本記事では、編集部がクレジットカード31枚を徹底厳選!還元率や年会費などの様々な項目で徹底比較しているため、初心者でも一目でおすすめのクレジットカードが分かります。
※当サイトのランキングは、「クレジットカード利用者に向けて実施したアンケートと編集部の調査」を元に制作しております。
クレジットカードおすすめランキング31選
カード名 | 1位 JCB CARD W![]() |
2位 三井住友カード (NL) ![]() |
3位 JCB CARD W plus L![]() |
4位 エポスカード![]() |
5位 ACマスターカード![]() |
6位 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード![]() |
7位 ライフカード![]() ![]() ![]() ![]() インターナショナル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナンバーレスで安心安全に利用したい方 | 毎月のプレゼント企画に参加したい方 | スピーディーにタッチ決済したい方 | その場でカード発行したい方 |
電子コミックの購入で50%還元を受けたい方 | 個性光る限定デザインを持ちたい方 | Amazonをお得に利用したい方 | 頻繁にコンビニを利用する方 | ドコモユーザーの方 | ポイントの期限を気にしたくない方 | Yahoo!ショッピングでのお買い物が多い方 | イトーヨーカドーやセブンイレブンの利用が多い方 | 不正利用時の保障を受けたい方 | 国内外の一流ホテルで最高級の優待を受けたい方 | 日曜日の利用が多い方 | 利用料金から自動で1%OFFを受けたい方 | 圧倒的にポイントを貯めたい方 | LINE Payと連携したい方 | クレジットカードデビューする方 | ローソンの利用が多い方 | 楽天ポイントをザクザク貯めたい方 | イオンモールの利用が多い方 | Suica定期券としても利用したい方 | 会員限定の優待特典を受けたい方 | 入会後にポイント高還元を受けたい方 | auユーザーの方 | 一新されたホテル特典を受けたい方 | マイルを早く貯めたい方 | ビットコインを貯めたい方 | たまったポイントの自動還元を受けたい方 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ ポイント |
常時2倍の還元率! Amazon/楽天市場でポイントがどんどん貯まる! |
最短5分で即時発行! 対象のコンビニやマクドナルドで最大5%ポイント還元 |
女性向けサービスが充実! | 表面ナンバーレスで周り番号がバレにくい! | 毎月の利用料金から0.25%が自動でキャッシュバック! |
永久不滅ポイント最大8,000ポイントが貰える! | 誕生日の月にはポイントが3倍! | 年間の利用実績に応じてポイントが最大+50%もらえる! | 入会後3ヶ月ポイント3倍! | ギガホなどのドコモ料金が割引に! | 永久不滅ポイントが貯まる! | Yahoo!ショッピングでの利用でポイント3%付与!「5のつく日」は4%付与! | 対象店の利用でさらにお得に! | カード会員限定の特別キャンペーンあり! | サービスに満足できない場合、初年度年会費全額返金保証 (※諸条件あり) |
最大6,000ポイントが貰える! (Tポイント) |
公共料金や国民年金保険料も1%OFF! | リクルートの参画サービスなら最大4.2%たまる! | 事前チャージ不要でLINE Pay決済できる! | アメックス限定の優待特典が受けられる! | ローソンで最大6%のポイント還元! | 楽天スーパーSALEやお買い物マラソンへの参加で還元率がどんどんUP! | Wポイントデーや対象店舗ならWAONポイント2倍! | 最大5%のJREポイントがたまる! | 利用額の1%が毎月キャッシュバック! | 入会後6ヶ月間は還元率が2%にアップ! | au利用料金の最大11%をPontaポイントで還元! | 無料宿泊特典プレゼント! | ANAグループでのカード利用はポイント1.5倍! | 日本初!利用額の0.5%がビットコインで貯まる! | ポイント交換の手続きは不要! | ||||||
年会費 | ◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◯ 初年度無料 年会費1,100円 ※年1回以上利用で翌年度無料 |
◎ 無料 |
◯ 初年度無料 |
◯ 初年度無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
△ 13,200円 |
△ 55,000円 |
◯ 初年度無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◯ 初年度無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
△ 524円 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◯ 1,375円 ※年1回以上利用で翌年度無料 |
