エブリィフレシャスの評判・口コミやデメリット【2023年3月最新】

エブリィフレシャス(every frecious)は、月額3,300円の定額の浄水型ウォーターサーバー。 国内外で活躍するプロダクトデザイナーがデザインを手がけ、おしゃれなデザインと使いやすさが口コミで評判です。

月額料金が定額で安い、設置工事やボトル交換が不要、注文ノルマもない点はメリットですが、実は契約前に確認すべきデメリットも。

そこで当記事では、実際にエブリィフレシャスのウォーターサーバーを使用し、デザインや機能性を徹底調査!また、エブリィフレシャス利用者の口コミや評判をもとに、メリットやデメリットも紹介します。
2023年3月最新!エブリィフレシャスのキャンペーン特典
2023年3月13日~4月2日までの期間中にエブリィフレシャスを申し込みの方は、初月の月額料金3,300円が無料!さらに、全員に「ステンレスタンブラー」か「巾着トートバッグ」をプレゼント&抽選で5名様に「BONIQ2.0 低温調理器」が当たるので、キャンペーン利用がおすすめです!

 
※記事内の金額はすべて税込表記です。
※電気代は、一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」、または公式サイトに記載がある金額です。
 

Contents


  • 1 エブリィフレシャスの基本情報~定額制で好きなだけ使えると口コミで評判
    • 1.1 エブリィフレシャスの特徴~設置工事やボトル交換が不要の浄水型ウォーターサーバー
    • 1.2 エブリィフレシャスでレンタルできる3機種
    • 1.3 水道水をろ過するフィルターの浄水性能について
  • 2 利用者の口コミ・評判を調査!エブリィフレシャスのメリットやおすすめの理由
    • 2.1 月額費用はサーバーレンタル代のみ!定額制で飲み放題
    • 2.2 エブリィフレシャスはECO(省エネ)モード搭載で電気代が安い
    • 2.3 温度調整やUV機能が口コミで評判!高性能なウォーターサーバー
    • 2.4 浄水型ウォーターサーバーで史上初!カフェ機能を搭載
    • 2.5 おしゃれなデザインで使いやすい商品と口コミで評判
  • 3 悪い評判・口コミは?契約前の注意点やデメリットを解説
    • 3.1 契約期間が3年未満の場合、途中解約で解約金がかかる
    • 3.2 エブリィフレシャスミニは給水タンクの容量が少ない
    • 3.3 エブリィフレシャスの水の温度がぬるいとの口コミ・評判も
  • 4 実際にエブリィフレシャス(ミニ・トール)を使ってみたレビューを紹介
    • 4.1 エブリィフレシャスの水の味に関する口コミ・評判
    • 4.2 エブリィフレシャスの使いやすさを評価
    • 4.3 エブリィフレシャスは静音設計!稼働音量を計測
  • 5 2023年3月最新!エブリィフレシャスのキャンペーン詳細
    • 5.1 エブリィフレシャスの新規契約向け・他社メーカーからの乗り換えキャンペーン
    • 5.2 公式サイトからの申し込み方法
  • 6 エブリィフレシャスの口コミ・評判まとめ
  • 7 よくある質問
    • 7.1 エブリィフレシャスの口コミや評判は良い?
    • 7.2 エブリィフレシャスのカートリッジ交換は?
    • 7.3 エブリィフレシャスにメンテナンスは必要?
    • 7.4 赤ちゃんのミルク作りにお湯を使用できる?
    • 7.5 エブリィフレシャスの支払い方法は?
    • 7.6 停電時でもウォーターサーバーを使用可能?
    • 7.7 エブリィフレシャスはレンタル以外に買取が可能?

