【2023年最新】おすすめの人気シャドーイングアプリ10選|無料で音読教材を活用することは可能?


英語の習得に効果的な方法として有名な「シャドーイング」。最近ではスマホアプリでも、場所や時間に捉われず、シャドーイングを行うことができます。

ただ、中には「色々なアプリがあって、どれを選べば良いのか分からない…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、最新でおすすめの人気シャドーイングアプリ10選を紹介します。もちろん、iPhoneでもandroidでも使用可能です。
おすすめのシャドーイングアプリを紹介するだけでなく、効果的なアプリの使い方まで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents


  • 【2023年最新】シャドーイングアプリおすすめランキング10選
  • シャドーイングアプリのおすすめの選び方
  • シャドーイングアプリを選ぶ際に注意すべきポイント
  • シャドーイングアプリとは?効果とやり方を解説
  • 【未経験者向け】アプリを使ったシャドーイングの始め方
  • 【最後にFAQ】シャドーイングについて!よくある質問

【2023年最新】シャドーイングアプリおすすめランキング10選

iPhone(アイフォン)・android(アンドロイド)どちらでも使える最新のシャドーイングアプリ10選を紹介していきます。口コミでも人気で話題です!

2023年版のシャドーイングアプリは以下の通りです。

1位)シャドテン|英語のプロがフィードバックを提供

出典:シャドテン
公式サイト https://www.shadoten.com
難易度・レベル 中級〜上級
おすすめできる人の特徴 ・シャドーイングについてプロから判定をもらいたい人
・シャドーイングの音声についてすぐフィードバックがほしい人
月額料金(税込) 21,780円
コースの種類 基本コースのみ
無料体験 7日間無料体験
実績
運営会社 株式会社プログリット
英語学習サービスを複数手がけるプログリットが提供するシャドテンは、シャドーイング専門のサービスです。

1日30分取り組んだシャドーイングの発音について、英語のプロフェッショナルが細かく添削指導をしてくれます。

スクリプトを見ながら復習ができ、それぞれの添削箇所も具体的なアドバイスが掲載されているため、確実なシャドーイングの向上を狙えるでしょう。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉録音した自分の音声を確認できる
◉和訳付きで英文の意味がすぐに分かる
◉音声スピードを調整できる


✕デメリット
◉1ヵ月21,780円と料金が高額になる
◉シャドーイング以外の機能が付いていない


シャドテンは具体的なアドバイスをもらえるシャドーイング添削サービスですが、読み上げられる音声スピードは調整ができるので、無理のないペースでシャドーイングに取り組むことができます。

ほかにも和文付きや録音機能などありがたい機能が付いていますが、シャドーイング以外に使える学習機能がないこと・料金が高額であるところが懸念点となります。

シャドテンのシャドーイング活用法


①1日30分でその日のシャドーイングに挑戦
➡まずはシャドーイングの課題に挑戦しましょう。1日30分あれば取り組める課題レベルなので、しっかり毎日取り組むのが望ましいです。

課題英文には翻訳された和文がついているので、意味を理解してから取り組むとシャドーイングもしやすくなるでしょう。

②添削内容をチェックして自分の音声を聞き返す
➡24時間以内に返ってきたシャドーイングの添削内容を確認します。

いい点と改善点がそれぞれ要所で掲載されているので、必要に応じて自分の音声を聞き返しながらアドバイスをもとにブラッシュアップさせましょう。

③添削後の英文をつかって繰り返しシャドーイング
➡改善点を理解した後は、英文を使って再度シャドーイングに取り組みます。時間に余裕がある人は1度ではなく何度でもシャドーイングを繰り返しましょう。