△ 49,500円 |
△ 7,700円 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
||||||
審査・ 発行期間 |
◎ 即日発行 ※モバイル即時入会サービスはJCB公式サイト経由のみ対象 |
◎ 即時発行 (最短5分) 受付時間:9:00~19:30 ※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です |
◎ 即日発行 ※モバイル即時入会サービスはJCB公式サイト経由のみ対象 |
◯ 通常1週間 店頭申込の場合、即日発行 (最短30分) |
◯ 最短1営業日 |
◎ 即日発行 ※デジタルカードの場合、即日(最短5分)発行 郵送受取の場合、最短3営業日発行 |
◯ 最短2営業日 |
◎ 即日発行 ※モバイル即時入会サービスはJCB公式サイト経由のみ対象 |
◯ 最短1営業日 JCBのみ最短2営業日 |
◎ 即日発行 (最短5分) ※9:00~19:50の間にお申し込みが完了している方 ※引落し口座の設定お手続きがお申込み時に完了している方 |
◎ 最短即日発行 デジタルカードの場合、即日発行 来店受取の場合 即日発行可能 即日~7営業日 |
◎ 即日発行 ※通常1週間 審査は最短2分 審査完了からカード到着まで約1週間 |
△ 通常2~3週間 |
△ 通常1~3週間 |
– | △ 通常1~2週間 |
△ 通常1~3週間 |
– | ◯ 最短3営業日 |
◯ 最短3営業日 |
◯ 最短3営業日 |
◯ 通常1週間 |
△ 通常2週間 店頭受取の場合、仮カードを即日発行(イオンマークのあるお店のみですぐにご利用いただけるカード) |
△ 通常2週間 |
◯ 最短3営業日 |
△ 最短8営業日 |
◯ 最短4営業日 |
△ 通常2~3週間 |
△ 通常1~3週間 |
△ 通常2週間 |
◯ 最短1営業日 |
||||||
ポイント 還元率 |
◎ 1.0%~5.5%※ |
◎ 0.5%~5.0% |
◎ 1.0%~5.0% |
◯ 0.5%~1.25% |
– |
◯ 0.5〜2.0% |
◯ 0.30%~3.3% |
◎ 1.0%~5.5% |
◯ 0.4〜1.2% |
◎ 1.0%~4.5% |
◯ 0.5%〜1.0% |
◯ 1.0〜3.0% |
◯ 0.5〜1.0% |
◯ 1.0% |
◎ 1.0%~6.6% |
◯ 1.0% |
◯ 1.0〜1.6% |
◯ 1.2〜3.2% |
◯ 1.0% |
◯ 0.5〜1.0% |
◎ 1.0%~6.0% |
◯ 1.0〜3.0% |
◯ 0.5〜1.33% |
◯ 0.5〜3.68% |
◯ 1.0% |
◯ 1.0〜2.0% |
◯ 1.0% |
◯ 0.66〜1.33% |
◯ 0.5〜0.75% |
◯ 0.5% |
◯ 0.5〜1.0% |
||||||
ポイント 利用先 |
・パートナー店(Starbucks、Amazon、セブンイレブン他) | ・Visaの使えるお店(店舗、ネットショッピング) | ・パートナー店(Starbucks、Amazon、セブンイレブン他) | ・マルイ ・プリペイドカードに移行 ・商品券や他社ポイントに移行 |
– | ・オンラインストア ・ショッピング利用分の請求金額に充当 ・ふるさと納税 |
・口座振込によるキャッシュバック ・家電や食品、ギフトカード等に交換 |
・パートナー店(Starbucks・Amazon、セブンイレブン他) | – | ・dポイント加盟店 ・dマーケット ・マイレージや他社ポイント、商品券等に交換 |
– | ・PayPayの支払い(実店舗、ネットサービス) | ・電子マネーに交換 ・ネットショッピング ・ANAマイル、ANASKYコインに交換 |
・支払いに充当 ・マイル ・提携ポイントへの移行 ・航空券や食品等に交換 |
・マイル ・提携ポイントへの移行 ・ギフトカードや旅行券へ交換 |
・Tポイント投資 ・商品交換 ・Tポイント募金 ・Tマネーにチャージ |
– | ・ショッピング利用 ・提携ポイントへの交換塔 |
・スタンプ、着せ替えの購入 ・LINEPay ・LINEサービス ・LINE GAME ・アイテム交換 |
・オンラインストア ・ショッピング利用分の請求金額に充当等 |
・auPAY残高にチャージ ・auPAYマーケットでの買い物 ・au料金の支払い等 |
・楽天市場 ・楽天Edyにチャージ ・楽天ふるさと納税 等 |
・加盟店で買い物 ・商品や商品券、他社ポイントへの交換 ・電子マネーWAONにチャージ |
・駅ビルやJREMALLでの買い物 ・Suicaへのチャージ ・鉄道の利用等 |
– | ・ギフト券への交換 ・提携ポイントへの移行 ・会員限定ポイント商品の交換等 |
・auPAY残高にチャージ ・auPAYマーケットでの買い物 ・au料金の支払い等 |
・無料宿泊の予約 ・航空券やレンタカーの予約 ・ギフトカードに交換等 |
・マイル ・提携ポイントへの移行 ・商品、商品券への交換 ・カード利用代金への充当 |
– | – | ||||||
キャンペーン | ◎ 最大16,500円相当 プレゼント |
◯ 最大6,500円相当 プレゼント |
