top背負っているラインナップ種類種類写真犬せつめい3連絡連絡2

職人品質のランドセルQuality


ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。

ここには日本が誇るモノ作りの
心地良い時間が流れていた。

ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。
ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。

奈良県桜井市、多くの古代遺跡を有する日本発祥の地。
この市街地から少し丘陵を登った緑豊かな地にカザマの本社工場があります。
工場内には、ミシンや金槌の打つ音だけが響いています。
職人たちが、寡黙にランドセルと真正面から向き合う時間。
慣れた手つきながら、慈しむようにミシンをかける職人たち。
穏やかな眼差しの中に、キラリと光るモノが見えました。
職人たちのランドセルへの愛おしさを感じた瞬間でもありました。
ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れています。


ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。 ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れていた。

心をこめて一つひとつ

お客様が6年間ご使用されたランドセル

「見てください、まるで新品みたいでしょう。」
そう言って嬉しそうに差し出すお客様の手には、
6年前に買った型崩れのない綺麗なランドセルがありました。
大切に扱ってくださったお子様と、私たちがランドセルに込めた想いが相まって、
買った当時のままのような姿で今ここにあります。
お客様の成長を見守ってこられたことは、ランドセルを作りあげた職人として、これほどの喜びはありません。
このランドセルは今も本社・桜井のショールームに大切に飾らせていただいています。


熟練職人の手作業

補強縫い

力のかかる部分には太い糸で補強縫いを施しています。
この補強縫いは、熟練職人による手縫いによるものです。
機械だけに頼らない、手間をかけたカザマのランドセル作り。
熟練の職人技が生きています。


熟練職人の手作業

耐久性と美しさの追及

ひだとり

カザマでは背ブタや背板のカド部には「ひだとり」処理をしています。
生地を細かく均一に寄せ、扇形に整えながらミシン掛けをします。
背面とマチ側両方の「ひだとり」はカザマだけ。
美しさと強さを併せ持つカザマのランドセル。熟練職人だからこその技です。


耐久性と美しさの追及
耐久性と美しさの追及
他製品と見比べて欲しい
カザマのランドセルができるまで

カザマのランドセルができるまで

当社のランドセルは生地の裁断から最終工程の検品まで工場内で管理しています。
ベテランの職人がお互いの工程を細かくチェックし、技術を高め合いながら仕上げているので、
安全で使いやすく型崩れしないランドセルを作ることができるのです。
カザマのランドセルができるまで カザマのランドセルができるまで カザマのランドセルができるまで カザマのランドセルができるまで
カザマのランドセルができるまで

無駄なく、丁寧に

大きく使う部位はコンピューターミシンで無駄なく裁断し、細かな生地は金型を用いて裁断します。
裁断をする際には型崩れを防ぐために生地の伸びない方向(生地の目)に気を付けます。
裁断したパーツは加工しやすいよう部分的に削いで薄くする、漉きといわれる工程を行います。
その後、各パーツに革専用の特殊な糊をぬり、貼り合わせていきます。


無駄なく、丁寧に 無駄なく、丁寧に 無駄なく、丁寧に 無駄なく、丁寧に
無駄なく、丁寧に
無駄なく、丁寧に

しっかりと、確実に。

貼り合わせたパーツをミシンで縫製する中間縫製を行います。
また強度が求められる肩ベルトなどには補強縫いを施します。
その後、縫製したパーツを組み上げ、鋲を使い強度を上げる金具を取り付けていきます。


しっかりと、確実に。 しっかりと、確実に。 しっかりと、確実に。 しっかりと、確実に。
しっかりと、確実に。
しっかりと、確実に。

心を込めて、皆様のもとへ。

ドイツ・アドラー社製の特殊ミシンを使用し、ランドセルをひとつにまとめ上げます。
仕上げに錠前をプレス機で圧着し取り付け、最後の仕上げに油分や糊などの拭き上げを行います。
検品が完了したものから箱詰めされていきます。
心を込めて、皆様のもとへ。 心を込めて、皆様のもとへ。 心を込めて、皆様のもとへ。 心を込めて、皆様のもとへ。
心を込めて、皆様のもとへ。
みんなの所に届くのが楽しみだね!
軽さ・丈夫さ・使いやすさ・安全性 function