エブリィフレシャスの基本情報~定額制で好きなだけ使えると口コミで評判

エブリィフレシャスは貯水タンクに水道水を補充するだけで、美味しい冷水・温水が飲めるウォーターサーバーです。水道直結型タイプは設置工事が必要ですが、エブリィフレシャスは設置工事が不要! 利用者の口コミでは、定額制で好きなだけ使える、操作が簡単で使いやすい、ECOモードで電気代が安いなど、満足度の高い口コミ・評判が多数ありました。

エブリィフレシャスのデメリットとしては、卓上サイズはコンパクトなので給水タンクの容量が少ない、契約期間は3年間で長いなどの口コミ・評判も一部見受けられます。

まずは、エブリィフレシャスの基本情報やウォーターサーバーの機種、浄水機能ついて紹介します。

エブリィフレシャスの特徴~設置工事やボトル交換が不要の浄水型ウォーターサーバー

水道水ウォーターサーバーは、自宅の水道水をサーバー内の浄水カートリッジを通し、不純物をろ過するウォーターサーバーのこと。 宅配水型ウォーターサーバーの解約理由として多い「ボトルの受け取りや交換が面倒」「毎月の購入ノルマが大変」などのデメリットがないため、近年人気です。

水道水を浄水するウォーターサーバーは2種類

水道水を浄水するウォーターサーバーには、水道水補充型と水道直結型の2種類があります。
水道水ウォーターサーバーは2種類
  • 水道水補充型ウォーターサーバー
    水道水補充型は貯水タンクに水道水を注いで浄水するタイプ
  • 水道直結型ウォーターサーバー
    家庭の上水道から分岐させて直接ウォーターサーバーにつなぐタイプ
エブリィフレシャスは水道水補充型ウォーターサーバーで、設置工事やボトル交換が不要!電源コードがあれば、リビングや寝室の好きな場所にウォーターサーバーを設置できます。タンクを取り外して水道水を補充できるため、水の補充も簡単と口コミで評判です。

エブリィフレシャスは月額3,300円の定額で安いうえに、水道水ウォーターサーバーの中でもコスパが良い点が口コミで評判です。 ウォーターサーバーの機能やデザインを確認しましょう。

エブリィフレシャスでレンタルできる3機種

エブリィフレシャスでレンタルできる機種は、「トール(tall)」「ミニ(mini)」「トール+カフェ(tall+cafe)」の3機種。 「トール+カフェ」は、従来の人気サーバー「トール(tall)」にコーヒー抽出可能なカフェ機能がプラスされた新商品です。

コーヒーの輸入・販売会社として有名なUCCグループと共同開発で作られ、本格的なドリップコーヒーを楽しめると口コミで良い評判を得ています。
ミニ
(mini)
トール
(tall)
トール+カフェ
(tall+cafe)
月額料金 定額3,300円 定額3,850円
初期費用 無料 無料 無料
電気代 約410円~/月 約360円~/月 約360円~/月
サイズ 幅25×奥29×高47(cm) 幅29×奥36×高112(cm)
使用できる温度 温水:80~85℃
(ECO温水:約70~75℃)
冷水:5~10℃
(ECO冷水:約10~15℃)
温水:80~85℃
(ECO温水:約70~75℃)
(高温水:約85~90℃)
冷水:5~10℃
(ECO冷水:約10~15℃)
常温水
タンク容量 温水:0.8L
冷水:0.9L
温水:1.5L
冷水:1.5L
貯水タンク容量 約3.3L 約5.7L
機能 UV殺菌/チャイルドロック/ECOモード/SLEEP機能 UV殺菌/チャイルドロック/ECOモード/SLEEP機能/再加熱機能 カフェ機能/UV殺菌/チャイルドロック/ECOモード/SLEEP機能/再加熱機能
契約期間 3年間
解約金 ・1年未満の解約…解約金22,000円
・2年未満の解約…解約金16,500円
・3年未満の解約…解約金11,000円
 

エブリィフレシャス トール(tall)~工事不要の床置きタイプ

水道水補充型 エコモード 再加熱 UV殺菌 静音設計
24L 36L 48L
定額3,300円
電気代 初期費用 フィルター交換
約360円~ 無料 半年に1回
  • 冷水・温水だけでなく常温水が飲める
  • 温度調整が4種類から6種類に増加
  • 電気代が約360円~/月と安い
エブリィフレシャス トール(tall)は2022年春に発売された床置きタイプのウォーターサーバー。エブリィフレシャス ミニと比較して、エブリィフレシャス トールは以下の新機能が追加されました。
エブリィフレシャス トールの新機能
  • 冷水・温水だけでなく常温水が飲める
  • 省エネモードで電気代360円~とさらに安い
  • 温度調整が4種類から6種類に増加
  • タンク容量が5.7Lと大きいので、水の注水頻度が少なくて済む
卓上タイプのエブリィフレシャス ミニより機能性が高い点が口コミで評判!ウォーターサーバーの設置スペースを確保できる方は、エブリィフレシャス トールがおすすめです。

