
【期間・間隔】医療脱毛は少回数・短期間で脱毛が完了する
美容脱毛よりも、医療脱毛は少ない回数・短い期間で脱毛が完了する傾向があります。状態 | 医療脱毛 | 美容脱毛 |
---|---|---|
お手入れが楽になる | 3回ほど・3ヶ月〜6ヶ月 | 6回ほど・6ヶ月〜1年 |
自己処理がほとんど不要 | 8回ほど・1年〜1年半 | 18回ほど・2年〜3年 |
脱毛に通う間隔は1〜2ヶ月に1回のクリニックが多く、最短5ヶ月ほどで脱毛が完了するところも。
冬に始めれば夏までに終了するほど、スピーディーに脱毛できるでしょう。
一般的に脱毛効果に満足できたと感じられる8回でも、1年程度で完了するケースがほとんどです。
反対に美容脱毛はパワーが劣る分、回数を重ねて効果を出すため、完了までに2〜3年程度かかることもあります。
さらに、部位別に満足できる回数を医療脱毛と美容脱毛で比較してみました。
脱毛部位 | 医療脱毛で効果を感じられる回数 | 美容脱毛で効果を感じられる回数 |
---|---|---|
全身脱毛 | 10回以上 | 12回以上 |
VIO脱毛 | 8回以上 | 12回以上 |
ワキ脱毛 | 6回以上 | 10回以上 |
顔脱毛 | 10回以上 | 12回以上 |
腕・脚脱毛 | 6回以上 | 12回以上 |
(参考:広尾プライム皮膚科)
1カ月に1回通うことを前提とすると、部位によっては医療脱毛なら半年も早く脱毛完了できる可能性もあります。※毛量や毛の太さには個人差があります。上記はあくまでも目安です。
「仕上がりのゴールをどこに設定するか」でも必要な回数は異なりますが、できるだけ早く脱毛を終わらせたい方は医療脱毛がおすすめです。
【痛み】医療脱毛は照射パワーが強い分痛みがやや強め
一般的には、医療脱毛よりもサロン脱毛の方が脱毛時の痛みを感じにくいといわれています。比較項目 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
痛みの強さ | 強い | 弱い |
痛みの感じ方 | ゴムでバチッとはじかれたような痛み | じんわりと暖かい程度でほとんど感じない場合もあり |
医療脱毛は医療レーザーなので照射パワーが強く脱毛効果が高い分、痛みがやや強い傾向。
美容脱毛は照射できるパワーに制限がある分刺激が抑えられ、痛みを感じにくい傾向があります。
ただし、近年は痛みを抑えられる蓄熱式脱毛機を導入している医療脱毛クリニックが増えてきました。
代表的な蓄熱式脱毛機
- メディオスターNeXT PRO
- ソプラノチタニウム
- ラシャ
- クリスタルプロ
医療脱毛の痛みが不安な方は麻酔無料のクリニックを選ぶと、追加料金を気にせず痛みを抑えながら脱毛可能です。
どこがいい?医療脱毛おすすめクリニックの選び方
医療脱毛経験者の女性687人に聞いたアンケート結果では、「コース内容」や「脱毛効果」を比較して選ぶべきと回答している人が多く見られました。
また、「予約の取りやすさ」や「店舗数や立地などの通いやすさ」などの継続的に通えるかどうかという視点も大事にすべきだということがわかります。後悔のない脱毛をするためには、複数の項目を比べ、総合的にコスパの良いクリニックを選ぶことが重要です。
- 希望のプラン料金を比較
- 使用されている脱毛機の違いを比較
- 予約の取りやすさを比較
- 通いやすさを比較
- 追加料金の有無を比較
希望の脱毛プランの料金と回数を比較する
各クリニックの脱毛プランを比較すると、同じような名称のコースでも料金と脱毛回数がそれぞれ異なります。同じくらいの料金であれば、基本的には脱毛回数が多いほど効果的な脱毛が可能です。
まずは自分の希望コースの料金と脱毛回数を比較しましょう。
使用されている脱毛機の違いを比較する
使用される脱毛機の種類を比較するうえでは、大きく下記2つの違いを理解しましょう。- 熱破壊式と蓄熱式の違いを知る
- 肌質・毛質に合うレーザーを選ぶ
熱破壊式と蓄熱式の違いとは?