スクリプト全体を見ずにシャドーイングができるようになると、英語力やリスニングスキルまで底上げできますよ。

2位)スタディサプリTOEIC|シャドーイング以外の機能も充実

出典:Apple store「スタディサプリTOEIC」
公式サイト https://eigosapuri.jp
※無料期間は申込日を1日目とします
難易度・レベル 初級~上級OK
おすすめできる人の特徴 ・自分のレベルに合った問題やシャドーイングを続けたい人
・文法など英語の知識を理解できるよう講師の解説やサポートがほしい人
月額料金(税込) ・ベーシックプラン:2,728~3,278円
・パーソナルコーチプラン:6,234~8,984円
コースの種類 ・ベーシックプラン:学習コンテンツ
・パーソナルコーチプラン:学習コンテンツ+プラン提供+コーチングサポート
無料体験 7日間利用可能
実績 ・多数のユーザーがTOEICスコアアップに成功
・ユーザーの継続率91%
運営会社 株式会社リクルート
スタディサプリTOEICはTOEIC L&R TEST対策のコンテンツを多く搭載した英語学習アプリです。

大手企業のリクルートが手がけるサービスで、シャドーイング機能はもちろんのこと、4技能をバランスよく伸ばすことが可能です。

20回分相当の問題演習をスマホアプリから解くことができ、それぞれの問題には分かりやすい解説と人気講師・関先生による580本の講義が付いています。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉ディクテーションも合わせてリスニング力をアップ
◉満足度93%のカリスマ講師・関先生が映像講義を展開
◉AIの問題最適化で効率的にスコアアップ


✕デメリット
◉最安で月額2,728円と料金設定が高め
◉TOEIC以外に対応した問題演習やコンテンツがない

英語の文法からリスニング力強化までTOEIC対策に求められるコンテンツを備えているスタディサプリTOEIC。実践形式の問題集と解説講義を組み合わせれば、短期間でもTOEICスコアのアップを狙えます。

シャドーイング機能も活用できる一方で、TOEIC以外の目的に対応したコンテンツがないことには注意が必要です。

 

スタディサプリTOEICのシャドーイング活用法


①シャドーイングとディクテーションを活用する
➡トレーニング機能で利用できるシャドーイングとディクテーションを何回も活用してシャドーイングに慣れていきましょう。ディクテーションも同様にリスニング力を向上できるトレーニングになります。

②関先生の神授業を視聴する
➡関先生の「世界一わかりやすいTOEIC L&R TESTの授業」の映像講義は1回5分のショートレッスン。文法・単語とパート別傾向・対策を知ることができます。シャドーイング目的の人も、文法と単語を中心に英語力を底上げしましょう。

③実践問題のリスニングに挑戦する
➡シャドーイングでリスニング力を鍛えたら、TOEICのパート別問題集を使って実際にリスニング演習を受けてみましょう。AIがランク判定を行い、今の自分に足りないリスニングの問題を最適化して出題してくれます。

3位)レシピー|4年連続3冠受賞しており、継続率・ユーザー満足度第1位!導入されているAIは200万人の学習データを保有

出典:レシピー|POLYGLOTS
難易度・レベル 初級~上級OK
おすすめできる人の特徴 ・自分のレベルや目的に合った学習法を提案してほしい人
・単語と文法の学習だけでなく、4技能の学習をバランス良く取り入れたい人
月額料金(税込) ・Entryプラン:480円(1ヵ月)
・BASICプラン:1,300円(1ヵ月)
・Standardプラン:2,500円(3ヵ月~)
・Advancedプラン:4,900円(3ヵ月~)
コースの種類 ・Entryプラン:リスニング力と基礎スピーキング力を強化
・BASICプラン:AI発音チェック機能などを使い本格的なスピーキング力を強化
・Standardプラン:AI作成の学習カリキュラムで短期間で成果を実現
・Advancedプラン:講師による添削や質問対応を利用可能
無料体験 単語学習、リーディング学習は無料
実績 ・累計ユーザー数180万人を突破
・94%の人がTOEICスコアアップ
・ユーザーの継続率90%
運営会社 株式会社ポリグロッツ
180万人が登録する英語学習アプリ・レシピ―は、ポリグロッツが運営しています。

ビジネスパーソン向けに提供されるコンテンツが多く、ニュース記事やフレーズ集を使ってシャドーイングを行うことが可能です。

AIがこれまでのユーザーの学習データを分析して、自分に合ったカリキュラムを提供してくれるので、スキマ時間を活用して効率よくリスニング力・スピーキング力を伸ばせるでしょう。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉ネイティブスピーカーの発音を聞いて発話できる
◉スピーキング力はAIが発音からテストしてくれる
◉無理なくできるようペースメーカー機能も搭載