◎ 最大14,000円相当 プレゼント |
◯ 最大2,000円相当プレゼント |
– |
◯ 最大8,000円相当 プレゼント |
◯ 最大10,000円相当 プレゼント |
◎ 最大14,000円相当 プレゼント |
◯ 最大11,000円相当 プレゼント |
◯ 最大4,000円相当 プレゼント |
– |
◯ 最大12,000円相当 プレゼント |
◯ 最大5,500円相当 プレゼント |
– | – | ◯ 最大6,000円相当 プレゼント |
– | ◯ 最大6,000円相当 プレゼント |
– | ◯ 最大8,000円相当 プレゼント |
◯ 最大3,000円相当 プレゼント |
◯ 最大5,000円相当 プレゼント |
◎ 最大21,000円相当 プレゼント |
◯ 最大5,000円相当 プレゼント |
◯ 最大3,000円相当 プレゼント |
– | ◎ 最大20,000円相当 プレゼント |
– | ◎ 最大61,000マイル相当 プレゼント |
– | ◯ 最大10,000円相当 プレゼント |
||||||
国際 ブランド |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ~39歳以下 ※本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 ※学生可 |
18歳以上 ※高校生を除く学生可 |
18歳以上 ~39歳以下 ※本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 ※学生可 |
18歳以上 学生可 |
本人に安定した継続的な収入のある方 |
18歳以上 学生可 |
18歳以上 | 18歳以上 ※本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 |
18歳以上 ※本人に安定した継続的な収入のある方 ※未成年の方は親権者の同意が必要 |
18歳以上 ※高校生を除く ※個人名義であること ※その他定められた条件を満たすこと |
18歳以上 学生可 ※高校生を除く |
18歳以上 学生可 ※高校生除く ※満18歳~20歳未満の独身の方は親権者の同意が必要 ※本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 |
18歳以上 本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 学生可 |
20歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 |
20歳以上 | 18歳以上 学生可 高校生を除く |
18歳以上 学生可 本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 |
18歳以上 学生可 配偶者に安定した継続的な収入のある方 |
18歳以上 学生可 高校生を除く |
18歳以上 学生可 |
18歳以上 学生可 または配偶者に安定した継続的な収入のある方 高校生を除く |
18歳以上 学生可 |
18歳以上 学生可 イオン銀行の口座をお持ちの方 |
18歳以上 学生可 |
18歳以上 学生可 |
18歳以上 学生可 |
18歳以上 学生可 配偶者に安定した継続的な収入のある方 |
20歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 Marriott Bonvoy会員番号が必要 |
20歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方 |
20歳以上 bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウントが必要 「NETstation*APLUS」、「カードご利用明細書WEBサービス」への登録 |
18歳以上 学生可 本人に安定した継続的な収入のある方 高校生を除く 未成年の方は親権者の同意が必要 |
申込み 方法 |
Web申込み | Web申込み | Web申込み | Web申込み 郵送申込み 店頭申込み |
– | – | Web申込み | Web申込み | Web申込み | – | Web申込み | Web申込み | – | – | Web申込み | Web申込み | – | Web申込み | – | – | Web申込み | – | – | – | Web申込み | – | Web申込み、店頭申込み | Web申込み | – | Web申込み | – | ||||||
ショッピング 利用可能枠 |
– | 10万円~100万円 | – | – | 10万円~300万円 ショッピング、カードローンの利用合計上限は800万円 |
– | 10万円~200万円 | – | 10万円~100万円 社会人は10~100万円、学生は10万円 |
– | – | – | – | – | 10万円~100万円 新規入会時は上限50万円 |
10万円~50万円 | – | – | 10万円~80万円 ※20歳以上の学生で親権者の同意がない場合の利用枠は10万円、同意がある場合は30万円。0万円~50万円 |