エブリィフレシャス トール+カフェ(tall+cafe)~カフェ機能付きの新サーバー

水道水補充型 カフェ機能 エコモード 再加熱 UV殺菌 静音設計
24L 36L 48L
定額3,850円
電気代 初期費用 フィルター交換
約360円~ 無料 半年に1回
  • 蒸らし・湯量・抽出スピードを自動的にコントロール
  • コーヒーを淹れた後の後片付けが楽
  • コーヒー以外にも緑茶や紅茶まで選べる
※「エブリィフレシャス tall+cafe(トール+カフェ)」は、2023年3月現在、入荷待ちになっています。受付再開は未定です。

2023年3月1日に発売された「エブリィフレシャス トール+カフェ」。従来の人気サーバー「トール(tall)」にコーヒー抽出可能なカフェ機能がプラスされた新商品です。なんと、浄水型ウォーターサーバーでカフェ機能が付いたサーバーは史上初!月額3,850円の定額で、コーヒーマシンとウォーターサーバーの両方を使用できるのは、非常にコスパが良いといえます。

また、UCCのドリップポッドを使用できるので、コーヒー鑑定士が厳選した豊富なコーヒーラインアップに加え、緑茶や紅茶まで選べる点がおすすめ!(粉専用フィルターを使えば、市販のコーヒー粉の使用も可能)

蒸らし・湯量・抽出スピードを自動的にコントロールしてくれるため、手軽に自宅で本格的なコーヒーを味わえます。 コーヒー抽出後は、ホルダーをくるっと回して外し、中身を捨てるだけなので後片付けも簡単です!
 

エブリィフレシャス・ミニ(mini)~コンパクトサイズで人気の卓上タイプ

水道水補充型 エコモード 再加熱 UV殺菌 静音設計
24L 36L 48L
定額3,300円
電気代 初期費用 フィルター交換
約410円~ 無料 半年に1回
  • 工事不要の浄水型では珍しい!コンパクトな卓上タイプ
  • 本体サイズが横幅25㎝でコンパクト
  • UV機能搭載で自動殺菌でお手入れが楽
床置き型が一般的な他社の浄水型ウォーターサーバーと比較して、エブリィフレシャス・ミニ(mini)は卓上サイズです。 幅25cmのコンパクトサイズで静音設計のため、寝室や一人暮らしの部屋にも設置できると人気!

また、コンパクトで約8kgの軽さながら、エコモードやUV殺菌機能を持つウォーターサーバーは類を見ません。

さらに、使いやすさにもこだわり、ボタンの角度やトレイの大きさまで細かく設計されています。 常温水機能は使わず、コンパクトサイズのデザインが良い方は、エブリィフレシャス ミニがおすすめ!

水道水をろ過するフィルターの浄水性能について

エブリィフレシャスは3種類のフィルター(専用カートリッジ)を通して、水道水に含まれる不純物を除去します。 水道水をろ過するフィルターの浄水性能やカートリッジの交換方法を確認しましょう。

水道水の味がまずいと感じる要因の残留塩素やカルキ臭を除去できる

家庭用品品質表示法で定められた12物質はもちろん、金属成分や有機化合物などさらに11種類の不純物を除去できます。 また、水道水の味をまずいと感じる要因の残留塩素やカルキ臭を除去できるため、「エブリィフレシャスの水の味は美味しい」と口コミでも良い評判です。

元々は水道水なので、天然水ウォーターサーバーのように甘みは感じないかもしれませんが、「エブリィフレシャスの水の味がまずい」との口コミや評判はありませんでした。 水の味を飲み比べれば違いが分かると思いますが、浄水単体を飲んでいれば普通に「美味しい」と感じます。

浄水カートリッジは6ヶ月に1回無料で配送してくれる

エブリィフレシャスは6ヶ月に1回、浄水カートリッジを自宅に無料で配送してくれます。 浄水カートリッジの料金や配送料は、エブリィフレシャスの月額料金3,300円に含まれているので、追加費用はかかりません。

浄水カートリッジの交換方法は、届いたカートリッジのキャップを外してホルダー内に取り付けるだけ。 カートリッジは定期的に配送されるため、交換を忘れる心配も不要です。使い終わったフィルターは、プラスチックごみとして廃棄できる点もおすすめ!

