- 子供の好き嫌いが多い
- 何を作ってもあまり食べてくれない
- 子供が喜ぶメニューが分からない
子供が好きなもの以外はあまり食べてくれないとなると、「こんなに好き嫌いばかりで大丈夫かな?」「偏った食事で栄養面が心配」など悩みが尽きませんよね。
また、頑張って作った料理に子供が全く手を付けなければ「せっかく作ったのに・・・」と食事を準備する側もモチベーションが下がってしまいます。そんな毎日では、食事準備に強いストレスを感じてしまいますよね。
そんな時に活用したいのが子供向けに開発されたミールキット!
そこで本記事では、偏食や好き嫌いの多い子供でも食べられる子供向けミールキットおすすめ4選をご紹介!また、ミールキット選びのポイントや各社サービス比較など徹底調査しました。ぜひあなたのミールキット選びの参考にしてくださいね。
目次
- 子供向けミールキットおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 子供が喜ぶミールキットおすすめ人気ランキング5選
- 子供向けミールキットを選ぶ4つのポイント
- 価格重視で選ぶならヨシケイ「プチママ」
- メニューの豊富さ重視ならワタミの「PAKUMOGU(パクモグ)」
- 偏食の子供に食べさせたいならあおいの給食室「魔法のミールキット」
- 子供向けミールキットの気になる疑問
- この記事のまとめ
子供向けミールキットおすすめ人気ランキング比較一覧表
現在、多くの食材宅配サービスがミールキットを販売していますが、今回はその中でも特におすすめの子供向けミールキット4つをご紹介いたします。
子供が喜ぶミールキットおすすめ人気ランキング5選
こちらでは、子供が喜ぶおすすめミールキット5選をランキング形式でご紹介します。- ワタミ「パクモグ」子供向けに特化し開発
- あおいの給食室「魔法のミールキット」現役の保育管理栄養士が監修
- ヨシケイ「プチママ」離乳食取り分けレシピあり!
- オイシックス「キットオイシックス」子供向けメニューが豊富
- パルシステム「お料理セット」高品質なのに低価格
【第1位】ワタミ「パクモグ」子供向けに特化し開発されたワタミのミールキット
公式サイト:https://www.pakumogu-mealkit.jp/
3~10歳までの子供におすすめ!「好き嫌いの多い子でも完食する」を目指して開発されたミールキットです。
食材の安全性 | ・時期によって国産の場合もあるが外国産も多い |
アレルギー対応 | ・レシピにてアレルゲン28品を表示 |
コンタミ対応 | なし |
メニュー | ・2種類の日替わりメニューから選べる ・子供の80%から美味しいと評価されたメニューのみ商品化 |
離乳食対応 | なし |
幼児食対応 | ・全て3~10歳の子供向けに開発されたメニュー |
調理時間 | ・主菜+副菜の2品で15分程度 |
食材の安全性
パクモグの食材は時期によって産地が変わります。そのため、国産の場合もありますが外国産の食材を使用していることも多いです。その分、パクモグは他社の子供向けミールキットと比べて低価格+送料無料のため、価格重視で選びたい人に向いています。
アレルギー対応とコンタミ表示
公式サイトのレシピにてアレルゲン28品目をチェックできますが、コンタミ表示については対応していません。メニューやコース、調理時間
メニューは毎日2種類の献立から選べるので、苦手な食材を使ったメニューがあっても安心ですね。調理時間は主菜+副菜の2品で15~20分。ほとんどの食材がカットされた状態で届くため、食材を合わせ調味料と一緒に加熱するだけの簡単調理で完成します。
キャベツをちぎったり盛り付けたりと子供がお手伝いできるポイントもレシピに掲載してあるため、余裕がある時は手軽に一緒にお料理できます。
離乳食と幼児食の対応
残念ながら離乳食対応はしていません。ただし、新作メニューはワタミのこども商品開発部の子供たちが実際に試食し、80%以上の子供が「美味しい!」と評価したメニューのみを採用しています。幼児に人気のメニューを豊富にラインナップしているのが魅力です。
配送エリアについて
北海道、秋田、岩手、鳥取県、沖縄は配達エリア外となります。
\1食300円でお試しできる/
【第2位】あおいの給食室「魔法のミールキット」現役の保育管理栄養士が監修
公式サイト:https://www.aoikyushoku.com/
1~3歳の子供におすすめ。子供がパクパク食べる料理のコツを勉強できるミールキット!