~150万円 | 10万円~50万円0万円~5万円 | 10万円~100万円 | 10万円~50万円 | 10万円~80万円ショッピング専用クレジットカード | 1万円~50万円 | 10万円~300万円 | – | – | – | – | 10万円~100万円三菱UFJニコス公式サイトでご確認ください | ||||||
付帯保険 | 海外旅行 ショッピング |
– | 海外旅行 ショッピング |
海外旅行 | – | – | – | 海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
ショッピング | – | – | ショッピング | 海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
– | 海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
ショッピング | 海外旅行 | ショッピング | 海外旅行 | 海外旅行 | – | 海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
海外旅行 ショッピング |
– | 海外旅行 ショッピング |
||||||
交換マイル | ANA JAL スカイ |
ANA | ANA JAL スカイ |
ANA JAL |
– | ANA JAL |
ANA | ANA JAL スカイ |
JAL | JAL | – | – | ANA | ANA JAL スカイ |
ANA JAL |
ANA | JAL | JAL | – | ANA JAL |
JAL | ANA JAL |
JAL | – | – | ANA JAL |
– | ANA JAL スカイ |
ANA | – | – | ||||||
スマホ決済 | Apple Pay Google Pay |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay |
– | Apple Pay Google Pay |
Apple Pay Google Pay |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay | – | Apple Pay 楽天ペイ |
Apple Pay 楽天ペイ |
Apple Pay | Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay |
Apple Pay Google Pay |
Apple Pay | Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay 楽天ペイ |
Apple Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay |
Apple Pay 楽天ペイ |
Apple Pay 楽天ペイ au PAY |
Apple Pay Google Pay |
Apple Pay | Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
||||||
電子マネー | QUICPay | iD WAON |
QUICPay | 楽天Edy | – | – | – | QUICPay | – | iD | – | – | nanaco | – | – | – | – | – | iD | – | – | 楽天Edy | WAON | Suica | – | iD、QUICPay | – | – | 楽天Edy | – | – | ||||||
締め日・ 支払日 |
JCB公式サイトでご確認ください | ①15日締め・翌月10日払い ②月末締め・翌月26日払い |
JCB公式サイトでご確認ください | ①4日締め・翌月4日払い ②27日締め・翌月27日払い |
①20日締め・翌月6日払い ②35日毎 ③毎月指定日 |
ショッピング:10日締め・翌月4日払い キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
▶︎ショッピング 5日締め・当月27日払い ▶︎キャッシング 月末締め・翌月27日払い(金融機関によっては3日払い) |
JCB公式サイトでご確認ください | 15日締め・翌月10日払い | 15日締め・翌月10日払い | ▶︎ショッピング 10日締め・翌月4日払い ▶︎キャッシング 月末締め・翌々月4日払い |
月末締め・翌月27日払い | 15日締め・翌月10日払い | 利用者により異なる | 5日締め・当月27日払い | 末日締め・翌月27日払い | 1日締め・翌月1日払い | 15日締め・翌月10日払い | 月末締め・翌月26日払い | ショッピング:10日締め・翌月4日払い キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
