トップメニュー安心納得のリフォームリフォーム会社紹介までの3ステップステップ1お見積り依頼ステップ2業者を紹介ステップ3リフォーム会社を比較検討無料一括見積開始リフォーム箇所リフォーム箇所2リフォーム箇所3リフォーム箇所4リショップナビのメリットメリット1メリット1-2メリット2メリット2-2メリット3-2メリット4メリット4-2無料一括見積開始2リフォーム実績実績例1実績例1-2実績例2実績例2-2実績例3実績例3-2実績例4実績例4-2無料一括見積開始3口コミ口コミ1口コミ2口コミ3無料一括見積開始4

リフォームにおける「リショップナビ」のメリット

リフォームにおける「リショップナビ」のメリット
リフォーム会社比較見積もりサイト「リショップナビ」では、提携企業全国2,000社以上から見積もりを比較・検討できるため、信頼できる業者を効率的に探し出せます。

「リショップナビ」はサイト利用者数月間120万人と非常に人気のサービスのため、利用を検討している方は多いはずです。
 
「りショップナビ」の利用を検討している方はメリットについても確認しておきましょう。
リフォームにおける「リショップナビ」のメリットについて
  • 東証一部上場、サイト利用者数No.1の実績
  • 複数の見積もりを比較・最安値を探せる|最大比較社数5社
  • カスタマーサポートが中立的に業者を紹介

東証一部上場、サイト利用者No.1の実績

株式会社じげん プライム市場
 

リショップナビ 実績
東証一部上場企業としての信頼度・サイト利用者数No.1の実績を兼ね備えた良質なサービスで、リフォーム会社を探すことが可能です。

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント
リショップナビで
一括見積もり【無料】
 

複数の見積もりを比較・最安値を探せる|最大比較社数5社

リショップナビ 複数社見積もり
リショップナビが提供している見積もり比較サービスでは、紹介した企業を最大5社へ見積もり依頼が可能で、もらった見積書をもとに最安値の企業へ工事依頼が可能となります。

消費者としては、リフォームの市場価格が把握できていない中で見積もり相談を出すことがほとんどだと思いますが、複数の会社へ見積もり依頼をすることで「リフォーム詐欺」を防ぐこともできます。
 リフォームにおいて、複数の業者へ見積もり依頼し、市場相場の確認することは重要で、トラブル防止・信頼できる業者を探すためには必要不可欠です。
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会においても「複数のリフォーム業者へ見積もり依頼」することを推奨しています。

一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 複数社へ依頼
 

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント
リショップナビで
一括見積もり【無料】
 

カスタマーサポートが中立的に業者を紹介

リショップナビ カスタマーサポート
リショップナビでは、見積もり依頼をした後に、直接リフォーム会社から見積もりがくるのではなく、専門カスタマーサポートからさらに希望条件を聞き取り、理想的な会社を最大5社紹介してくれます。

そのため、同じようなリフォームの不安・悩みをリフォーム会社へ伝えることなく見積もりが提出されるため、効率的に業者選びが可能になります。

リショップナビ 流れ
紹介後はリフォーム会社からの見積もりをじっくり比較・検討できるため、気になる業者をじっくり調査・比較して選択できるでしょう。

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント
リショップナビで
一括見積もり【無料】
 

リフォームにおける「リショップナビ」のデメリット

リフォームにおける「リショップナビ」のデメリット
「リショップナビ」は情報の信頼性の高さと利用者数の実績を確認しても、非常に優秀なサービスであることがわかりましたが、デメリットについても気になる方は多いのではないでしょうか。
 「リショップナビ」を利用したから安心と勘違いせず、しっかりデメリットも確認しておくことで、「リフォーム詐欺」を防止できるでしょう。
そこで、「リショップナビ」を利用することのデメリットについても解説していきます。
「りショップナビ」のデメリットについて
  • 全ての会社から返事が来るとは限らない
  • 営業の電話がしつこい

全ての会社から返事が来るとは限らない

全ての会社から返事が来るとは限らない
口コミ・評判でもあったように、紹介されて見積もり依頼を投げた全ての業者から見積書が提出されるとは限りません。

口コミの中には4社に依頼したが、2社しか返答がなかった方もいました。しかし、複数の業者から見積もり依頼することは住宅リフォーム推進協議会においても推奨されいます。
 もっと複数の業者から見積もりを取りたい場合には、別のリフォーム比較見積もりサイトなどを利用し、同条件下で見積もり依頼を出しましょう。
事業者の情報を他社と比較することで、さまざまな観点から事業者を比較できるので、信頼できる業者を探せたり、「リフォームトラブル」防止にも繋がります。
リショップナビと比較!
他の比較見積もりサイトもチェック!

営業の電話がしつこい

営業の電話がしつこい
リショップナビを利用することで、運営会社(カスタマーサポート)からの電話・リフォーム会社からの電話がかかってくることが考えられます。

リショップナビでは、リフォーム会社を紹介前にカスタマーサポートによる相談システムを採用しているため、見積もり依頼後に直接業者から連絡がくることはありません
 しかしながら、カスタマーサポートからの電話も面倒と感じる方も多いでしょう。
カスタマーサポートでは、リフォームに関する希望の詳細を聞き取り、リフォーム会社へ伝えてくれたり、リフォームに関する相談・不安を中立的な立場で解決してくれます。

 
ユーザーにとってもありがたいサービスなので、ぜひ上手に活用しましょう。
リショップナビと比較!
他の比較見積もりサイトもチェック!

