申し込み2枚目3枚目4枚目234567891a2a3a4a5a7a8a

カインドオルとは

出典:kaitori.kind.co.jp

関西エリアを中心に東京都や新潟県にも店舗を構える、カインドオル。ブランド古着に特化しており、服・靴・バッグ・アクセサリーなどのファッションアイテムを取り扱っています。

買取方法は、店頭持ち込み・宅配・出張の3種類。即日現金化したい場合は店頭へ、急がないときやまとめて売りたいときは、宅配か出張サービスの利用がおすすめです。


店頭持ち込みの最大のメリットは、店舗によって買取金額が変わること。店舗ごとに取引の多いブランドが異なるので、より回転率の高いブランドを売ると高価買取が期待できます。公式サイトのブランド別ランキングを参考に、高く売れそうな店を探してみてください。

お客様との商談を大切にしているため、2回目以降はスタッフの指名ができます。もちろん査定額の交渉もOKです。買取が成立すると、次回使えるリピーター専用クーポンが貰えます

出典:kind.co.jp

宅配買取は、自宅ですべてが完結。公式サイトから申し込みを行い、売りたいものを段ボールなどに入れて送るだけで買取してもらえます。無料宅配キットもありますが、家にある段ボールや紙袋でも送るほうがスピーディですよ。

宅配買取を依頼する際は、品物と一緒に本人確認書類のコピー・公式サイトからダウンロードした申込用紙を同封しましょう。査定金額に納得できた場合は買取となり、最短翌日に口座へ振り込まれます。査定・発送・振込手数料などの費用は一切かかりません。キャンセルに伴う返送料などもカインドオルが負担します。

出典:kind.co.jp

出張買取は、担当バイヤーが自宅に訪問して査定を行います。応エリアは、大阪エリア・神戸エリア・京都エリア・東京エリア・新潟市内です。点数が少ない場合はその場で査定してもらえます。点数が多いときは一度品物を預かり、店舗で査定をしたうえで見積額を提示。基本的には銀行振込となりますが、希望すれば現金での支払いにも対応してもらえますよ。

出張買取を申し込む場合は、電話連絡が必要です。電話で売りたいアイテムを伝え、日程調整を行いましょう。アイテムによっては対応していない場合もあるので、ご注意ください。窓口は年末年始を除く、10~17時まで営業しています。


買取方法に関わらず、売る際は本人確認書類が必要になります。運転免許証・健康保険証などの書類を用意しておきましょう。なお、18歳未満の人は利用できません。

また、買取できないアイテムもあります。水着・肌着・ノベルティ品や、盗品・コピー品は買取NGです。買取ができるアイテムであっても、極端に汚れやニオイがひどい場合は買い取れません。付属品がない品物や並行輸入品は買い取れる場合があるので、判断ができないときは査定を依頼してみましょう。


品物を高く売るには、いくつかコツがあります。愛着のあるものが少しでも高値になるよう、以下ポイントを押さえておきましょう。
  • 季節に合わせて売る
  • タグ・箱・説明書などの付属品は残しておく
  • 襟袖の汚れやニオイなどのケアをしておく
  • トレンドアイテムは極力早く売る
  • ブランドらしいデザインは値段がつきやすい
シャネル・エルメスなどのラグジュアリーブランドや、レザージャケット・トレンチコートなどの定番アイテムは、購入年数5年以上でも保存状態によっては買取できるものもあります。急な入用に合わせて品物を売る場合は、定番アイテムを店舗に持ち込むのもおすすめですよ。

出典:kind.co.jp

LINE査定が依頼できるのも魅力です。対応店舗のLINEを友達登録して、売りたい品物の写真を送るだけで見積もりしてくれます。売るか悩んでいるアイテムがあるなら、ぜひ利用してみてください。

ブランド限定で買取金額が20%UPににあるキャンペーンなども、各店で定期的に開催しています。情報を逃さずチェックするなら、LINE登録必須です。宅配買取専用のLINEもありますよ。

実際に使ってみてわかったカインドオルの本当の実力!


今回はカインドオルを含む古着買取全14サービスを実際に調査して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。検証では1〜5点の評価をつけています。

検証①:買取金額の高さ

検証①:買取金額の高さ

検証①:買取金額の高さ

今回は、買取金額の高さを検証します。

実際に8点のアイテムを査定してもらい、買取金額を比較評価しました。

評価項目は以下に沿い、5点満点で点数付けをしています。

【査定した服】
  • シャツ(ブランド:nano UNIVERSE、購入金額:¥3,740税込)
  • ジーンズ(ブランド:Polo Ralph Lauren、購入金額:¥20,900税込)
  • ダウンジャケット(ブランド:SHIPS、購入金額:¥11,176税込)
  • ワンピース(ブランド:green label relaxing、購入金額:¥10,890税込)
  • ジーンズ(ブランド:GU、購入金額:¥2,490税込)
  • Tシャツ(ブランド:GAP、購入金額:¥2,490税込)
  • デニムジャケット(ブランド:UNIQLO、購入金額:¥4,389税込)
  • ジャケット(ブランド:ZARA、購入金額:¥5,990税込)

買取金額は上位クラス。ワンピースの査定が高め

買取金額は上位クラス。ワンピースの査定が高め

買取金額の評価は3.81点と、比較的高評価に。査定総額は平均より高めの3,400円でした。中でも他店より高かったのが、green label relaxingのワンピース。100円以下となった店も多い中、600円と高値がつきました。

ブランド品のほかアイテムは、シャツ400円・ジーンズ600円・ダウンジャケットが1,800円ですと、平均以上の買取金額にはなっています。ブランド品を売るなら、検討してみる価値があるでしょう。

出典:kind.co.jp

ただし、ノーブランドは取り扱っていません。今回、ZARA・GU・UNIQLO・GAPは1点は査定してもらえませんでした。

また、ブランド品でも苦手なジャンルはあるようです。店舗によっても強化買取ブランドが異なるので、公式サイトで店舗ごとの得意なブランドを確認しましょう。

 


プライバシーポリシー

本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。