軽さ・丈夫さ・使いやすさ・安全性function


Point 1

特許の「背カン」だから、成長期の子供にピッタリ。「軽さ、フィット感」を実感。

もっとも重量がかかり、「背おいやすさ」を左右する背カン。当社独自設計による背カンは特許(※)を取得。テコの原理を応用した背カンだから、金具や芯材に頼らず肩ベルトが自然に立ち上がります。肩ベルトを立ち上げることでランドセルと背中が密着しランドセルが軽く感じられます。そのためお子さまの体への負担も和らぎます。ショールームで「背おいやすさ」を体感してください。


背中にぴったり、フィット 体への負担がやわらぐ 冬服でもスッキリピッタリ! BEFORE! 過去使用していた背カンのランドセル 背中にフィットしていないと体への負担がかかる
背負い帯取付装置の特許証 過去使用していた背カン 改良された背カン 特許No.4746344
Pick Up

カザマ特許の背カンで変わること

肩ベルトがしなやかに馴染む
肩ベルトが
しなやかに馴染む

肩に食い込むことなく、しなやかに馴染むカザマのランドセル。特許の背カンが均一な重量配分を実現します。カザマのランドセルは成長期の子供のための工夫がいっぱいです。


背中との絶妙なフィット感を実現
背中との絶妙な
フィット感を実現

背板は肩甲骨と腰骨あたりでしっかりとフィットするよう、特許の背カンが働きます。この背カン効果により、ランドセルと背中が真っすぐになり、ランドセルが軽く感じます。


Point 2

体に沿うように設計された立体 肩ベルト

適度にカーブを付けた立体肩ベルト。フィット感と強度を併せ持っています。また肩ベルトの幅を太くすることにより、肩に触れる面積も広くなります。これにより重量負担の軽減を実現しました。


体に沿うように設計された 立体 肩ベルト
Point 3

背負ってこそ実感できる蒸れ防止

背板と肩ベルトは、体に触れるパ一ツです。この部分には表面に小さな穴を数多く設けた特殊な人工皮革素材(クラリーノ®ロベニカ®)を使用しています。この小さな穴が空気や湿気を通すので、背おった際の蒸れを大幅に解消します。


通気性UP クラリーノ® ロベニカ®
Point 4

ゆったりサイズのランドセルA4フラットファイル対応

23cm幅のA4フラットファイルがスッポリと納まるカザマのランドセル。従来のクリアファイル対応のランドセルより内寸を拡大。今の小学校ライフにしっかりと合わせた使い勝手を実現しました。


収納力UP すべて入ります! Check

小学1年生がランドセルに入れる荷物

体操服 水筒 上靴 筆箱 ノート 教科書 歯磨きセット
Point 5

持ち運びに便利な持ち手・フック

カザマのランドセルには、持ち手とフックを取り付けています。持ち運びやランドセルの引っ掛けに、大変便利なアイテムです。
使うお子さまの視点を大切にしたカザマのランドセル。


持ち運びに便利な 持ち手・フック
Point 6

1年生でもワンタッチでOKオートロック

子どもの使い勝手と安全を第一に考えた、カザマのランドセル。金具を押すだけで、オートロックがかかります。開けるときは、軽くひねるだけ。


1年生でもワンタッチでOK オートロック
Point 7

小物の収納に威力を発揮大きなポケット

カザマのランドセルは、ほぼ全てラウンドポケットを採用。ポケットの開口部が広く、大容量の妖精のポケットはレインカバーや小物など用途に合わせてご使用いただけます。ファスナーはダブルファスナーを採用しており、使いやすさにこだわりました。