食材の安全性 | ・豚肉や鶏肉は全て国産、野菜も基本国産 |
アレルギー対応 | 確認中 |
コンタミ対応 | 確認中 |
メニュー | ・日替わりメニュー ・現役保育管理栄養士が監修 ・保育園と同じ献立で栄養バランス◎ |
離乳食対応 | なし |
幼児食対応 | ・現役の保育管理栄養士が監修 |
調理時間 | ・主菜+副菜の2~3品で30分以上(メニューにより異なる) |
食材の安全性
豚肉・鶏肉は全て国産、野菜も基本国産のものを使用しています。魚・加工品・乾物類は国産と輸入品と食材によって異なります。メニューやコース、調理時間
4献立のセットメニューで販売しています。自分で好きなメニューは選べませんが、どのメニューも保育現場で得た長年の経験をもとに作られています。子供がパクパク食べる調理方法や、メニューのコツをぎっしり詰め込んだメニューとなっているのが魅力です。調理時間は他社の子供向けミールキットと比較すると長めの30分以上。手軽に短時間に調理したい場合には不向きですが、子供の好き嫌いや偏食を改善したい人におすすめのミールキットです。
離乳食と幼児食の対応
あおいの給食室の「魔法のミールキット」は現役の保育管理栄養士で、幼児食YouTuberとしても活躍するあおいさんが監修しています。離乳食の取り分けレシピはありませんが、1~3歳までの子供を対象とした献立です。薄味でもうまみのある味付けで味覚を育てたい時期にぴったりのミールキットですよ。
\今なら初回限定1000円OFF!/
幼児食のプロが監修したミールキット!
【第3位】ヨシケイ「プチママ」離乳食取り分けレシピあり!
公式サイト:https://yoshikei-dvlp.co.jp/
離乳食期の赤ちゃんに取り分け可能!送料無料で毎日配達してくれるから妊娠中や産後にも◎
食材の安全性 | ・野菜は基本国産(一部、外国産) ・大手水産会社や漁連から直接仕入れる鮮魚 ・有機塩素系殺虫剤の残留物及び抗生物質不使用の飼料のみで育ったオーストラリア産ビーフ ・国産の鶏肉(静岡、群馬、山梨、長野、茨城) ・希少価値が高く、安心・安全なブランド豚「東の匠SPF豚」(千葉県産) |
アレルギー対応 | ・カタログにメニューごとの7大アレルゲン表示あり |
コンタミ対応 | なし |
メニュー | ・月~土まで日替わりメニュー ・子供向けメニューが豊富 ・栄養士が監修。栄養バランス◎ |
離乳食対応 | ・月齢に合ったり離乳食レシピあり |
幼児食対応 | ・未就学児の子供とその親が調査モニターとして参加 ・実際に子供に高評価のメニューをチェックできる |
調理時間 | ・主菜+副菜の2品が20分で完成 |
食材の安全性
ヨシケイでは、自社基準『YSO基準』に基づき、食品の安心安全に取り組んでいます。食材については、野菜や豚肉、鶏肉はほとんどが国産品となりますが、牛肉や魚は外国産のものが多いです。アレルギー対応とコンタミ表示
アレルギー対応については7大アレルゲン表示のみでコンタミ表示ありません。他21品目のアレルギーを持つ方や少量でも重いアレルギー症状がある方は注意が必要です。メニューやコース、調理時間
メニューは基本的には子供が好むものが多く離乳食取り分けレシピもあるため、赤ちゃんがいる家庭でも活用しやすいです。ほとんどの食材がカットなしで届くため調理に手間がかかりますが、その分野菜は新鮮で手作り感のある料理が楽しめます。プチママは1週間分(5日間または6日間)まとめての注文のみ受け付けており、日程によってメニューが固定されています。そのため、好きなメニューのみを注文することはできないため注意が必要です。
ヨシケイでは毎日利用することで食材や栄養のバランスがとれるよう献立作成されているため、栄養管理を手軽にしたい人におすすめです。