15日締め・翌月10日払い | 月末締め・翌月27日払い | 10日締め・翌月2日払い | 月末締め・翌々月4日払い | 10日締め・翌月4日払い | 月末締め・翌月27日払い | 15日締め・翌月10日払い(金融機関によっては6日払い) | 利用者により異なる | 利用者により異なる | 5日締め・当月27日払い | 5日締め・当月27日払い | ||||||
公式 サイト |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
参考:政府統計の総合窓口「特定サービス産業実態調査 / 調査対象及び調査事項、業種別の概況、統計表/ 平成30年特定サービス産業実態調査(確報)」
特徴としてポイント還元率から年会費、キャンペーンまで様々なポイントがありますが、中でも初心者でも1枚目として使えるお得なクレジットカードを紹介します。
- 1位 JCB CARD W
- 2位 三井住友カード(NL)
- 3位 JCB CARD W plus L
- 4位 エポスカード
- 5位 ACマスターカード
- 6位 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- 7位 ライフカード
- 8位 JCB一般カード
- 9位 三菱UFJカード
- 10位 dカード
- 11位 セゾンカード インターナショナル
- 12位 PayPayカード
- 13位 セブンカード・プラス
- 14位 アメリカン・エキスプレス・カード
- 15位 ラグジュアリーカード
- 16位 Tカード Prime
- 17位 P−Oneカード<Standard>
- 18位 リクルートカード
- 19位 Visa LINE Payクレジットカード
- 20位 セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- 21位 ローソンPontaプラス
- 22位 楽天カード
- 23位 イオンカード
- 24位 ビュー・スイカカード
- 25位 Likeme by saison card2
- 26位 Orico card2 THE POINT
- 27位 au PAYカード
- 28位 Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
- 29位 ANAアメリカン・エキスプレス・カード
- 30位 bitFlyer Credit Card
- 31位 三菱UFJカード VIASOカード
ポイントがとにかく貯まりやすい!クレカ初心者におすすめ
JCBカード W
![](https://alpha-consul.com/loan/wp-content/uploads/2022/04/jcbcard-credit-top.png)
JCBカード W
おすすめポイント
おすすめポイント
- 39歳までの入会で、年会費がずっと無料
- 国内・海外どこでもポイントが2倍でたまりやすい
- 最大2000万円の旅行傷害保険で海外利用にも安心
- 紛失・盗難など万が一の時は全額補償の徹底されたセキュリティ
- 決済方法の種類が多く支払い方法に困らない
年会費 | 無料 | 申し込み資格 | 18歳~39歳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~5.50% | 電子マネー スマホ決済 |
QUICPay 楽天Edy Apple Pay Google Pay |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイント使用例 | JCBギフトカード スターバックスカード (Oki Dokiポイント) |
付帯保険 | 海外旅行保険 ショッピング保険 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国際ブランド | ![]()
39歳以下限定ながら、常時1%の高還元率のJCBカードが魅力です。
さらにパートナー店ではポイントもアップ。例えばスターバックスカードへの入金で10倍まで上がり、Amazonでの利用も4倍まで上がります。貯まったポイントはディズニーチケットと交換も可能です。 年会費が無料。ポイント還元率もよく、okidokiポイントは1ポイント=3円として利用できるので大変重宝している。管理アプリの「myJCB」も使用しやすく、使用履歴が早めに反映されるので、どれくらい使ったかを確認しやすい。
まずは還元率が一般のクレジットカードと比較して高くポイントが貯まりやすいことに満足しています。また貯めたポイントの交換もいろんな選択肢があるため、使い道に困らなくて便利です。発行手数料も無料のためおすすめのクレジットカードです。
スターバックスをよく利用するのですが、JCBカードWはポイントが10倍になり、かなりお得に利用できていると感じている。その他にもキャンペーンに参加したり、自分でポイントが貯まりやすいお店を意識して買い物すればお得だと感じているため。
スターバックスやセブン-イレブン、Amazonをよく利用するのでポイントが貯まりやすいのがよかった。他にも、よく利用するお店や買い物が多いので大変よい。また、ウェブの明細がとても見やすく使いやすかった。