リショップナビをおすすめできる人


リショップナビの評判やメリット・デメリットを見てきましたが、実際にリショップナビの利用をおすすめできる人はどのような人なのか、詳しく解説していきます。
リショップナビをおすすめできる人
  • リフォームに関する知識が乏しい人
  • できるだけ安くリフォームを済ませたい人
  • 自分に合った会社を効率的に知りたい人
リショップナビでは、累計利用者数が25万人を突破、サイト利用者数も年間120万人いると言われ、リフォームに関する豊富な知識をもってサポートをしてくれます。
 リフォームの知識が乏しいけれど任せるなら実績と信頼が置ける会社に頼みたい、などリフォーム初心者の方におすすめです。
また安くリフォームをしたい人にもおすすめです。最大5社まで見積もり・比較ができるため、おおよその料金相場を知ることができて最安値を提示してくれた企業へ工事を依頼することが可能になります。

 
リフォームの市場価格を知らずにリフォームを勧めてしまうと、高額請求に気付けない場合があります。
また専門カスタマーサポートが希望に合った会社を紹介してくれるため、効率的に自分に合ったリフォーム会社を知ることもできます。普段忙しい人にもぴったりでしょう。

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント

リショップナビと他のリフォーム比較見積もりサイトとの違いは?

リショップナビと他のリフォーム比較見積もりサイトとの違いは?
「リショップナビ」では、「カスタマーサポート」がユーザーとリフォーム会社の間に入り、優良企業を最大5社紹介してくれるサービスです。

しかし、現在であれば似たようなリフォーム比較見積もりサービスは数多く存在しているため、サービスに違いがあるのかわからない方も多いでしょう。
 
そこで、「リショップナビ」と他社が提供しているリフォーム比較見積もりサービスとの違いについて解説していきます。

全国のリフォーム会社を一括比較|提携企業2000社以上

リショップナビ 提携企業数
リショップナビと提携している企業数は全国2000社以上、他のリフォーム比較見積もりサイトと比較しても多くの企業と提携を結んでいます。

多くの企業と提携を結んでいる「リショップナビ」ですが、独自の審査基準を設けており、審査に突破できた優良企業のみが提携を結んでいます。
「厳選審査基準」の一部
  • 過去2年間にわたり、法律違反の記録がないこと
  • 2年以上、リフォーム関連事業での実績のある方が在籍していること
  • (※請負金額が500万円以上の工事の紹介を受ける場合のみ)建設業許可を保有していること等
上記の審査基準を突破した優良企業のみが「リショップナビ」と提携が可能、提携した企業もリショップナビ導入後にさまざまな案件を獲得できたり、集客力が上がるなどのメリットがあるようです。

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント
リショップナビで
一括見積もり【無料】
 

安心保証で業者が倒産しても安心|無料で利用可能

リショップナビ 安心保証
リショップナビからの紹介によってリフォーム会社と成約(2022年3月1日以降)した場合には、前払金等の返還、工事引き継ぎのリフォーム会社が紹介されます。
保証 内容
前払金等返還 万が一、契約した会社が倒産した場合に前払金等の返還を保証
保証上限金
  • 契約済みの工事請負金額の30%
  • または600万円(税込み)
どちらかの低い額を上限とする
代替会社紹介 万が一、契約した会社が着工後に倒産した場合、残りの工事を引き継ぐ
代替リフォーム会社をご紹介します。
※工事内容や地域によってはご紹介できない場合もあり
利用料無料 無料
リショップナビと保証会社による独自の保証の仕組みです。
 

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント
リショップナビで
一括見積もり【無料】
 

リフォーム工事成約でAmazonギフト券|最大30,000円

 

ユーザーは「リショップナビ」を利用することで、成約金額によってAmazonギフト券をもらえるチャンスがあります。
成約金額 プレゼント金額
50万円未満 1,000円
50万円〜200万円未満 3,000円
200万円〜500万円未満 5,000円
500万円〜1,000万円未満 10,000円
1,000万円以上 30,000円
 

また、現在であれば「リフォーム事例投稿キャンペーン」も実施しており、リフォーム事例を投稿で、さらにAmazonギフト券1,000円分のプレゼントキャンペーンも実施しています。
キャンペーンは予告なく終了する場合もあります。リショップナビを利用した方は必ずキャンペーンの応募しましょう。

 
Amazonギフト券最大3万円分プレゼント
リショップナビで
一括見積もり【無料】
 

【リショップナビと比較】リフォーム会社の選び方

【タウンライフリフォームと比較】リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選定をする際には、「リフォームトラブル」を避けて、信頼できる業者を選択する必要があります。

 

 

上記の背景からも、「リフォーム比較見積もりサイト」を利用して、優良企業を複数社ピックアップしてもらうことで、効率的に事業者選びが可能となります。

 

プライバシーポリシー

本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。