プチママの飾り付けメニューは「お仕事で帰宅が遅いけど、ハロウィンやクリスマスにちょっとしたパーティーをしたい!」そんなときに大活躍!子供も喜ぶこと間違いなしですね。
食材のカットはできるだけしたくない!という人には、ヨシケイの「カットミール」もおすすめ。カットミールなら、カット数最大3回で15分程度で2品作れます。
離乳食と幼児食の対応
ヨシケイのプチママは大人用メニューから離乳食用の取り分けレシピ付き。赤ちゃんの分だけ食材を準備しなくてはならないということはありません。月齢別の離乳食レシピは公式ホームページで公開されています。ヨーグルトや豆腐など、家庭で食材を用意する必要もありますが、冷蔵庫に常備されていることの多い食材が多く活用しやすいですよ。
また、プチママは2022年5月のリニューアルに伴い、調査モニター「ちびっこご意見番」を設置。試作メニューを未就学児のいる親子に試食してもらい、その反応を商品開発や従来のメニューの見直しに反映しています。
「ちびっこご意見番」で高評価だったメニューには、商品詳細ページの料理写真にて「ちびっこ大好き」や「ちびっこお墨付き」のマーク付いています。
\送料無料!最大半額で試せる/
【第4位】オイシックス「キットオイシックス」子供向けメニューが豊富
公式サイト:https://www.oisix.com/
3歳以上で幼児食をしっかり食べられる子におすすめです。ディズニーコラボメニューで苦手を克服できるかも!
食材の安全性 | ・農薬を控えて栽培された野菜 ・育て方や飼育場所が明らかな畜産物のみ ・安全な海でとれた魚 ・合成保存料・合成着色料不使用 ・乳通前に放射性検査実施 |
アレルギー対応 | ・メニュー詳細ページに7大アレルゲンを表示 ・メニュー詳細ページにて原材料確認可能 ・「卵・乳アレルギー対応」カテゴリーあり |
コンタミ対応 | ・卵乳アレルギー対応売場あり |
メニュー | ・「キッズOK」カテゴリーあり ・週替わり20種類以上のメニューのうち、半数程度がキッズOK ・好きなメニューを自分で選択可能 |
離乳食対応 | ・ミールキットの取り分けレシピは無し ・定期便「ベビー&キッズコース」あり ・キットオイシックスでは離乳食取り分け無し ・離乳食用の野菜ペーストやおかずの販売あり |
幼児食対応 | ・化学調味料不使用の調味料やカレールウ ・添加物の少ないハムやウインナーなど ・骨抜きの魚 |
調理時間 | ・主菜+副菜が20分程度で完成 ・メニューによっては主菜のみの単品も◎ |
食材の安全性
オイシックスでは、自主基準である「オイシックス安全基準」に基づき、食材の安心安全な品質に取り組んでいることから安心して利用できる食材宅配サービスだと言えます。アレルギー対応とコンタミ表示
アレルギー表示は特定原材料である7大アレルゲンのみとなっています。そのため、準特定原材料の21品目でアレルギーを持っている方の場合には、購入前にしっかりと原材料をチェックする必要があります。また、コンタミ表示についても卵・乳アレルギーに関しては対応しています。ただし、その他のアレルゲンに関しては対応していないため、こちらも注意が必要だと言えるでしょう。
メニューやコース、調理時間
オイシックスのミールキットは週替わり20種類以上の豊富なメニューが魅力です。お洒落で大人向けのメニューも人気ですが、子供におすすめなのは3~5歳を想定した「キッズOK」カテゴリーのミールキット。
週によって変動はありますが、週替わり20種類のうち約半数が「キッズOK」で選択肢が多いのも嬉しいですね。調理時間は、主菜+副菜の2品を約20分です。
定期的にディズニーコラボメニューも販売されるため、ディズニー好きな子はもちろんお誕生日やパーティーなどの特別な日にもピッタリです◎