✕デメリット
◉最安480円のEntryプランではスピーキング機能を利用不可
◉気軽に利用するには月額料金が高めなプランが多い

レシピ―のメリットはシャドーイングでネイティブスピーカーの発音を聞けること。毎日更新されるニュース記事やフレーズはネイティブが読み上げてくれるので、より正確な発音に近づけることができます。

スピーキングテストも利用できるのですが、BASICプランから利用できる機能ということで、最安の月額480円Entryプランでは利用できません。

 

レシピーのシャドーイング活用法


①毎日更新されるニュース記事でシャドーイング
➡レシピーで提供されるニュース記事は毎日100記事以上が更新されます。それぞれの記事はネイティブスピーカーが読み上げるので、シャドーイングにも対応可能。

自分に興味のある記事でシャドーイングができるほか、読み上げスピードも調整ができるので、無理のないテンポでスタートできますよ。

②収録数の多い英会話フレーズ集でシャドーイング
➡英会話フレーズ集Ordinary Dayは英語学習アプリトップレベルの収録数を誇り、ビジネスシーンから日常生活で役立つフレーズを学習できます。

フレーズ集でもシャドーイングを活用してスピーキングやリスニング力を上げましょう。AIが発音チェックも行うため、正確な発音に近づけることが可能です。

③毎日学習できるコンテンツはAIのカリキュラムで決める
➡その日に取り組むコンテンツの内容はAIが決めてくれます。

AIはこれまでのユーザーの学習データを分析し、その人のレベルや目標・好みに合ったコンテンツを引き出してくれるので、自分で勉強量やテーマを決める必要がありません。

4位)スピークバディ|英会話の相手はAIだから安心

出典:Apple store「スピークバディ」
難易度・レベル 初級~中級
おすすめできる人の特徴 ・たどたどしい英会話で外国人講師を困らせたくない、会話が苦手な人
・自習だけではスピーキング力が身につかないと思っている人
月額料金(税込) 1,983~3,300円
コースの種類 基本コースのみ
無料体験 あり
実績 ・アプリ累計ダウンロード数200万を突破
・ユーザーの平均利用月数13.3ヶ月
運営会社 株式会社スピークバディ
英会話アプリ「スピークバディ」は累計ダウンロード数200万を突破した実績を持つ人気の英語学習サービスです。

魅力はAIを相手にした英会話レッスン。いきなり外国人相手のレッスンは緊張する・自信がないという人でも、気負わずに英会話を学ぶことができます。

東京大学の教授からも学習効果を高めるのにAI相手の英会話レッスンが有効であると推薦されていますよ。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉英会話レッスンは800以上のテーマから出題
◉AIが発音チェックを行ってくれる
◉第二言語収録理論に基づいたカリキュラム


✕デメリット
◉ライティングやリーディングには対応していない
◉AIなので生のリアクションや対話に近づけるのには限界がある


スピークバディはさまざまなシーンを想定した800以上のテーマに対応した英会話レッスンを提供します。

教育AIは高精度でフリートークにも対応するため、積極的にいろいろな英会話パターンを実践することが可能です。

スピーキングに特化したアプリのため、ライティングやリーディングにおいてはコンテンツが十分ではありません。

 

