エコピットの口コミ・評判をもとにレビュー【徹底検証】
対応が早く、迅速に作業してくれると評判のエコピット。しかしネット上には「先に家具を運び出し、途中で見積もりした」「電話見積もりとの料金の乖離があった」など、悪質ではないかと訴える口コミも見られ、利用を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、エコピットを含む東京都内の人気不用品回収業者全8店を実際に調べて、1.5tトラックプランの料金・2tトラックプランの料金を比較してレビューしました。利用を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
はじめに結論!オプション込みのパック料金が魅力。提携のおそうじ本舗を割引で利用できる
エコピットは、エアコンの取り外しやクリーニングサービスを利用したい人におすすめです。
パックプランの料金比較では、1.5tでの利用が比較的安いことがわかりました。2tは全体平均を約1万円上回る85,000円ですが、1.5tは平均より約5,000円手頃な40,000円。階段2階まで・スタッフ2名まで・エアコン取り外しも料金に含まれていて、追加費用がかかりにくい明朗会計です。
「おそうじ本舗」と連携していて、プロのハウスクリーニングを割引で利用できるのも魅力。エアコンクリーニングなどの部分的な掃除から、幅広い清掃まで対応できるので、回収のついでに依頼するとピカピカになりますよ。
対応エリアは、東京・神奈川・埼玉・千葉の一都三県。電話やメール・LINEで無料見積もりを行っていて、当日回収も可能です。24時間対応してもらえるので、まずはどれくらいの金額になるか相談してみてくださいね。
エコピットのデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介!
実際にエコピットと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
エコピットよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
エコピットとは
エコピットは、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に不用品や粗大ゴミの回収を行う業者です。おそうじ本舗と提携していて、不用品回収と合わせてプロのハウスクリーニングも依頼できます。
出張費用やエアコン取り外しなど、追加料金不要という定額制パックプランが魅力。24時間年中無休で受付から見積もり・回収まで対応していて、当日予約にも対応できます。
日本マーケティングリサーチ機構による2022年2月期のブランドのイメージ調査では、安心価格・即日対応・スタッフ対応の3部門で1位を獲得。口コミでは、対応時間に融通がきくことや、丁寧な対応が評価されています。
実際に調査して分かったエコピットの本当の実力
今回はエコピットを含む、東京都内の人気不用品回収業者全8店を実際に調べて、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:1.5tトラックプランの料金
検証②:2tトラックプランの料金
東京都内の不用品回収業者のおすすめ人気ランキング8選【徹底比較】
1.5t平トラックでの回収が比較的安い。オプション費用含め40,000円
料金プランを調査した結果、他社と比較して1.5tプランが安いことがわかりました。具体的な比較結果は以下のとおりです。
- エコピット|1.5t:40,000円 / 2t:85,000円
- 全体平均|1.5t:44,500円 / 2t:77,400円
- 最安値|1.5t:34,800円 / 2t:54,800円
- 最高値|1.5t:65,000円 / 2t:112,000円
荷台容量の異なる4つのプラン。オプションがコミコミでわかりやすい
エコピットの料金プランは、トラックサイズ別に4種類。当日作業開始前の見積もり後は追加料金がかからず、不用品の量に合わせて適したプランを提案してもらえます。
【お任せパック/SSパック】
荷台容量0.8㎥の気軽なプラン。ちょっとしたゴミを片づけたい人におすすめです。
料金:12,000円~
【軽トラパック/Sパック】
荷台容量2㎥の軽トラプラン。押し入れの整理や、1K程度の部屋の片づけにおすすめです。
料金:25,000円~
【平トラックパック/Mパック】
荷台容量4㎥の1人暮らし向けプラン。1K・1DKの片づけにおすすめです。
【2tトラックパック/Lパック】
荷台容量7㎥の2人暮らし向けプラン。2DK・2LDK程度の片づけにおすすめです。
概算費用の提示となりますが、電話口でも簡単に見積もりをしてらえます。定額パックでは収まらないゴミの量であっても、一度相談してみてください。パック料金内には、以下オプションが含まれています。
【無料オプション】
- 搬出作業費
- 階段料金(2階まで)
- スタッフ追加料金(2名まで)
- 車両費
- 出張費
- エアコン取り外し(希望した場合のみ)
- 梱包作業費
上記価格は執筆時点のものであり、変更になる可能性があります
エコピットの詳細
ルクスエコピット
- 対応エリア
- 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県
- 都内対応エリア
- 川区,目黒区,大田区,世田谷区,渋谷区,中野区,杉並区,豊島区,北区,荒川区,板橋区,練馬区,足立区,葛飾区,江戸川区,八王子市,立川市,武蔵野市,三鷹市,青梅市,府中市,昭島市,調布市,町田市,小金井市,小平市,日野市,東村山市,国分寺市,国立市,福生市,狛江市,東大和市,清瀬市,東久留米市,武蔵村山市,多摩市,稲城市,羽村市,あきる野市,西東京市,瑞穂町,日の出町,奥多摩町
- 即日対応可
- ◯
- 早朝対応可
- ◯
- 深夜対応可
- ◯