開催中のキャンペーン
JCBカード Wアマゾンご利用で最大10,000円キャッシュバック ・対象カードに新規入会、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログイン、Amazon.co.jpでのカード利用が条件。 キャンペーン期間:2022年10月1日~2023年3月31日 家族カード入会で最大4,000円キャッシュバック ・JCBオリジナルシリーズカードをお持ちの方で、家族カードを追加お申し込みのうえ、キャンペーンに参加登録することが条件。 キャンペーン期間:2022年10月1日~2023年3月31日 公式サイトをみる ポイント還元率は常に2倍!とにかくポイントを貯めたい方におすすめ![]() JCBカードWはポイント還元率の高さが魅力のクレジットカードです。ポイント還元率が常に2倍で、他よりお得になっています。 39歳以下の人限定で発行できるカードで、年会費は永年無料なので初心者でも安心。 初めてクレジットカードを作る人や、社会人になって最初のクレジットカードとしてもおすすめできます。 2021年12月に券面のリニューアルが行われ、カード表面の番号の印字がないスタイリッシュなデザインになりました。 カード番号を盗み見される可能性も減り、周りの目を気にせず利用ができます。 海外旅行傷害保険が最大2,000万円まで付帯しているため、海外旅行へ行く方も持っておくと便利な1枚。 国際ブランドがJCBのみといったデメリットはありますが、39歳以下の方におすすめのクレジットカードです。 スターバックスなどの対象店舗でさらにOki Dokiポイントがもらえる![]() JCB CARD Wの最大の特徴はポイントがとてもたまりやすい点にあります。「W」の名の通り、通常のJCBカードに比べて常時2倍のボーナスポイントがつくことで人気のカードです。 また、JCB CARD Wには優待サービス「JCB ORIGINAL SERIES」がついてきます。Amazonやセブン‐イレブン、スターバックスといったパートナー店での利用で、ポイントが最大11倍(5.5%)付与されます。 とにかくポイントを貯めて、お得にクレジットカードを活用したい方全員におすすめ。 特に、以下のポイントが貯まる店舗は要チェックです。
JCB CARD Wは最短5分で発行可能
株式会社ジェーシービーは、2022年7月4日から「モバイル即時入会サービス」の提供を開始。対象カードへの入会申込〜カード番号の発行までが最短5分で出来きるようになりました。 ただし、プラスチックカードは申込から1〜2週間かかるので注意です。 JCBカード W 公式サイトをみる JCBカードWの詳細はこちら→ セキュリティ面で選びたいクレカ初心者におすすめ
|
年会費 | 永年無料 | 申し込み資格 | 18歳以上 ※高校生を除く |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% | 電子マネー スマホ決済 |
iD WAON Apple Pay Google Pay 楽天ペイ |
ポイント使用例 | Tポイント Amazonギフト券 (Vポイント) |
付帯保険 | 海外旅行損害保険 (利用付帯) |
国際ブランド | ![]() |
- メリット
- デメリット
- 年会費永年無料
- お得な学生専用サービスあり
- 対象のコンビニとマクドナルドで最大5%還元
- 家族ポイント制度でさらに+5%還元
- 国内初のナンバーレスでセキュリティ面も安心
- 最短5分で即時発行
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30。
※入会時には、連絡可能な電話番号が必要となります。
- 良い口コミ
- 悪い口コミ
セブン-イレブン、マクドナルドなど人気店で5%還元が受けられるのは大きいメリット。貯まったポイントは、Vポイントアプリ経由でiD、Visaのタッチ決済を使って実店舗でも使うことが可能など、ポイントの使い勝手が非常に良いのも注目したいところ。年会費無料で最高2,000万円補償の海外旅行保険も付帯しているので、持っておくべき1枚だと思います。
普段最も利用する頻度の高いセブン-イレブンで還元率が非常に高いので、日常的に利用しているだけでもポイントは効率的に貯まります。また、Amazonでの還元率も高いですし、年会費が無料でとても使い勝手がいいので非常に満足しています。
開催中のキャンペーン
・最大6,500円相当がもらえる(2022年10月3日~2022年12月31日)
※新規入会+利用で最大5,000円相当
※タッチ決済利用でVポイントギフトコードが最大1,500円相当
・学生限定キャンペーン(2022年10月1日~2022年12月31日)
新規入会でVポイントギフトコード2,000円分がもらえる
三井住友カード(NL)・最大6,500円相当がもらえる(2022年10月3日~2022年12月31日)
※新規入会+利用で最大5,000円相当
※タッチ決済利用でVポイントギフトコードが最大1,500円相当
・学生限定キャンペーン(2022年10月1日~2022年12月31日)
新規入会でVポイントギフトコード2,000円分がもらえる