離乳食と幼児食の対応
定期便では「ベビー&キッズコース」があり子供の年齢に合ったキットオイシックスや離乳食・幼児食向けの食材を提案してくれます。(キャンセルも可能)また、オイシックスではミールキット以外にも多くの食品を取り扱っています。離乳食期の赤ちゃんなら月齢に合わせた離乳食用の野菜ペーストやおかずセットが便利。幼児なら骨抜きの魚や化学調味料不使用の調味料、添加物の少ないハムなど日常的に使えるアイテムが豊富です。
キットオイシックス「ちびキッズ」は、月齢に合ったレシピが付いてくるので、大人や上の子の分を作りながら、同時に離乳食を作ることが出来ました。
しかし、残念ながら「ちびキッズ」は現在では終売となっています。
\送料無料!お試しセットが超お得/
キットオイシックスを実際に試すことが出来ます♡
【第5位】パルシステム「お料理セット」高品質なのに低価格
公式サイト:https://www.pal-system.co.jp/
3歳以上で好き嫌いが無く幼児食をしっかり食べられる子におすすめ!高品質なのに低価格で続けやすいのも魅力です。
食材の安全性 | ・肉と野菜はほぼ国産 ・化学調味料不使用 ・添加物を極力控え、厳選した素材を使用 |
アレルギー対応 | ・28品目+米のアレルゲン表示 ・専用オプションカタログ「ぷれーんぺいじ」あり ・アレルゲンお知らせ機能あり |
コンタミ対応 | ・あり(製造者から情報提供があった場合のみ) |
メニュー | ・週替わり30種類以上のメニューから選べる |
離乳食対応 | ・ミールキットの取り分けレシピなし ・離乳食やベビー商品の販売あり |
幼児食対応 | ・ミールキット以外に子供向けの冷凍食品やおやつなどを販売 ・子供向けの専用カタログあり |
調理時間 | ・1品で10~15分程度 ・2~3品構成のセットメニューあり◎ |
食材の安全性
パルシステムの料理セットは国産中心の食材を使用&化学調味料不使用です。また、添加物の使用は最低限の使用であるため、高品質の商品を求めている人におすすめです。厳しい独自基準の商品検査を行っており、理化学検査・微生物検査・アレルゲン検査・放射能検査の4つの基準をクリアした商品を販売しています。
アレルギー対応とコンタミ表示
パルシステムでは「特定原材料7品目」「特定原材料に準ずるもの21品目」「米」の全29品目のアレルゲン表示をしています。コンタミ表示もありますが、「特定原材料7品目+大豆であり、かつ製造者から情報提供があった商品のみ」です。メニューやコース、調理時間
子供から大人まで幅広い世代から人気のあるメニュー(週替わり30種類以上)から好きなメニューを選べます。カタログ掲載メニューはチルド単品がほとんどですが、主菜+副菜の2品セットは週替わり2種類・単品の冷凍料理セットが週替わり1種類販売されますよ。
ハンバーグやドライカレー、そぼろ丼やミネストローネなど子供の好むメニューが豊富です。野菜は洗浄&カット済で調理ダレ付きのため加熱して炒め合わせるだけで完成するのも嬉しいですね。
調理時間は10~15分程度のメニューが多いですが、なかには5分で完成する超手軽なメニューもあり大変便利です。
離乳食と幼児食の対応
料理キットの離乳食取り分けレシピなどはありません。しかし、パルシステムではベビー用品や離乳食セット、子供向けの冷凍食品やおやつなども販売しています。ミールキットだけではなく、他の食材や日用品を一緒にお買い物したい人におすすめです。スーパーに買い出しに行くのが大変なお米や飲料などの重いもの、おむつなどのかさばるものも自宅に届けてもらえて便利ですよ。
\安心安全の食材をリーズナブルに/
新規加入でお得な特典プレゼント中!