利用者の口コミ・評判を調査!エブリィフレシャスのメリットやおすすめの理由

水道水の浄水型ウォーターサーバーの中でも、エブリィフレシャスは利用者が多い人気のメーカーです。 以下、エブリィフレシャス利用者の口コミ・評判を調査し、メリットやおすすめの理由を紹介します。
エブリィフレシャスのメリット
  • 月額費用はサーバーレンタル代のみ!定額制で飲み放題
  • エブリィフレシャスはECO(省エネ)モード搭載で電気代が安い
  • 温度調整やUV機能が口コミで評判!高性能なウォーターサーバー
  • 浄水型ウォーターサーバーで史上初!カフェ機能を搭載
  • おしゃれなデザインで使いやすい商品と口コミで評判

月額費用はサーバーレンタル代のみ!定額制で飲み放題

エブリィフレシャスの月額料金は、サーバーレンタル代3,300円のみの定額制です。 また、他社ウォーターサーバーで初期費用がかかる場合は多いですが、エブリィフレシャスは初期費用も無料!

エブリィフレシャスのウォーターサーバーは、月額料金に下記が含まれています。
エブリィフレシャスの月額料金に含まれるもの
  • 初回配送料
  • 初期費用(設置工事は不要)
  • 浄水カートリッジ(6ヶ月に1回ごと)
さらに、2023年3月時点では、利用開始月のサーバーレンタル料が無料になるキャンペーン中!エブリィフレシャスの月額料金は安く、美味しい冷水・お湯を使い放題で便利と口コミで評判です。

エブリィフレシャスとプレミアムウォーターの月額料金を比較

他社メーカーと比較して、エブリィフレシャスの月額料金はどれほど安いのでしょうか。宅配水型ウォーターサーバーのプレミアムウォーターと月額料金を比較します。
エブリィフレシャス
トール
プレミアムウォーター
スリムサーバーⅢ
サーバー
レンタル代
3,300円 無料
水の料金 約0.24円/1リットル
※東京都の水道代を元に計算
4,232円/12リットル
月額料金
(24L利用)
約3,306円 3,974円
月額料金
(48L利用)
約3,312円 7,949円
※エブリィフレシャスの契約期間が3年間のため、プレミアムウォーターは3年契約プランの月額料金で算出しました。

一人暮らしの場合(水24L利用)は、1ヶ月あたり約700円、年間で約8,400円安くなります。4人家族(水48L利用)で利用する場合、1ヶ月あたり約4,600円、年間では約55,000円もお得! 毎月の水の料金や使用量を気にせず使いたい人に、エブリィフレシャスのウォーターサーバーはおすすめです。

エブリィフレシャスはECO(省エネ)モード搭載で電気代が安い

タンク内の水を常に清潔に保つ観点から、ウォーターサーバーは原則として24時間電源を入れて稼働する必要があります。 電気代はウォーターサーバーを使用していない時間も上がり続けるため、費用を抑えるためにECO(省エネ)モードが付いたウォーターサーバーがおすすめです。

エブリィフレシャスのウォーターサーバーは省エネモードを搭載し、電気代を最大約60%カット! 部屋が暗いときに消費電力を自動で抑える「SLEEP機能」や、サーバーを常時省エネモードで運用できる「ECO機能」を活用できます。

一般的なウォーターサーバーの電気代は1ヶ月約1,000~1,200円ですが、エブリィフレシャス ミニ(mini)は約410円/月~、エブリィフレシャス トール(tall)は約360円/月~。 電気代を節約できるエブリィフレシャスは、トータル費用を安くしたい方におすすめのウォーターサーバーです。

温度調整やUV機能が口コミで評判!高性能なウォーターサーバー

エブリィフレシャスは月額3,300円の定額で安いうえに、温度調整機能やUV機能などの高性能な点が口コミで評判です。 エブリィフレシャス ミニ、エブリィフレシャス トールに搭載された機能を紹介します。