小物の収納に威力を発揮 大きなポケット
Point 8

暗い夜道も安全に反射材

カザマのランドセルは、カブセ(ランドセルのフタ部分)と大マチ(ランドセル側面)に反射材を採用しています。クルマや自転車のヘッドライトを受けると鮮やかに光ります。視認性の高い反射材ですから、特に夕暮れが早く訪れる冬の下校時も安心です。
※一部ランドセルはデザイン性重視のため反射材を使用しておりません。


暗い夜道も安全に 反射材
Point 9

一定の力がかかると外れるナスカン・Dカン

ランドセルサイドのナスカン・Dカンは、一定の力が加わると外れる仕組みとしました。体操着袋などぶら下げたモノが引っかかるような巻き込み事故を防ぎます。カザマのランドセルは、安全にも最大の配慮をしています。


一定の力がかかると外れる ナスカン・Dカン
Point 10

6年間使い続けても型崩れの少ない耐久性

強くて、軽く、型崩れしにくい芯材を使用することにより、丈夫で軽いランドセルを作ることが可能に。
6年間型崩れも少なく、さらに補強縫いで耐久性もアップ。


6年間使い続けても型崩れの少ない 耐久性
6年保証Promise

6年保証Promise


6年間保証

カザマは安心品質と6年保証付き
万が一壊れた場合も安心です。

もしランドセルが壊れた場合は、お気軽に修理をお申し出ください。
修理期間中は代わりのランドセルをご用意します。
購入先が不明でも安心して修理をお受けいただけます。


Repairing 無料修理の対象となるもの

Repairing無料修理の対象となるもの

  • 取付金具類(背面金具・美錠・ナスカン・錠前・鋲止め)などの故障、又は破損の修理・補修
  • ベルト類(肩ベルト、横ベルト)の切れなどの修理

なお、通常使用と認められない切り傷、擦り傷や型くずれ等は有料にて修理させていただきます。また通常使用による生地の自然な色褪せや老化、汚れ、火災や天災などの自然災害による破損等は保証外となります。


Flow修理の流れ

Step 1

メールまたはお電話にてお問い合わせください。

万が一保証書をなくされた場合も、当社のランドセルであれば修理対応いたしますのでご安心ください。
【問い合わせ先】
桜井工場 電話番号:0744-46-9251
メールアドレス:info@kazamarandoseru.com


ランドセルの名称について
「ランドセルを修理に出したいのですが、破損したパーツの名前がわからなくて困っています。」とお問い合わせいただくことがあります。各パーツを写真で表示してますので、修理時にご活用くださいませ。
Step 2

ランドセルをお送りください

桜井工場まで修理ランドセルをお送りください。お住まいが遠方の場合でもご安心ください。配送にて修理をお預かりいたします。
【送り先住所】
〒633-0014
奈良県桜井市粟原字北谷666
カザマランドセル 桜井工場
※ショールームへお持ち込みお預かりも可能です。


ランドセルの梱包方法について
ランドセルを梱包するときは、肩ベルトが折れないようにご注意ください。
肩ベルトの金具を外してカブセ側に回すと、箱の中にすっきりと収まります。
ランドセルを修理に出すときは、防犯ブザーやキーホルダー、ランドセルカバーなどの付属品を外して、ランドセルの中に忘れ物がないようお気をつけください。
ランドセルの梱包方法について
Step 3

工場にて修理いたします

金具の破損など修理内容によっては工場にお持込みで即日お渡し。
配送修理の場合はできるだけ速やかに修理、発送致します。
時間のかかる修理であれば代替のランドセルを貸出しいたします。


Step 4

修理が完了したランドセルの発送

修理が終了したランドセルを、配送業者がご自宅までお届けします。
代替えランドセルもご用意しておりますのでご希望の際はお問い合わせ時にご相談ください。
貸与したランドセルの返却、修理品の送付費用はお客様ご負担となりますので、あらかじめご了承ください。



おすすめのランドセルブランド

ランドセルは毎年少しずつトレンドが変化していて、それに合わせて人気のブランドも毎年違うことをご存知ですか?