支払い方法 | クレジットカード,銀行振込,現金 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
料金 | お任せパック:12,000円(税込)~/軽トラックパック:25,000円(税込)~/平トラックパック:40,000円(税込)~/2tトラックパック:85,000円(税込)~ |
コールセンターの受付時間 | 24時間対応 |
回収できる品目 | ベッド,テレビ,タンス,洗濯機,エアコン,ダンボール,ソファ,冷蔵庫,パソコン,ブラウン管テレビ,大型家具,大型家電,生活家電,楽器,オーディオ機器,自転車,スポーツ用品,ペット用品,タイヤ,学習机,カラーBOX,布団,水槽,健康器具,可燃ごみ,不燃ごみ,シュレッダー,プリンター,ゴルフセットなど |
その他サービス | 遺品整理,ゴミ屋敷の片付け,ハウスクリーニング,粗大ゴミ処分,引越しに伴う粗大ゴミ回収 |
事前見積もり | 無料(電話,オンライン) |
損害保険あり | – |
全部見る
エコピットのサービス内容
不用品回収以外に、粗大ゴミ処分・ゴミ屋敷の片づけ・遺品整理・ハウスクリーニングなども依頼可能です。ここからは、それぞれのサービスについて解説していきます。
1点から制限なく不用品・粗大ゴミを何でも回収。状況に合わせた柔軟な対応が可能
不用品や粗大ゴミは、1点から大量処分まで制限なく回収対応。仏壇や冷蔵庫といった大きなものなど、基本的に何でも回収してくれます。一部屋丸ごと・倉庫・物置など規模が大きくても対応OKです。
「一緒に分別しながら回収してほしい」「各部屋に少量ずつ不用品がある」など相談をためらう場合も、個別のニーズに合わせて見積もりを作成してくれます。困ったらまず、フリーダイヤルで問い合わせしてみましょう。
引っ越しに合わせた作業も可能。回収からクリーニングまでお任せできる
においや虫の発生など、手をつけられない状態になってしまった部屋も、プロの清掃できれいにしてくれます。故人の遺品も遺品整理士が丁寧に対応。取り扱い手順に則って、分別・回収・処理を行います。
引っ越しのスケジュールに合わせた作業日の調整も可能です。粗大ゴミや不用品の回収・クリーニングはもちろん、引っ越し作業まで行ってもらえます。
おそうじ本舗によるプロのハウスクリーニングが割引価格で利用できる
全国展開しているプロのハウスクリーニングサービス「おそうじ本舗」と提携しているのも、エコピットの強みです。引っ越しや不用品回収後に合わせて申し込めば、気になる部分を徹底的にきれいにできます。
エアコン・トイレなどの部分的な掃除から、広範囲での清掃作業も対応OK。エコピットの専用ダイヤルから申し込めば、おそうじ本舗の表示価格から5%引きでサービスを利用できますよ。
エコピットの対応エリア
対応エリアは、東京・神奈川・埼玉・千葉が中心です(一部地域は要相談)。対応エリア内なら、即日見積もり・即日対応も行っています。依頼予定の場所が対応しているかは、公式サイトを確認するか、電話でお問い合わせください。
エコピットは何時まで対応してくれる?
コールセンターは24時間体制で受付しています。年中無休なので、急に処分が必要になった場合も助かりますね。フリーダイヤルのほかに、公式サイトからはオンライン見積もり・LINE見積もりも可能です。
トラック台数を多く用意しているので、当日予約の即日対応もOK。見積もり・回収は、早朝から深夜まで24時間いつでも対応できます。
エコピットの支払い方法は?
支払方法は、現金のほかに事前振込・クレジットカードが利用できます。現金は作業完了後にスタッフに直接支払いましょう。利用可能なカードは、JCB・VISA・MasterCard・AMEXです。
なお、公式サイトには現金価格が掲載されています。実際の料金は見積もり時にしっかりご確認ください。
エコピットの見積もり~回収までの流れ
問い合わせから回収までの流れは、以下のとおりです。
①問い合わせ
フリーダイヤルまたはオンライン・LINE見積もりから、依頼内容を問い合わせましょう。
②無料見積もり
回収内容によって、プラン・金額を提案してもらえます。相談内容によっては、スタッフによる現地での見積もりとなりますが、出張見積もりも無料です。
③依頼
契約・作業日を決定します。
④作業開始
依頼の日時に作業員が訪問し、再度金額の確認を行ったうえで作業を行います。
⑤作業完了・支払い
作業終了後、最終チェックを行って作業内容に納得したら完了です。支払いは現金またはクレジットカードで行います。
不用品回収と家具・家電の買取も行う、こちらの業者もチェック
エコピットは、追加料金のかからないパック料金が魅力でした。最後に、不用品回収に加えて家具や家電の買取も可能なサービスをご紹介します。
粗大ゴミ回収本舗は、1.5tプランが34,800円・2tでも54,800円とトップクラスの安さを誇ります。家具家電の買取もできるため、なるべく費用を抑えたい人や買取業者の手配を面倒に感じる人におすすめ。早朝や深夜の作業も可能なので、ぜひ相見積もりをとってみてくださいね。
粗大ゴミ回収サービスは、作業後の10分間無料お片付けサービスが特徴。回収後に簡単な掃除や家具の配置を行ってくれます。1.5tプランで39,800円・2tで59,800円と料金も比較的安く、家電の買取も可能です。サービスを重視したい人は、利用を検討してみてください。
プライバシーポリシー
本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
- 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
- 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
- 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。