公式サイトをみる
最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です
セキュリティ面、便利性のバランスが取れている
三井住友カード(NL)は国内初のナンバーレスのクレジットカードとなっており、安全性の高さが魅力的です。即時発行など最新のサービスが揃っているため、作りやすさも抜群。また店舗での支払い時、カードを差し込む必要のない「タッチ決済」にも対応しているため、衛生的にも使いやすくなっています。Vpassアプリで確認、コピー&ペーストすることで、ネットショッピングもスムーズに対応。
2021年7月1日~2021年12月31日の期間の2021年下半期 一般カード部門第1位を獲得もしている人気のカードです。
※価格.com クレジットカードカテゴリ人気ランキング
2021年下半期 一般カード部門第1位(集計期間:2021年7月1日~2021年12月31日)
コンビニやマクドナルドなどで買い物するとポイント還元率が5.0%へアップ
![](data:;base64,<svg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' viewBox='0 0 876 216'></svg>” alt=”” width=”876″ height=”216″ data-lazy-srcset=”https://www.neolife.co.jp/contents/wp-content/uploads/2022/08/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2022-08-24-6.34.18-e1662705805750.png 876w, https://www.neolife.co.jp/contents/wp-content/uploads/2022/08/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2022-08-24-6.34.18-e1662705805750-300×74.png 300w, https://www.neolife.co.jp/contents/wp-content/uploads/2022/08/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2022-08-24-6.34.18-e1662705805750-768×189.png 768w” data-lazy-sizes=”(max-width: 876px) 100vw, 876px” data-lazy-src=”https://www.neolife.co.jp/contents/wp-content/uploads/2022/08/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2022-08-24-6.34.18-e1662705805750.png” /><span class=)
三井住友カード(NL)は、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどVisaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスで支払うと※
、最大5.0%ポイントが還元されます。コンビニで毎日500円ほどの買い物をする場合、三井住友カード(NL)を使うと1ヶ月で750ポイントを貯まります。
お昼によくコンビニでランチを買う人や、マクドナルドをよく利用する人は、三井住友カード(NL)でポイントがたくさん貯まるのでおすすめです。
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一部Visaのタッチ決済・Mastercard®Rコンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。 また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し お支払いただく場合がございます。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
対象のコンビニやマクドナルドでの利用でポイント還元率が最大5%
ポイントの基本還元率は0.5%と標準的ですが、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどで利用すると、還元率が最大5%までアップします。他にもさまざまなポイントアップシステムを備えており、初心者でも上手に利用すれば効率良くポイントを貯めることが可能です。
例えば家族ポイントを活用すると、家族全員で最大10%の還元を受けることができます。
ポイントサービス | ポイント還元率 | ポイント還元率 (累計) |
---|---|---|
通常ポイント | +0.5% | 0.5% |
対象のコンビニ・ マクドナルド利用時 |
+2.0% | 2.5% |
タッチ決済利用時 | +2.5% | 5.0% |