新機能が実装されたブランドが人気になる年もあれば、工房系が圧倒的な人気を見せる年もあるなど様々です。

ランドセル博士では人気ブランドを独自に調査し、ランキングを作成しました!

どんなブランドが人気か気になる方は是非参考にしてくださいね。
第1位 セイバン(天使のはね)


1位は圧倒的な機能性と認知度のセイバン!

大人気モデルロイヤルシリーズだけでなく、PUMAやオロビアンコ、コンバースとのコラボモデルも人気です。
第2位 鞄工房山本


第2位は鞄工房山本。

おしゃれで大人っぽいデザインのランドセルが人気です。
第3位 盛田のランドセル


第3位は盛田のランドセルがランクインです。

ボディケアメーカーとコラボして生まれた「メモリーフォーム」という背当てが、子供の負担を減らす背負いやすいランドセルを実現しています。
第4位 羽倉ランドセル


第4位は羽倉ランドセル。

他のブランドにはない全21色を誇る牛革モデルと、自由に組み合わせられるオーダーメイドランドセルが人気を伸ばしています。
第5位 フィットちゃん


第5位は安ピカッが大人気のフィットちゃんです。
第6位 カバンのフジタ
カバンのフジタ

第6位はカバンのフジタ。

雪国出身のランドセルで水や雪に強く、キューブ型で背負いやすい牛革ランドセルが魅力です。
第7位 池田屋


第7位は池田屋になりました。

保証面や機能面など、工房系ブランドではピカイチです。
第8位 萬勇鞄


第8位は萬勇鞄がランクイン。

同じデザインで素材が選べる萬勇鞄ならではのシステムがおすすめです!
第9位 村瀬鞄行


第9位は村瀬鞄行です。

昨年非常に人気が高く、早期完売モデルが多数出たブランドです。
第10位 土屋鞄


第10位は有名な土屋鞄。

シックでシンプルな「土屋カラー」が毎年人気を集めています。

 

人気のランドセルメーカー・ブランド編

ランドセルブランドは、大きく2つに分けられます。

フィットちゃんやセイバンなど、年間多くのランドセルを製造する大手メーカー
土屋鞄や中村鞄など、昔ながらの職人が製造する工房系ブランド

特に最近注目されている工房系ランドセルは、名前を聞いたことがある方もいるかも?
ここでご紹介するブランド一覧も、大手メーカーと工房系で分けて並べました。

まずは、生産数が多く販売場所も多いので、比較的ゆっくりお目当てのランドセルが購入できるメーカー系ブランドをご紹介します!

 

ランドセル業界の王者!セイバン(天使のはね)


素材 コードバン:◯(カブセのみ馬革、他牛革)
牛革   :◯
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種、アンジュエール)
価格 コードバン:93,500円
牛革   :82,500円~91,300円
人工皮革 :47,300円~85,800円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
(※コレクションクラシックオーダーのみ、カブセ裏を選択可能)
大学生のひとことメモ
こちらもランドセルメーカーとしては非常に有名なセイバン
メーカー認知率96%、ランドセル年間生産本数30万本という、業界のトップを駆け抜けるメーカーです。

エレガントでクラシカルなデザインが多いセイバン。
背負やすさを追求した天使のはねパーツもぜひ試してみてほしいなーと思える、最高の背負い心地です。

メインは人工皮革のランドセルですが、平均価格は少し高め。
予算に余裕があり、背負心地とデザイン性を兼ね備えたランドセルがほしい方

 

大手ランドセルメーカーフィットちゃん


素材 コードバン:×
牛革   :◯
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種)
価格 コードバン:×
牛革   90,200円
人工皮革 :40,700円~88,000円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
大学生のひとことメモ
ランドセルといえばフィットちゃん

背中にしっかりフィットする、強度の高い人工皮革のランドセルが有名ですが、牛革ランドセルも人気です。

フィットちゃんの背負いやすい機能が搭載された本革ランドセルは、欲しい人多いだろうなーって印象。

大手メーカーなので在庫が比較的安定しており、全部が完売になるということはありませんが、より多くのラインナップから選ぶには早めの検討をおすすめします。

クラリーノのランドセルはほぼ完売せずいつでも購入できるので、他のブランドと比較して選べます。

 
 