子供向けミールキットを選ぶ4つのポイント
1日に3回の食事は、子供が成長するうえでとても大切なもの。いろんな食材をバランスよく食べてほしいのはもちろんですが、食材の安全性や使い勝手なども気になりますよね。
子供がいる家庭でミールキットを利用する際には、以下の4つのポイントをチェックすると失敗しにくいですよ。
- 食材の安全性
- アレルギー対応
- こども向けメニューの豊富さ
- 離乳食の取り分け対応
食材の安全性
宅配ミールキットはスーパーでの買い物のように、実際に食材を目で見て確認できません。そのため、自宅に届く食材の安全性が気になりますよね。
国内で販売されている食品は、国の厳しい基準をクリアしたものだけが流通しています。食品を取り扱う宅配サービスの中には、さらに厳しい企業独自の基準を定め、安心安全な食材を消費者に提供することに取り組んでいる場合も多いです。
この2点を踏まえると、宅配ミールキットはしっかりと安全性が確保されていると言えます。
産地や無添加にこだわって選びたい場合、選択肢が狭くなってしまいがちです。「豚肉、鶏肉、野菜はすべて国産がいい」「野菜以外の産地は外国産でもOK」など、どこまでの範囲なら許容できるのかを明確にすると選びやすくなりますよ。
アレルギー対応
子供にアレルギーがある場合には、アレルギー対応をしているミールキットを選びましょう。購入前には以下3つをしっかりとチェックしておくと安心ですよ。
- 購入前にアレルゲン表示を確認できるか?
- アレルゲン表示の品目数は?
- コンタミ表示はあるか?
また、アレルゲン表示には、容器梱包された加工食品に必ず表示しなければならない「特定原材料の7品目」と「特定原材料に準ずる21品目」2種類があります。
特定原材料7品目は表示義務がありますが、その他の21品目に関しては表示義務がありません。その他の21品目のアレルギーを持つ場合には注意が必要です。
特定原材料 (7品目) |
卵・乳・小麦・えび・カニ・落花生・そば ※表示義務あり |
特定原材料に準ずるもの (21品目) |
アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・鮭・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン ※表示することが推奨されている |
参考:アレルギー物質の表示とは|株式会社明治
また、少量でもアレルギー症状が出てしまう場合にはコンタミ表示のあるミールキットを選びましょう。
コンタミ表示(コンタミネーション表示)とは?
例えば、エビを原材料として使用していない食品でも、その食品と同じ製造ラインでエビを使用して、別の食品を製造した場合に、コンタミネーション(混入)の可能性は否定できません。
このように、アレルギー物質の混入の可能性を食品に表示することを、「コンタミ表示(コンタミネーション表示)」と言います。
参考:アレルギー物質を含む食品に関する表示について|厚生労働省
子供向けメニューの豊富さ
子供は食材や味付け・食感などに敏感です。あまり食べたことが無い食材が入っていたり食べたことが無いメニューを嫌がる子供もいます。
ミールキットを選ぶ際には、子供が好みそうなメニューがあるかしっかりチェックしておくことが大切です。宅配サービスによっては、数日分のメニューが固定で決められている場合も。
好き嫌いが多い子や偏食がちな子の場合は、自分で好きなメニューを選択できる宅配サービスを選びましょう。
離乳食対応
ミールキットの子供向けメニューは、基本的に離乳食が完了した1~1歳半以降の子供を対象としたメニューが多いです。そのため、幼児+赤ちゃんがいる家庭では、赤ちゃん用の離乳食を別で用意するか取り分けをする必要があります。
そこで活用したいのが、離乳食取り分けレシピ付きのミールキット!種類は多くはありませんが、商品によっては大人や幼児が食べる分から月齢に合ったレシピで取り分け調理ができるものもあります。
家族の分のおかずと一緒に赤ちゃんの離乳食も作れるため、離乳食期の赤ちゃんがいる家庭なら離乳食取り分け対応ものを選びましょう。
価格重視で選ぶならヨシケイ「プチママ」