家族ポイント (家族の人数×1%)※ |
最大+5.0% | 10.0% |
家族ポイントを活用すると、200円の利用ごとに最大20ポイントが還元。10,000の利用では、最大1,000ポイントを獲得できます。使うクレジットカードを家族で揃えておくとお得になるのでおすすめです。
\新規入会&ご利用で最大6,500円もらえる!/
三井住友カード(NL)
公式サイトをみる
最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です
女性向けのクレジットカードを探している方におすすめ
JCB CARD W plus L
![](data:;base64,<svg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' viewBox='0 0 1609 1194'></svg>” alt=”” width=”1609″ height=”1194″ data-lazy-src=”https://www.jbr.co.jp/magazine/wp-content/uploads/2022/04/スクリーンショット-2022-04-25-18.03.36.jpg” /></a><span class=)
JCB CARD W plus L
おすすめポイント
おすすめポイント
- 女性の方にうれしい優待・プレゼントが多い
- いつでもポイントが2倍
- 年会費永年無料
- 毎月の優待、プレゼント企画あり
- 紛失・盗難などの場合は全額保証※
年会費 | 無料 | 申し込み資格 | 18歳以上~39歳以下 |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~5.50% | 電子マネー スマホ決済 |
QUICPay 楽天Edy Apple Pay Google Pay |
ポイント使用例 | JCBギフトカード スターバックスカード (Oki Dokiポイント) |
付帯保険 | 海外旅行保険 ショッピング保険(海外) |
国際ブランド | ![]() |
追加カード | 家族カード:年会費無料 ETCカード:年会費無料 |
- メリット
- デメリット
- 18歳以上39歳以下で入会された方は年会費無料!
- 3つのおしゃれなデザインからカードを選べる
- 女性に嬉しいコスメやネイルの優待がある
- 女性向けの保険サポートあり
- スマホ決済も可能
- 良い口コミ
- 悪い口コミ
基本サービスはJCBカード Wと同じですが、コスメの特典などが受けられる「LINDAリーグ」や女性のための保険サポートといったこのカード会員限定の特典もあるので、女性はこちらを選んだほうがお得です。おしゃれな券面デザインもグッド。
jcbギフトカードへの還元率がよく、誰かに何かをプレゼントする時には使うべきカードだと思われます。海外旅行によく行くので、海外旅行の保険が付いているのもポイント高いですし、あちこちで使えるので便利です。
JCB CARD W plus Lで優れていると思えた所は、毎月の優待、プレゼント企画がある所や、今月のオトクな優待情報が掲載されていること、たまったポイントについては、そのまま、お買い物に使える点が非常に魅力的であると思えました。
年会費は永年無料なのに、通常の買い物では一般のJCBカードの2倍の倍率でポイントがたまるし、パートナー店舗では割引価格で利用できたりと、サービスが充実しているのが魅力です。女性向けの保険にお得な保険料で加入できたりもします。
年会費がかからないのと、キャッシュレス対応のクレジットカードが欲しかったので申し込みました。スタバやセブン-イレブンを愛用しているので、ここでのポイント還元率が高いのはありがたいです。また女性にありがたい付帯保険がついているので、もしもの時に活用できそうです。
開催中のキャンペーン
アマゾンご利用で最大10,000円現金還元
対象カードに新規入会、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログイン、Amazon.co.jpでのカードを利用されたお客様が対象。
キャンペーン期間:2022年10月1日~2023年3月31日
家族カード入会で最大4,000円現金還元
JCBオリジナルシリーズカードをお持ちの方で、家族カードを追加お申し込みのうえ、キャンペーンに参加登録されたお客様が対象。
キャンペーン期間:2022年10月1日~2023年3月31日
JCB CARD W plus Lアマゾンご利用で最大10,000円現金還元
対象カードに新規入会、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログイン、Amazon.co.jpでのカードを利用されたお客様が対象。
キャンペーン期間:2022年10月1日~2023年3月31日
家族カード入会で最大4,000円現金還元
JCBオリジナルシリーズカードをお持ちの方で、家族カードを追加お申し込みのうえ、キャンペーンに参加登録されたお客様が対象。
キャンペーン期間:2022年10月1日~2023年3月31日
公式サイトをみる