フィットちゃんと姉妹ブランドのアーティファクト


素材 コードバン:×
牛革   :×
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種)
価格 71,500円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
大学生のひとことメモ
アーティファクトは、2年前くらいから販売開始されたブランドです。

フィットちゃん背カンを採用しており、フィットちゃんランドセルを生産している会社と同じブランドのため、いわゆる姉妹ブランド的なポジションになります。

フィットちゃんと比べてデザインが大人っぽくて、高学年でも使いやすいおしゃれなデザインがポイントです。

機能面も捨てがたい!他の子とかぶらないランドセルがいい!という方におすすめです。

 

おしゃれなモダン&和風デザインランドセルconosaki(このさき)

素材 コードバン:×
牛革   :×
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種)
価格 56,000円~80,000円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
大学生のひとことメモ
conosaki(このさき)は学生鞄などを製造する榮伸という会社が発表したブランドです。

現在販売開始から約3年ほどの新米ブランドで、これから人気が高まっていくことが予想されます。

デザインはシックでモダンなものから、ランドセルとしては珍しい和風モチーフのランドセルまで、おしゃれなランドセルばかりです。

シンプルだけど個性的なランドセルが欲しい方はぜひ、conosakiもチェックしてみてください。
 

大人っぽくて洗練されたデザインのランドセル キッズアミ


素材 コードバン:◯
牛革   :◯
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種)
価格 コードバン:121,000円
牛革   :75,900円
人工皮革 :50,600円~80,300円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド ×
大学生のひとことメモ
キッズアミは、フィットちゃんや天使のはねのようなメーカー系ブランド。

ランドセル自体の機能面も非常に高いのですが、ランドセルの中を仕分けられるパーツなど、上手に収納できる工夫が施されています。

デザイン面も他のメーカー系ブランドと一線画しているのがキッズアミの特徴です。
なかなか見ない半カブセや横型ランドセルなど、オリジナル性が高いランドセルが販売されています。

コードバンにもなると10万円を超える価格帯で少しお高め。さすがに消費者金融で借りてまでというわけにはいきませんが、ほしい人は早めの検討をおすすめします。

もちろん背負いやすさや使いやすさを追求しているので、背負いやすいけど他の子とかぶらないようなランドセルがほしい方におすすめです

 

手軽に高品質なランドセル イオン


素材 コードバン:×
牛革   :×
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種)
価格 30,800円~82,500円
カタログ △(店頭配布のみ)
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
大学生のひとことメモ
イオンを利用する方も多いと思うので、1番見かけるのがイオンのランドセルなんじゃないでしょうか。
背負ってる子も多いし、普段の買い物でもよく見るますよね。

品質が云々と言われることもありますが、近年のイオンランドセルの強度、背負いやすさは申し分ない!ってくらい進化しています。

イオンのランドセルはお手軽でお手頃。
天使のはねなど有名メーカーのイオン限定モデルもあるので要チェックです。

他にも今年はマリークワントやBEAMS、ディズニーなどのコラボランドセルもイオン限定で販売されています。


 

子どもに寄り添った機能性 ふわりぃ


素材 コードバン:×
牛革   :×
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノ各種)
価格 39,402円~82,500円
カタログ △(店頭配布のみ)
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
(障がい児用ランドセルあり)
大学生のひとことメモ
ブランド名さながら軽いことで有名なふわりぃ
個人的には、女の子のランドセルのデザインが可愛くて好きです。

他の有名メーカー、有名ブランドと違って人工皮革だけなので注意が必要です。

また、数少ない障がい児用ランドセルの取扱いがあるブランドでもあります。
価格もそんなに高すぎるほどじゃないので、購入しやすいブランドです。



 

おすすめの工房系ブランドランドセル編

お次に紹介するのは工房系ランドセル。

50年以上ランドセルを売り続けている老舗から、最近販売開始されたルーキーブランドまで様々です。

各ブランドごとのこだわりや機能性などをしっかりチェックし、お気に入りのブランドを見つけてください!