スピークバディのシャドーイング活用法


①目的や好みに合ったテーマを選んで英会話
➡まずは800以上のテーマからレッスンに使いたいものを選び、AIとの英会話レッスンにチャレンジしてみましょう。

リアルな会話シーンを再現したアニメーションで没入感の高いレッスンを体験することができます。

②慣れてきたらフリートークにも実践してみる
➡決まったフレーズのやり取りに慣れてきたら、英会話のなかでフリートークにチャンレジしてみましょう。

AI相手なので会話に自信がない人も安心して取り組めます。積極的に活用してみてください。

③復習機能を活用して定着率をアップ
➡フレーズリストには忘却曲線を考慮した習熟レベルが表示されます。

自分で習熟レベルの低いフレーズを選んで復習できるほか、AIが復習した方がよいフレーズを提示してくれるので、定期的に復習機能を活用して知識を定着させましょう。

5位)HiNative Trek|アメリカ人ネイティブが音声と英作文を添削

出典:HiNative Trek
公式サイト https://trek.hinative.com/ja
難易度・レベル 中級~上級
おすすめできる人の特徴 ・ITスタートアップ業界の現場で英語を使う必要がある人
月額料金(税込) 16,333~19,600円
コースの種類 ・ビジネスコース:ビジネス向け実践英語を学習
・ITコース:IT業界向けの実践英語を学習
無料体験
実績
運営会社 株式会社Lang-8
HiNative Trekはハイレベルなビジネス・IT業界の英語が身につくために必要なライティング・スピーキング・リスニングスキルを伸ばしてくれる英語学習アプリです。

教材は元アメリカ副大統領などの同時通訳を務めたカリスマ通訳士を中心に作成されており、実践で活用できるたしかな英語力を学べます。

毎朝英作文とシャドーイングの課題が届き、スキマ時間に取り組むだけで、アメリカ人講師から個別にフィードバックをもらえますよ。

他の英語シャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉ライティングとシャドーイングそれぞれ添削が届く
◉分からないことは講師に確認できる
◉毎日取り組めなくても週末にまとめて提出できる


✕デメリット
◉最安16,333円と料金設定が高め
◉リアルタイムなチャットや会話のやり取りはできない


Hinative Trekの魅力は添削がライティングとシャドーイングそれぞれで分けてもらえること。また、忙しくて毎朝取り組めなくても、貯まった分はまとめて週末に提出ができるので、受講料が無駄になることもありません。

もともとの受講料が16,333円と高めではありますが、サービスの品質が高いことからコスパもよいと言えるでしょう。

HiNative Trekのシャドーイング活用法


①毎日届く課題の英作文と音声を投稿
➡メールと通知で到着がお知らせされる毎朝の英作文・音声課題を取り組みましょう。

毎日取り組む暇がない人は週末などの空き時間を使ってまとめて提出することもできます。

提出後にそれぞれの模範解答を確認できるので、フィードバック到着前に自分で気になったポイントをセルフチェックしてみてください。

②講師からの添削をチェックして復習
➡アメリカ人のネイティブ講師から添削が返ってきたら早速チェックしてみましょう。

英文と音声付きでフィードバックが返ってくるのでリーディングとリスニングの練習にもなります。

③分からないことは講師にチャットで質問
➡フィードバックのなかで分からないことがあれば担当講師にチャット上で質問することも可能です。

チャットはリアルタイムにつながることがないので、講師からのリアクションを気にせずに気兼ねなく質問してみましょう。

6位)MOKAえいご漬け

出典:App Store「MOKAえいご漬け」
難易度・レベル 中級
月額料金(税込) 480円
コースの種類 基本コースのみ
無料体験 7日間無料体験
実績 ・2014年度日本e-Learning大賞「英語スピーキング部門賞」受賞
運営会社 プラト株式会社
MOKAえいご漬けはシャドーイングで効率よく英語力を身につけるためのアイデアを搭載した英語学習アプリです。

英文を見ずに音声だけを辿るシャドーイングワークアウトは、30時間などの目標のカウントを達成するまで毎日続けていくことが推奨されています。

まるで日々のジョギングやウォーキングのようにワークアウトを可視化できるので、シャドーイングを続けやすい環境です。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉直訳、意訳、英文のガイドを見れる
◉万単語計で単語やフレーズを抑える
◉マンデーモーニングテストで単語テストを実施


✕デメリット
◉Androidには対応していない
◉文法レベルは中学生程度を収録


MOKAえいご漬けのメリットはシャドーイングをワークアウトとして抵抗感なく進められること。設定された時間目標と可視化されたグラフで、達成に向けてコンスタントにシャドーイングを続けることができます。

単語やフレーズを抑えられる機能もありますが、提供される学習内容は中学生程度のため、高度な英語の知識を身につけたい人には物足りないでしょう。

7位)TED

出典:Apple Store「TED」
難易度・レベル 中級~上級
月額料金(税込) 無料
コースの種類 基本コースのみ
無料体験
実績
運営会社 TED
TEDは世界中のユーザーが登録する動画配信アプリです。配信される動画は、TEDトークと呼ばれる専門性の高いテーマに関するスピーチ。一度は耳にしたことがある人もいるでしょう。