脱毛効果だけを重視すると、刺激に弱い方は痛みが強い脱毛機では途中で通えなくなる可能性があります。
肌質や痛みの感じ方には個人差が大きいため、導入されている脱毛機の特徴を知っておくことが対策になります。
医療脱毛で使われる脱毛機は大きく分けて「熱破壊式」「蓄熱式」という2種類の医療レーザーで、違いは以下のとおり。
比較項目 | 熱破壊式脱毛機 | 蓄熱式脱毛機 |
---|---|---|
特徴 |
|
|
痛みの 感じ方 |
パワーが強い分痛みも強い場合もあり | パワーが弱いため痛みが少ない場合もあり |
脱毛機種 |
|
|
毛になる元を破壊する熱破壊式と、バルジ領域にアプローチする蓄熱式は医療レーザーをあてる深さが異なるので、効果が出てくる速さに違いがあります。
そのため毛の濃い部分はポロポロと一気に抜けることが多いですが、産毛は徐々に生える全体のスピードが遅くなっていくケースが多いです。
自分の肌質・毛質に合うレーザーをを選ぶ
熱破壊式と蓄熱式による刺激の強さや脱毛効果の違い把握したら、さらにレーザーの種類から自分の肌質・毛質に合う脱毛機を選びましょう。下記の表から、自分の肌質と毛質に合った脱毛機を使用しているクリニックを確認しましょう。
「自分の肌質・毛質がイマイチわからない・・・」という人は「ハイブリッド型」の脱毛機を使用しているクリニックがおすすめです。
無料カウンセリング時に、複数の脱毛機の中からあなたの肌質・毛質に合わせたものを提案してくれます。
また最近人気な脱毛機「ジェントルマックスプロ」はアレキサンドライトとYAGレーザーという照射の深さの異なる2つの熱破壊式を使い分ける脱毛機。
ジェントルマックスプロで医療脱毛をしたい方は、エミシアクリニックがおすすめです。
予約の取りやすさを比較する
各クリニックによって、予約の取りやすさは異なります。「せっかく契約したのにもかかわらず、施術予約がなかなか取れずに脱毛が進まない・・・」と感じてしまう方も多いです。
アンケート調査の結果では、予約の取りやすさを実感している人の割合がもっとも多かったのはリゼクリニックでした。
キャンセルが出た際にアプリ上のプッシュ通知でお知らせしてくれる機能のほか、スタッフ数も増員しているため予約を取りやすいクリニックと言えます。
クリニックへの通いやすさを比較する
医療脱毛では、平均して約1~1.5年という長期間で脱毛を完了させていきます。そのため、継続的に通いやすい場所にあるクリニックで契約することがおすすめです。
通勤・通学の途中にある駅や、他の用事で定期的に通っている駅など、自身の普段の生活でストレスなく通える場所にあるクリニックを選びましょう。
また、仕事や学校帰りでの通院を考えている人は営業時間なども確認しておきましょう。
オプション料金の有無を比較する
特にシェービング代はクリニックによって扱いが異なり、「全部位無料」のところもあれば「手の届かない範囲は無料」などさまざま。
自分ですみずみまできれいにするのが難しいと感じるなら、どの部位でも無料のクリニックを選べば安心です。
無料条件 | クリニック |
---|---|
全箇所無料 |
|
手の届かない部位のみ無料 |
|
10分間無料 | 湘南美容クリニック |
また、キャンセル代の有無も事前にチェックするべき重要なポイントです。
予約キャンセルのペナルティもクリニックにより異なりますが、ほとんどが以下のパターンにわかれます。
- 予約の◎日前の〇時までは無料、以降のキャンセルは1回分消化かキャンセル料が発生
- 当日キャンセル無料、ペナルティもなし
- じぶんクリニック
- アリシアクリニック
- ジェニークリニック
- TCB東京中央美容外科
- フレイアクリニック(契約期間中1回のみ)
医療脱毛クリニックに通うときの注意点4つ
脱毛はメリットが大きいように思えますが、デメリットや注意点もあります。特に医療レーザー脱毛は肌への負担が大きくなるので、脱毛のリスクや副作用についても理解しておきましょう。
また、効率よく脱毛を進めるために自分で正しくホームケアするのも大切です。
- 脱毛期間は保湿や紫外線カットなどスキンケアを徹底する
- 脱毛前の飲酒や運動は控える
- シェービングを正しくする
- 脱毛のリスクや副作用について理解しておく
脱毛期間中は保湿や紫外線カットなどの肌ケアをする
- お風呂上がり・自己処理後は保湿クリームでいつもより念入りに保湿する
- 1日1回以上、乾燥が気になる前からこまめな保湿を心がける
- 日焼け止めや日傘などで、紫外線は徹底的にカットする
→首や耳のうしろ、うなじなど塗り忘れが多い部分はうっかり日焼けに要注意!