ウォーターサーバー内部を衛生的に保つUV機能

UV-LEDは、殺菌効果のある紫外線を照射することでサーバー内部の衛生状態を維持する機能です。 随時自動的にクリーニング機能が起動しますが、動作中も冷水・温水を抽出できます。 ウォーターサーバーのお手入れを面倒と感じている方は、自動クリーン機能が付いたウォーターサーバーだと安心ですね。

冷水・温水と弱温水・弱冷水の6段階の温度設定が可能

エブリィフレシャス ミニ(mini)は4段階、エブリィフレシャス トール(tall)は6段階の温度設定ができます。 4段階の場合は、通常の温水と冷水以外に、ECO機能による弱温水「HOT ECO」と、弱冷水「COLD ECO」。

6段階の場合は、さらに常温水と再加熱機能が付きます。 エコモードに切り替えると約70~75℃の弱温水になり、消費電力を抑えられると口コミで評判の機能です。

浄水型ウォーターサーバーで史上初!カフェ機能を搭載

2023年3月1日に発売された「エブリィフレシャス トール+カフェ」は、浄水型ウォーターサーバーで初めてカフェ機能を搭載した商品です。 カフェ機能付きの宅配水ウォーターサーバーはありますが、月額料金が5,519円(24L換算)と高いのがデメリットでした。

しかし、「エブリィフレシャス トール+カフェ」はどれだけ水を使用しても、月額3,850円の定額です! 従来のウォーターサーバー「エブリィフレシャス トール」と比較して、550円の差額でコーヒーマシンがついてくると考えると非常にお得ですね。
月額料金 24L 36L 48L
スラット+カフェ
(フレシャス)
5,519円 7,618円 9,717円
アクアウィズ
(アクアクララ)
5,008円 6,412円 7,816円
トール+カフェ
(フレシャス)
定額3,850円
面倒な準備やお手入れも不要で、おうちで本格コーヒーが味わえる点が大きなメリットです。

おしゃれなデザインで使いやすい商品と口コミで評判

エブリィフレシャスは、グッドデザイン賞やJIDAなどの賞を受賞したモデルのフレシャス「dewo」をアレンジした商品です。 他社ウォーターサーバーと比較して、インテリアに馴染むデザインや、コンパクトなサイズがメリット。

国内外で活躍するプロダクトデザイナーの安積伸さんがデザインを手がけ、日常の使いやすさにもこだわって設計されました。 質感はマットでテカテカとした光沢がないため、「ウォーターサーバーでも安っぽくない」「おしゃれで使いやすい」と口コミでも良い評判です。

悪い評判・口コミは?契約前の注意点やデメリットを解説

エブリィフレシャスは月額3,300円の定額、かつ省エネ機能で電気代も大幅に節約できるため、月額料金が気になる方も導入しやすいウォーターサーバーです。 しかし、ウォーターサーバーの契約後に後悔しないために、エブリィフレシャスの悪い評判や口コミも確認したいですよね。

そこで、ウォーターサーバー利用者の口コミ・評判をもとに、エブリィフレシャスのデメリットや契約前の注意点を紹介します。
エブリィフレシャスのデメリット
  • 契約期間が3年未満の場合、途中解約で解約金がかかる
  • エブリィフレシャスミニは給水タンクの容量が少ない
  • エブリィフレシャスの水の温度がぬるいとの口コミ・評判も

契約期間が3年未満の場合、途中解約で解約金がかかる

エブリィフレシャスのミニ・トールともに契約期間は3年間。契約期間の途中で解約した場合は違約金が発生します。 レンタルのウォーターサーバーは基本的に契約期間がありますが、1~2年間の他社メーカーも多くあります。 その点、エブリィフレシャスの契約期間は長めと言えるでしょう。

また、利用開始3年以上の場合は違約金は無料ですが、ウォーターサーバーの返送料3,300円は契約期間に関わらず発生します。
契約年数 エブリィフレシャスの解約金
1年未満 22,000円
1年~2年未満 16,500円
2年~3年未満 11,000円
3年以上 無料
 