今回の4社の中でも最も安い価格で利用できるのがヨシケイのプチママ。以下は、1カ月間、週5日間ミールキットを利用した場合の価格を算出しています。
項目 | 5日間コース | 6日間コース | 5日コース 1カ月間利用した場合 |
---|---|---|---|
2人用セット価格 (1人当たりの価格) |
5,830円 (583円/1人) |
7,060円 (588円/1人) |
23,320円 |
3人用セットの価格 (1人当たりの価格) |
7,280円 (485円/1人) |
8,840円 (491円/1人) |
29,120円 |
4人用セットの価格 (1人当たりの価格) |
9,310円 (465円/1人) |
11,270円 (469円/1人) |
37,240円 |
※すべて税込み
ヨシケイでは、新鮮な食材を毎日送料無料で配達してくれます。1食2品作れるセットを、最安1人当たり465円で購入できるため、価格重視で子供向けミールキットを選びたい方におすすめです。
\送料無料!最大半額で試せる/
人気の4コースから選べます♡
メニューの豊富さ重視ならワタミの「PAKUMOGU(パクモグ)」
メニューの豊富さ重視で子供向けミールキットを選びたいなら、ワタミのパクモグがおすすめです。
パクモグなら、毎日、2種類の献立が用意されているので、苦手なメニューや食材を避けて注文することが可能。パクモグは送料無料であることに加え、1食当たりの価格が比較的リーズナブルなのも嬉しいですね。
項目 | 1人前あたりの価格 | 1セット価格(2人用) | 1セット価格(3人用) |
---|---|---|---|
週1日 | 640円 | 1,280円 | 1,920円 |
週2~3日コース | 620円 | 1,240円 | 1,860円 |
週4日以上のコース | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
週5日・3人用のパクモグを1か月間利用した場合には、36,000円となります。
パクモグは、北海道、秋田、岩手、鳥取県、沖縄以外の42都府県で利用できるサービスです。
\1食300円でお試しできる/
偏食の子供に食べさせたいならあおいの給食室「魔法のミールキット」
人は、3歳くらいでようやく全ての乳歯が生え揃うと言われています。
乳歯が生え揃う前の小さな子供にとって、ホウレン草や白菜・ねぎなどの葉物野菜を歯ですりつぶして食べるのは難しい作業です。噛み切れない・食べにくいという理由で子供が野菜が苦手になってしまうこともあるんです。
しかし、子供が食べやすい柔らかさや食材のカット方法のコツが分からないという新米ママさんも多いのではないでしょうか。
ただし、他3社のミールキットが15~20分程度の調理時間であることと比べると、魔法のミールキットは30分以上調理に時間がかかり手間がかかります。そのため、時短でパパっと作りたい!という方には向きませんがとにかく偏食の子供の好き嫌いを減らしたい!という場合におすすめです。
\今なら初回限定1000円OFF!/
幼児食のプロが監修したミールキット!
子供向けミールキットの気になる疑問
日中不在で受け取れない場合でも宅配ミールキットを利用できる?配達時に不在だった場合は、自社便(パクモグ・ヨシケイ・パルシステム)は置き配、宅急便(オイシックス・あおいの給食室)は再配達で受け取れます。
ミールキットの賞味期限はどのくらい?カット済の食材セットは配達から1~2日程度、カットなしの食材セットは配達から3~5日程度です。冷凍ミールキットなら半年以上日持ちするものもあります。
この記事のまとめ
子供の栄養面はもちろん、子供が好むメニューや子供が食べやすい調理方法のポイントを押さえたものなど、現在では様々なミールキットが販売されています。共働きで食事の準備をパパっと済ませたいという家庭では時短調理可能なミールキット、子供の好き嫌いに悩んでいる場合には、子供の食事に特化したミールキットを選ぶと失敗しにくいですよ。
今回ご紹介した、オイシックス、ヨシケイ、パクモグ、あおいの給食室、パルシステムでは、お得に試せるお試しキャンペーンを実施中!
ミールキットの活用して、子供の食事問題を手軽に解決しちゃいましょう!