TEDのアプリは完全無料で使えるだけでなく、日本語表示や英語表示にも対応しているため、シャドーイングにも最適なアプリです。

テクノロジーから科学、心理学や経済まで幅広いテーマのおもしろいコンテンツが多数収録されているので、飽きずに続けることができるでしょう。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉完全無料でコンテンツを使い放題
◉2,000本以上のテーマが異なるスピーチを視聴可能
◉英語字幕、日本語字幕を付けることができる


✕デメリット
◉アプリのクオリティには不評の声が多い
◉倍速再生や低速再生は利用不可


TEDのメリットは完全無料でコンテンツを使えること。コストをかけずにシャドーイングの練習がし放題です。シャドーイングに必要な英文の表示や、日本語字幕も表示することができます。

無料で使えるというメリットがありますが、再生速度を調整できないため、不慣れな人がシャドーイングのペースを変えられないというデメリットもあります。

8位)VOA Learning English

出典:App Store「VOA Learning English」
難易度・レベル 中級~上級OK
月額料金(税込) 無料
コースの種類 基本コースのみ
無料体験
実績
運営会社 Voice Of America
アメリカの国営ラジオ局Voice of Americaが提供する英語学習アプリで、ラジオのニュースやアメリカの歴史・文化などの情報を英文で届けてくれます。

英文はゆっくりとしたスピードで読み上げてくれるので、シャドーイングの練習にもぴったりです。

ラジオということもありスラングや流行語を使わない綺麗な英語を聞けるという特徴もあります。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉完全無料でシャドーイングの練習ができる
◉ゆっくりとした音声読み上げで無理なく続けられる
◉アメリカの最新トレンドや歴史に触れられる


✕デメリット
◉日本語表示機能が搭載されていない
◉アメリカ以外の文化や情報には弱い


VOA Learning Englishはさまざまなジャンルのニュース記事を読む・シャドーイングができるアプリです。英語字幕を表示できるので、スクリプトを見ながらシャドーイングもできます。

ただし、日本語表示機能がないため、リーディングスキルに自信がない人やまだ英文を翻訳なしで読めない人にはレベルが高いアプリとなります。

9位)Redkiwi

出典:App Store「Redkiwi」
難易度・レベル 中級~上級
月額料金(税込) ・基本コース:無料
・プレミアムメンバーシップ:383~2,000円
コースの種類 ・基本コース:学習コンテンツ
・プレミアムメンバーシップ:学習コンテンツ+利用無制限+フレーズ解説講義
無料体験 あり
実績
運営会社 HayanMind
RedKiwiは海外のテレビ番組や映画などの動画コンテンツを活用したディクテーション・シャドーイングアプリです。

取り扱いジャンルは幅広く、アニメからニュース・コメディーまで好みの映像を使ってシャドーイングを練習することができます。

アメリカ・イギリス・オーストラリアからアクセントを選べるので、自分が英語を使いたい地域に合わせたスピーキング・リスニングを鍛えられるでしょう。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉ネイティブレベルのスピードや発音を体験
◉無料版でも活用できるコンテンツ
◉難易度から動画を選ぶことができる


✕デメリット
◉無料版は1回10分の使用制限がある
◉ネイティブによるフレーズ解説動画は有料版のみ


RedKiwiはネイティブスピーカーの映像ばかりなので、リアルなスピード・発音をシャドーイングで体験することができます。

難易度やアクセントから動画を絞ることができるので、自分の目的やレベルに合ったシャドーイングを無理なく続けられるでしょう。

無料版でも使いやすいアプリですが、使用制限があるため利用には注意が必要です。

10位)Amazon Audible

出典:App store「Amazon Audible」
難易度・レベル 中級~上級
月額料金(税込) 1,500円
コースの種類 基本コース
無料体験 あり
実績
運営会社 Amazon
Amazonが提供するオーディオブックやポッドキャストを楽しめるアプリです。

英語学習アプリではありませんが、12万以上のコンテンツには洋書も含まれているため、シャドーイングに十分活用できます。

オーディオ向けの音声でネイティブがきれいに読み上げてくれるので自分のスピーキングやリスニングを向上できるほか、リーディングスキルも伸ばせるでしょう。

他のシャドーイングアプリと比較した結果は?