そうなると照射パワーを上げてもらえず、効果を感じるまでに時間がかかることに。
また、日焼けした肌はやけどなどのリスクが高まるため、施術を断られるケースもあります。
普段から保湿・紫外線対策の習慣がある方も、よりいっそう注意してください。
脱毛前の飲酒や運動は控える
施術当日や脱毛前は、飲酒や激しい運動を控えるなど体調を整えることも大切。飲酒や運動をすると、血流が増加したり体が熱を持ちやすくなります。
脱毛の施術も肌に熱を与える行為なので、同じように熱を持つ行動をしてしまうとトラブルや炎症のリスクが生じかねません。
また、施術中や施術直後は問題がなくても、その後体調が悪くなることも。
日頃から飲酒や運動の習慣がある方は、脱毛前はしないよう注意してください。
剃り残しがないようにシェービングをする
施術前は剃り残しがないよう丁寧に自己処理をすることを心がけてください。きちんと剃れておらず長い剃毛が残っていると、レーザーの熱が毛根まで届かず、効果が落ちる可能性があります。
余分なムダ毛にレーザーが反応することで、痛みが強くなる可能性もあるので、しっかり処理しましょう。
施術前の自己処理は、電気シェーバーを使うのがおすすめです。
また、肌の負担を減らすためにも、シェービングは前々日~前日までにすませておくようにしましょう。
脱毛のリスクや副作用について理解しておく
万が一に備えて、医療脱毛のリスクや副作用を理解しておくのも大切です。脱毛のリスクとしてあげられるのは、「やけど」「毛嚢炎」「硬毛化・増毛化」が一般的です。
リスク・副作用 | 原因・症状 |
やけど | レーザーにより発生した熱が皮膚に伝わり、やけどがおきる可能性がある |
毛嚢炎 | 毛穴に細菌が入り込むことで炎症が起き、赤みが出たり膿がたまったり、かゆみがでたりする |
硬毛化・増毛化 | 原因は未解明だが、レーザーの照射により、脱毛前より毛が硬くなる・太くなることがある |
他に、施術直後の赤みや照射漏れも脱毛のリスク・副作用に含まれます。
これらは必ず起きるわけではありませんが、脱毛をする限り絶対にないとも言い切れません。
不安な方は、カウンセリング時に対処法について確認しておくのが安心です。
また、余計な費用をかけないためにも、トラブル時の処置代や薬の代金が無料のクリニックを選んでおくといいでしょう。
医療脱毛で起こった心身の変化を紹介|経験者の声
ここでは、医療脱毛経験者に聞いた「脱毛完了前後で起こったご自身の変化があれば教えてください」という質問に対しての回答の一部を紹介します。肌が綺麗になった
剃刀負けなどの肌トラブルが一切なくなったことが1番良かった変化でした。 生え始めのジョリジョリする感覚もなくなり、恋人に触られる事の抵抗もなくなりました。
かなりの剛毛だった私は毎日のように剃刀をしていたことによる肌トラブルもかなりあったが、剃ることが徐々に減っていき肌が綺麗になって行きました!
赤ニキビや黄ニキビといった頑固なニキビが減ったことで、鏡を見てため息をつく回数が減り、おしゃれが楽しくなりました!
顔の産毛があるとないとでは化粧ノリや肌の色、透明感が変わってくるので受けてよかったです!
自己処理が不要になったことで<肌トラブルが少なくなくなったり、化粧ノリが良くなるというのは女性にとって非常に嬉しいですね。
「好きな服を着られるようになった」
今まで着たことのない服を着てみたいと思えるようになり、ファッションをより楽しめるようになりました!
医療脱毛したことで膝下がとてもキレイになり、スカートが履けるようになったのが一番うれしかったです。
特に脇のムダ毛処理の必要が無くなったので、突然の温泉やスーパー銭湯の誘いに行けるようになったことや、背中のあいた服を躊躇なく着られるようになったので人付き合いが以前より良くなりました。
特に、腕や足のムダ毛処理が楽になって今まで着れなかった服を楽しめるようになるのは嬉しいですよね。
「自信がついた」
子どもが気持ちいいと、ずっと手脚を触っていました。 子どもに「綺麗になったね、よかったね」と言われて涙が出そうになりました。 どうせ私なんかがと諦めていましたが、今日の自分より少しでも自信が持てるようにと前向きに考えることができるようになりました。
肌が出る服も自信を持って着れるようになりました。 また、脱毛後にウエディングドレスを着た時も肌がキレイで嬉しかったです。
やっぱり、自信の一言だと思います。脱毛前後の心の持ちよう、心配事の有無についても、全く前後では全く違います。自信がつくと、本当に前向きになります。
医療脱毛によって、自信がついたとの声も多く見られました。
「パートナーや家族に喜ばれた」
恋人に喜んでもらえた。自信がついて自己肯定感が高まりました。