 

目を惹くデザインで完売必至! 鞄工房山本


素材 コードバン:◯
牛革   :◯
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…タフガード)
価格 49,900円~190,000円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド ×
大学生のひとことメモ
山本鞄は、西日本で人気のブランド。

カラーリングやデザインがおしゃれで、とても可愛いんですよね。

そして何よりも、山本鞄のランドセルといえば美しいコバ塗りです。
コバ塗りをランドセルに取り入れているブランドは少ないので、ここも注目しておきたいポイント。

鞄工房山本では以前受注生産期間がありましたが、2024年はありません。

しかし毎年多くのランドセルが生産できるよう体制を整えており、受注生産がなくても秋~冬頃まで安定して購入可能でした。

レイブラックラフィーネといった人気モデル・人気カラーは夏頃に完売するので、夏休みまでを目安に購入しましょう。

今年は、シックで大人っぽいパステルカラーが魅力の新モデル「uni(ユニ)」も人気になる予感です。


 

背負やすさと機能性を追求するなら盛田のランドセル!


素材 コードバン:×
牛革   :◯
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…クラリーノエフ)
価格 64,900円~74,800円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド ×
大学生のひとことメモ
最近めきめき注目度を挙げてきているのが、盛田のランドセル。

これまで工房系ランドセルは、デザインや高級感を重視する代わりにある程度の機能性が劣っていても仕方ない、といったイメージがありました。

しかし、盛田のランドセルは牛革モデルならではの高級感をキープしつつ、メーカー系ランドセル並みの機能性を獲得!

特に、ファイテン社とコラボして生まれた「ファイテンリラックス」は今年も注目のモデルです。

背負った時の負担を軽減させるだけでなく、身体がリラックスできるようサポートしてくれるランドセルです。

小柄な子や動き回る子で、背負っている時の負担を減らしたい人におすすめ!


 

大注目のルーキーブランド 羽倉ランドセル


素材 コードバン:◯
牛革   :◯
人工皮革 :◯
価格 52,800円~110,000円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
大学生のひとことメモ
羽倉ランドセルは正直ランドセル業界での知名度低めでしたが、昨年から一気に注目を集めて夏休みには完売するほどのブランドに!
土屋鞄や中村鞄に負けない本革ランドセルのカラーラインナップを揃えているので、本革狙いの方におすすめのブランドです。

イメージするなら、イオンの24色ランドセルをそのまま牛革にしたようなカラフルさ。
牛革で21色あり、驚異のカラバリです。
コンビカラーや女の子向けのデザインなどもあります。

ランドセルの機能も申し分なしで価格もお手頃。
今後人気になっていくブランド間違いなしです!

近年の羽倉では、オーダーメイドランドセルが大人気!
カスタマイズできるパーツが多く、本革でこれだけのカラバリをカスタムできるランドセルは他のブランドではありません。

どんなニーズにも応えてくれるブランドなので、工房系ランドセルを検討している方は候補に入れることをおすすめします!

羽倉ランドセル
 

超機能性重視ランドセル 池田屋ランドセル

素材 コードバン:◯
牛革   :◯
人工皮革 :◯
(使用人工皮革…ベルバイオ、クラリーノ)
価格 51,000円~98,000円
カタログ
A4フラットファイル
6年保証
オーダーメイド
大学生のひとことメモ
ランドセルの機能面にとにかくこだわったのが池田屋のランドセル
デザインはシンプルですが、工房系ランドセルでは文句なしトップレベルの機能が搭載されています。
ギボシベルトなど、池田屋オリジナルの技術は必見です。

オーダーメイド以外は在庫に余裕があるので、じっくり吟味して選べるのも嬉しいところです。

プライバシーポリシー

本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。