◯メリット
◉12万以上のコンテンツから好みの本を選べる
◉リーディングスキルも伸ばせる
◉読み上げスピードを調整できる


✕デメリット
◉スピーキングテストなどの機能はない
◉洋書以外もあるため気がそれてしまう可能性も


Amazon Audibleでは12万以上の本やポッドキャストを収録するコンテンツで、月額料金は本1冊分とコスパの良いサービスです。

読み上げる音声スピードも調整できるので、慣れないうちは低速から始めることもできます。

ただし、洋書以外の本やポッドキャストも多いため、シャドーイング以外の目的で利用してしまうリスクもあります。

シャドーイングアプリのおすすめの選び方

失敗しないシャドーイングアプリの選び方を3つに分けて解説した内容をまとめておきます。

STEP1) 自分のレベルに合わせて選ぶ

一口にシャドーイングと言っても、その人によってシャドーイングできる英語のレベルが異なります。

もちろんアプリによって、取り扱っている英語のレベルは違ってくるため、自分に合ったレベルのアプリを選ぶことが大切です。

なかには、実際のニュース媒体などの英文をシャドーイングするような上級者向けのアプリもあります。

この記事では、それぞれのアプリを「初級・中級・上級」3つの英語レベルに分類し、紹介しています。
  • 英語にあまり自信がない方→初級
  • 基礎的な英語には自信がある方→中級
  • 日常的な英会話であればスムーズに話せる方→上級
上記3つのレベル分けを参考に、ご自身に合ったシャドーイングアプリをチェックしてみてください。

STEP2)有料 or 無料で選ぶ

シャドーイングアプリの中には、無料で利用できるものもあれば、課金しなければ利用できないものもあります。

当然、有料アプリの方が内容が優れていたり、機能が優れていたりすることが多いです。具体的な機能としては、倍速でリスニングが可能です。

しかし、最近では内容が充実した無料アプリも増えてきました。目的によっては、無料アプリで十分であることも多いように思います。

上級レベルであれば別ですが、まずは無料アプリから挑戦してみると良いかもしれません。

STEP3)アプリでの具体的な学習方法を確認する

最後によくチェックしてほしいのが、”そのアプリをどのように活用して英語を勉強できるか”というポイントです。

一口にシャドーイングアプリと言っても、それぞれ強みが異なります。
  • 日常英会話ネタを中心としたシャドーイング
  • ニュース媒体を元にしたシャドーイング
  • オリジナル教材を元にしたシャドーイング など
この記事では、それぞれのアプリにおける「特徴」「評価内容」「おすすめの使い方」をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

シャドーイングアプリを選ぶ際に注意すべきポイント

選び方だけでなく、下記のような点にも注意しましょう。

注意①ネイティブやそれに近い発音であるか確認する

シャドーイングは元音声を聞きながら発音やアクセントをまねて発声する学習法です。

元音声がネイティブレベルの流ちょうなスピーキングでないと、参考にするべき発音やアクセントを習得することができません。

ネイティブレベルでもアクセントは地域によって異なるため、どんなアクセントを使っているか・変更が可能かなども無料体験や無料版で確認してみるとよいでしょう。

注意②コンテンツのボリュームやジャンルは要チェック

シャドーイングができる教材がどれだけ用意されているか、更新があるかもチェックしましょう。

教材の数が少なかったり更新がないものだと、同じ教材を何度も利用してしまうことになりモチベーションも下がってしまいます。

繰り返し学習することは悪いことではありませんが、多くの英文に触れることも必要です。

また、ひとつのシャドーイングで読み上げるワード数が少ないものから多いものまで幅広くそろっていると、自分のレベルに合わせて難易度も変えられるでしょう。

注意③最新アップデートが数年前のアプリは避ける

シャドーイングアプリを利用する前にチェックしておきたいのが最新アップデート情報です。

アプリ情報の最新アップデートが数年前のものは、すでにアプリのメンテナンスが放棄されている状態になります。

有料版を課金しても不具合が発生してしまったり、自分の最新OSに対応せず起動しないといったリスクもあるので、数年前でアップデートが止まっているアプリは控えましょう。