エブリィフレシャスミニは給水タンクの容量が少ない

エブリィフレシャスの貯水タンク総量は、エブリィフレシャス ミニが5L、エブリィフレシャス トールが8.7Lです。
エブリィフレシャス ミニ(mini) エブリィフレシャス トール(tall)
タンク容量 温水:0.8L
冷水:0.9L
貯水タンク:3.3L
温水:1.5L
冷水:1.5L
貯水タンク:5.7L
貯水タンク総量 約5L 約8.7L
 

こまめに水道水を補充するのが面倒との口コミや評判も

エブリィフレシャスのような水道水補充型ウォーターサーバーは、タンクの水が減るたびに水道水を足す作業が発生します。 水の消費量が多いご家庭は、こまめに水道水を補充するのが面倒との口コミ・評判も。

ただし、宅配水型ウォーターサーバーでは12Lの重たいボトルを交換する手間、市販のミネラルウォーターを買い続ける手間など、それぞれ面倒と感じる場面はあります。 水の消費量が多いご家庭は、タンク容量が多いエブリィフレシャストールがおすすめです。

エブリィフレシャスの水の温度がぬるいとの口コミ・評判も

エブリィフレシャスの悪い評判の中には、「お湯の温度がぬるい」との口コミも一部見受けられました。 この現象は、冷水・温水タンクの容量を超える水を連続して出した場合に発生します。

つまり、水を冷やす・温める工程が間に合わず水の温度がぬるい状態です。 ただし、冷水は90分程度、温水は30分程度で適温になるのでデメリットでもないでしょう。

実際にエブリィフレシャス(ミニ・トール)を使ってみたレビューを紹介

当編集部では、実際にエブリィフレシャスのミニ・トールをレンタルし、水の味や使いやすさ、稼働音を検証しました。エブリィフレシャスの契約を迷い中の方は、ぜひレビューを参考にしてくださいね!

エブリィフレシャスの水の味に関する口コミ・評判

実際に水の味や温度に注目し、男女15名で試飲しておすすめできるかを検証しました。エブリィフレシャスの水の味は「さっぱりした飲み心地で美味しい」といった評価でした。 水道水で感じるカルキ臭もなく、水道水とは思えない美味しさと言えます。また、ウォーターサーバーから出る冷水の温度も冷たく、暑い夏に冷たい水をたくさん飲みたい方にも評判です。

エブリィフレシャスの使いやすさを評価

エブリィフレシャスは貯水タンクに水道水を補充するだけで、浄水フィルターを通して新鮮な水を出水できます。 重たいボトル交換は不要で、好きなだけ水を飲めて便利と口コミで評判です。

エブリィフレシャスの注水方法は押しボタン式

エブリィフレシャスの注水方法は押しボタン式で、片手でも簡単に注水できます。 また、出水時のボタンを見やすくするためにウォーターサーバー上部に配置し、押しやすいように斜めに配置。 細部まで使いやすさを追求したウォーターサーバーのデザインが魅力です。

ワイドトレイでお鍋も置ける&取り外しも簡単

水筒など背が高いものを置けるように、エブリィフレシャスは水を注ぐ出水口は高いのが特徴。また鍋まで置けるようにトレイは広く設計されています。 水受けトレイの取り外しも簡単で、汚れた際は手洗いも可能です。

エブリィフレシャスは静音設計!稼働音量を計測

一般的にウォーターサーバーでは「モーター音がうるさい」などの口コミがある一方、エブリィフレシャスではウォーターサーバーの稼働音の関する口コミはありませんでした。 騒音測定アプリでエブリィフレシャスの動作音を測定したところ、36db前後で人のささやき声程度。実際に使用してみても、ほとんど音は聞こえません。 ウォーターサーバーの稼働音が気になる方なら、静音設計のエブリィフレシャスはおすすめです。

エブリィフレシャスとハミングウォーターを比較!どっちがおすすめ?