シャドーイングアプリとは?効果とやり方を解説

シャドーイング(shadowing)とは、聞きとった音声を1~2語遅れて、影(shadow)の様にスピーキングしていくトレーニングです。通訳さんが行う基本トレーニングの一つとして知られています。

基本的にはリスニングのみで英文を見てはいけません。

また、第二言語習得研究などで、シャドーイングにおける高い効果が認められており、ここ数年で一般的な英語学習にも取り入れらています。

シャドーイングが英語上達に大きく影響する理由としては、「耳」と「口」を直感的に使うことで「音声」と「意味」を結びつているためだとされています。

英会話を聞いて瞬時に聞き取り、口に出す練習をすることで、無意識的に単語及び文法を理解することが可能です。

また、シャドーイングとよく似た練習法として「音読」と「リピーティング」をよく挙げられますが、シャドーイングに比べると効果は低いという見解が一般的とされています。

アプリを使用したシャドーイングの効果

英会話レベルをより向上させるためのトレーニングとして使用されるシャドーイング。実際に、アプリで実施することでどのような効果を得られるのでしょうか。

主に得られる効果は以下の3つです。
  • ネイティブのように正しく綺麗な発音になる
  • リスニング及びスピーキングのスピードが向上する
  • 単語やフレーズのボキャブラリーが増える
他にも、英語を瞬時に理解できるようになったり、実践的な英会話に慣れることができたりなどの効果もシャドーイングアプリにはあります。

また、アプリであればちょっと隙間時間で気軽にシャドーイングすることができるのでおすすめです。

シャドーイング効果は研究論文でも検証されている!?

シャドーイングアプリの効果については実際に論文でも実証されています。

石巻専修大学で発表されたシャドーイング効果の研究(大繩道子)では、シャドーイング活動後にリスニング力が向上したことが確認されています。

また、シャドーイングの練習により音声を知覚する力と構音スピードがアップし、結果的に英文復唱力が向上していることも分かりました。

別で発表された東京工業高等専門学校のシャドーイング効果の研究(堀智子)でも、シャドーイング活動によって構音スピードがアップすることが実証されています。

いずれの研究を見ても、シャドーイング活動がスピーキングやリスニングにおいて効果を発揮することを期待できますね。

シャドーイングを始めるべき人の特徴

  • スピーキングやリスニングの力を伸ばしたい人
  • TOEICのスコアは高いけど英会話ができない人
  • 英語を英語で理解できるようになりたい人
シャドーイングはスピーキングやリスニングにおいて力が発揮されるため、これらの英語力が足りないと実感できている人に最適の学習法です。

TOEICのスコアが高くても実際のビジネスシーンで思ったように話せない、流ちょうにプレゼン発表ができないという人もいますよね。

そんな人にはTOEICよりもスピードアップした英語音声のリスニングや、自然な英語のスピーキングの練習が足りていないことになります。

英語力に自信がある人も、今一度自分の英語力を底上げするためにシャドーイングを始めてみましょう。

シャドーイングアプリの基本的なやり方

英語学習において、効果的だとされているシャドーイングですが、正しいやり方でアプリを進めなければ、効果は期待できません。具体的なアプリ使用手順をチェックしておきましょう。
アプリを使用したシャドーイングの基本的な流れは上記の5つです。

また、注意点として、ただ単にスピーキングするだけでなく、抑揚やリエゾン(音と音のつながり)も意識してチェックするようにしてみてください。

ほとんどのアプリには、録音したり文章をチェックできる機能だったりが付いているので利用してみましょう。効率よくシャドーイングするためのオプションが付いている点もアプリの魅力だと言えます。

【未経験者向け】アプリを使ったシャドーイングの始め方

続けて未経験者の方に向けて!具体的にアプリを使ったシャドーイングの始め方を解説しておきます。

STEP1)無料体験がある場合は試してみる

シャドーイングアプリに無料体験や無料版がある場合は積極的に利用しましょう。

公式サイトやアプリ情報のPRポイントだけでは分からない使い勝手の良しあしを見つけることができますよ。

無料体験期間中は利用できるすべてのコンテンツを使ってみてください。

シャドーイングにはどんなジャンルの教材があるか、倍速機能や字幕表示機能があるかを体験して知る必要があります。

STEP2)今の自分のレベルや目的を明確化する

無料体験である程度のコンテンツが分かった後は、そのコンテンツの中で自分が取り組むべき学習内容に目星をつけてみましょう。

目星をつけるためには自分がシャドーイングでどこまでリスニング力やスピーキング力を鍛えたいか、今の自分のレベルはどれくらいかを指標としてみてください。

明確な目的があってもレベルが分かっていない場合は、一度例文でシャドーイングにチャレンジしてみるとよいでしょう。

STEP3)試してみたうえで利用するアプリは1つに絞る

複数のシャドーイングアプリの無料体験を試した後は、どのアプリで学習を進めていくか1つに絞ってみてください。

複数のアプリをこなすことはおすすめしません。それぞれの進捗や取り組むカリキュラムがあいまいになってしまい、結局どのコンテンツも継続しづらくなります。

料金面や機能についても総合的に比較しながら、自分にとって使いやすいアプリ1つを選びましょう。

STEP4)学習する時間帯や1日の学習時間を決めておく

学習するシャドーイングアプリが決まったら、1日の中でどの時間帯に学習時間を取るか、1日にどれくらい学習時間を取るかの目標を決めましょう。

目標を決めず進めてしまうと最初に張り切りすぎて60分を1週間続けるといった無理なペースで進めてしまい、結果忙しくなると手をつけなくなってしまうということも起こりえます。

無理のないペースで続けられる1日5〜30分程度が理想で、この学習時間を確保できる時間帯がないか確認してみましょう。

たとえばお風呂に入っている時や寝る前のベッドタイムなど、シャドーイングができる環境で時間を作れないかシミュレーションをしてみてください。

【最後にFAQ】シャドーイングについて!よくある質問

最後に、シャドーイングに関する疑問にお答えしておきたいと思います。

Q1)Youtubeでもシャドーイング教材はある?

Youtubeでも、英語のシャドーイング教材を提供するチャンネルが複数あります。

「イングリッシュブートキャンプ」はレベル別にショート動画をアップしているので、無理のないペースでシャドーイングを始めることが可能です。

まずはYoutubeチャンネルを登録して気軽にシャドーイングをスタートしてみるのもよいですが、慣れてきたらアプリも利用してみてください。

Youtubeだと他に登録しているチャンネルの動画やおすすめ動画を見てしまい勉強が続かなくなるリスクもあります。

Q2)シャドーイングに必要なものは?

シャドーイングする際はイヤホンやヘッドホンを用意しましょう。

スピーカーだけではネイティブの細かな発音の違いやアクセントに気づくことができません。

しっかり耳に触れて英語耳を作る必要があるので、用意がない場合は事前に準備しておくことをおすすめします。

Q3)同じ英文を繰り返しシャドーイングするべき?

1つの英文を何度も繰り返してシャドーイングする方法も活用してみてください。

はじめは英文を見ながら音の真似だけでシャドーイングを繰り返していくと、自然と英文が理解できるようになり、意味を汲んで発声できるようになります。

最終的には英文を見なくても音声だけを聞いてシャドーイングができるようになれば、シャドーイングで得られるリスニングやスピーキングの効果がさらに向上するでしょう。

このレベルまで達するには何十回とシャドーイングすることもありますが、短い英文やフレーズなどからチャレンジしてみてください。

Q4)本当に音読だけで英語力があがる?

ただ音読するだけで英語力が上がるわけではありません。シャドーイングで効果を期待できるのはリスニング力やスピーキング力であり、ライティングやリーディングのスキルには直結しないでしょう。

また、ただ音を発するだけではシャドーイングの効果は期待できないでしょう。先述のとおり、意味を理解できるよう意識しながらシャドーイングをすることが大切です。

※当ページにて記載されている内容は執筆時点での情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。