エブリィフレシャスとハミングウォーターの機能や料金を比較し、それぞれの違いをまとめました。どちらも月額3,300円の定額制ですが、初期費用や解約料金に違いがあります。
エブリィフレシャス ハミングウォーター
種類 卓上(ミニ)・床置き(トール) 床置きのみ
初期費用 無料 2,200円(出荷手数料)
サーバーレンタル代 3,300円(初月は無料) 3,300円(初月は無料)
カートリッジ代
(フィルター代)
無料(6ヶ月ごと) 無料(6ヶ月ごと)
カートリッジ
総ろ過水量
600L
(1日あたり3.3Lまで)
1,800L
(1日あたり10Lまで)
契約期間 3年間 2年間
解約金 ・1年未満の解約…22,000円
・2年未満の解約…16,500円
・3年未満の解約…11,000円
2年未満の解約…16,500円
 

1日3.3L以上の水を使用する場合は追加フィルターが必要

ハミングウォーターと比較して、エブリィフレシャスは浄水カートリッジの総ろ過水量が600Lです。6ヶ月に1度フィルターを交換する場合は、1日3.3Lが使用量の目安です。 1日3.3L以上の水を消費する場合は、追加で浄水カートリッジを購入する必要があります。飲料水以外に料理にも使うなど水の使用量が多い人は、ハミングウォーターがおすすめです。

一方、ハミングウォーターは初期費用がかかること、床置きタイプのみ契約できる点がデメリット。 コンパクトな卓上サイズの浄水型ウォーターサーバーをお探しの人、おしゃれなデザインが良い人はエブリィフレシャスがおすすめです。

 

2023年3月最新!エブリィフレシャスのキャンペーン詳細

2023年3月現在、エブリィフレシャスの公式サイトからの申し込みで、初月料金の3,300円が無料になるキャンペーンを実施中! また、2023年4月2日までの期間限定で、下記のキャンペーンが適用されます。

エブリィフレシャスの新規契約向け・他社メーカーからの乗り換えキャンペーン

エブリィフレシャス キャンペーン特典
新規契約者向けキャンペーン
  • 設置後1ヶ月目のレンタル料3,300円が無料
  • 抽選で5名様に「BONIQ2.0 低温調理器」が当たる
  • 新規契約者全員に「ステンレスタンブラー」か「巾着トートバッグ」プレゼント
他社メーカーからの乗り換えキャンペーン
  • 違約金を最大16,500円キャッシュバック
新規契約者全員は「ステンレスタンブラー」か「巾着トートバッグ」がもらえるうえに、抽選で5名様に「BONIQ2.0 低温調理器」が当たります!

2023年4月2日までの期間限定キャンペーンのため、エブリィフレシャスを検討中の方は早めの申し込みがおすすめです。

公式サイトからの申し込み方法

エブリィフレシャスの申し込みは、公式サイトから約3分で完了します。エブリィフレシャスの申し込みからウォーターサーバー設置までの流れは以下の通り。
パソコン
公式サイトで申し込み
エブリィフレシャス公式サイトから個人情報や初回配達日を入力します。
配送
自宅に配送
初回配送日は、申し込み日より7日後以降、3ヶ月以内の期間で自由に選択可能です。
ウォーターサーバー
サーバー本体の設置
既に組み立てられた状態なので、コンセントにつないで初期設定を行うだけ!初期設定方法は、取扱説明書や公式サイトの動画で確認できます。
2023年3月中のキャンペーン期間中に申し込めば、初月の月額料金3,300円が無料になります。エブリィフレシャスのウォーターサーバーを検討中の方は、キャンペーン期間中に早めに申し込みましょう!

エブリィフレシャスの口コミ・評判まとめ

当記事では、エブリィフレシャスの口コミや評判をもとに、メリットやデメリットを紹介しました。改めて、エブリィフレシャスのメリットとデメリットをまとめます。
エブリィフレシャスのメリット
  • 定額3,300円で美味しい水が使い放題
  • UCCと共同開発したカフェ機能を搭載した新商品あり
  • 浄水型ウォーターサーバーの中で唯一の卓上サイズ
  • フィルター交換は6ヶ月に1回でメンテナンスが楽
  • 丸いフォルムのデザインがおしゃれと口コミで評判
  • 4段階~6段階まで水の温度設定が可能
  • 他社メーカーと比較して電気代が安い
エブリィフレシャスのデメリット
  • エブリィフレシャスミニは給水タンクの容量が少ない
  • 契約期間が3年未満の場合、途中解約で解約金がかかる
  • 連続して出水すると水がぬるくなるとの口コミ・評判も
エブリィフレシャスは機能面と費用の安さを両立したウォーターサーバーで、他社メーカーと比較してコスパの高さがメリットです。